タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

バイトと大学に関するchinu48cmのブックマーク (1)

  • 大学生のバイト目的の変化

    大型連休が始まりましたが,いかがお過ごしの予定でしょうか。私は今のところ,どこも行く予定はありません。てか,年中休みのような私にとっては,生活に何の変化もありません。いつも通り,パソコンとにらめっこの日々になりそうです。つまんない人です。 はて,学生さんはどうなのでしょう。毎年,連休前の授業で尋ねてみるのですが,「ずっとバイトです」という答えが多く返ってきます。 まあ,私の頃もそうでした。バイトしている学生はたくさんいました。統計で学生のバイト実施率をみても,最近になってとみに増えているのではありません。しかし以前は,遊びのカネ目当てのバイトが多かったような気がします。たとえばGWのバイトにしても,夏休みに友達海外旅行に行く金を稼ぐというように。 ところが最近は事情が違ってきているようで,「バイトして,どっか遊びに行くの?」と問うと,「いいえ」と返されます。では,何のために? それは,統

    大学生のバイト目的の変化
    chinu48cm
    chinu48cm 2015/05/03
    昔はさ、遊びを削って食費を確保したもんだけど、今の学生は食費を削って遊興費確保してるからな。剰余金ができたら優先度的に後回しになってた食費生活費にあてるんだろう。
  • 1