ブックマーク / www.green-up1.com (44)

  • ブログ5年目のへたれ運営報告(2022年11月1日~2022年11月30日) - greenの日記

    こんにちは、ブログをはじめて5年目のへたれブロガーgreen🌱です。 今年最後の月である12月も3分の1を過ぎましたので、そろそろクリスマスや年末年始が気になるころです。 では、2022年11月のブログ運営結果について報告します。 何も予定ないだろ👶 コロナ自粛継続😅 それでは、2022年11月ブログ運営報告をします。 この記事を読んで欲しい人は、ブログの表示数や収益が気になる皆さまになります。 内容は、月間表示数など、収益発表、最後にまとめを書きます。 月間表示数など 収益発表 まとめ 月間表示数など GA4の表示数です。 👆GA4の「レポート」>「エンゲージメント」>「ページとスクリーン」で確認 11月の表示数は4,499で、前月10月の5,340より841減りました。 グラフ的にも下がりました。 収益発表 次は、みんな大好き収益発表の時間です。 表示回数が減ったので、期待は出

    ブログ5年目のへたれ運営報告(2022年11月1日~2022年11月30日) - greenの日記
    chip39
    chip39 2022/12/11
    5年間継続しているだけで立派だと思います!
  • 【投機】暗号資産(仮想通貨資産)の1年比+206.28%↑になりました😊 - greenの日記

    仮想通貨の価格が上がっています。ビットコインは630万円を超え、去年の年末から今年のはじめに買ったアルトコインも上がっています。 1年前と比べると、206.28%↑になります。ではどのコインの価格が上がったのか確認します。そんなお話しです。 怪しい投資はやめた方がいいばぶー👶 仮想通貨は怪しい投資ではありません、ただ値動き大きく、購入した仮想通貨の価値がなくなる可能性があるだけです😅 私は、1年間で20万円近く暗号資産が増えました。 この記事を読んで欲しい人は、暗号資産が気になる人、仮想通貨が気になる人になります。 記事の内容は、私が保有している暗号資産、価格の確認、最後にまとめを書きます。 保有している暗号資産 価格の確認 まとめ 保有している暗号資産 2021年3月21日時点の私が保有している暗号資産の総資産は、294,243円です。 1年前の96,006円から総資産が20万円近く

    【投機】暗号資産(仮想通貨資産)の1年比+206.28%↑になりました😊 - greenの日記
    chip39
    chip39 2021/03/21
    凄いですね!ビットコインを90万ぐらいで買ったことがありますが、値下がりしたので慌てて売却したのが悔やまれます。。
  • 【アドセンス】2021年2月の収益発表❗(まあ、こんなものかな) - greenの日記

    こんにちはブログ3年目の初級ブロガーgreenです。 2018年9月26日からGoogle Adsenseの運用を開始し、30か月目の収益発表になります。 タイトルにも書いていますが、収益はこの程度かなと思います。 2,000円程度か👶 うっ、今回の記事はこれで終わりです😅 今回のアドセンスの報告では、30か月目の収益を〇〇〇〇円で発表します。 この記事がGoogle Adsenseやブログの収益が気になる人の参考になればと思います。 記事の内容は、〇の1つ目を発表、〇の2つ目を発表、〇の3つ目を発表、最後の〇を発表、最後にまとめを書きます。 〇の1つ目を発表 〇の2つ目を発表 〇の3つ目を発表 最後の〇を発表 まとめ 〇の1つ目を発表 それではいきますよ1つ目の○を発表します。 ダカダカダカ だーん きゅう😊 〇〇〇9円 〇の2つ目を発表 2つ目 ダカダカダカダカ だーん 九😊

    【アドセンス】2021年2月の収益発表❗(まあ、こんなものかな) - greenの日記
    chip39
    chip39 2021/03/10
  • BYODのため高等学校でパソコンが必要って何?(気になって眠れないことはない) - greenの日記

    こんにちは、greenです。 私の息子は今年の4月から高校生になります。おめでとう👏👏👏 そのお祝いとして、はじめてのスマートフォンをプレゼントしました。 プレゼントしたスマートフォンの機種は息子の希望があり🍎のiPhone12Proです。 こんな値段って聞いてなかったよ😲 そして、数日後の事です。 BYODで1人1台のノートパソコンが必要と言うのです。 そんな話しも聞いてなかったよ😲😲 今回の記事では、BYODについて確認し、高等学校で利用するパソコンの必要なスペックを確認します。 BYODが気になる人、そして学校で利用できるパソコンを安く購入したい人の参考になればと思います。 記事の内容は、BYODとは、高等学校で利用するパソコンのスペック、最後にまとめを書きます。 BYODとは 高等学校で利用するパソコンのスペック まとめ BYODとは BYODとは、Bring you

    BYODのため高等学校でパソコンが必要って何?(気になって眠れないことはない) - greenの日記
    chip39
    chip39 2021/02/28
    おぉ~お子さん、私の息子と同級生ですね!iphone12proプレゼントは太っ腹です。高校生になると自腹でPCが必要になるとは・・入学するのが怖いです。参考になりました!
  • 【アドセンス】2021年1月の収益発表❗(前月収益の168.5%) - greenの日記

    こんにちはブログ3年目の初級ブロガーgreenです。 2018年9月26日からGoogle Adsenseの運用を開始し、29か月目の収益発表になります。 タイトルにも書いていますが、前月収益の168.5%となりました。 収益が2.7倍も増えたのか👶 えっ😲 今回のアドセンスの報告では、29か月目の収益を〇〇〇〇円で発表します。 この記事がGoogle Adsenseやブログの収益が気になる人の参考になればと思います。 記事の内容は、〇の1つ目を発表、〇の2つ目を発表、〇の3つ目を発表、最後の〇を発表、最後にまとめを書きます。 〇の1つ目を発表 〇の2つ目を発表 〇の3つ目を発表 最後の〇を発表 まとめ 〇の1つ目を発表 それではいきますよ1つ目の○を発表します。 ダカダカダカ だーん さん😊 〇〇〇3円 〇の2つ目を発表 2つ目 ダカダカダカダカ だーん 内緒😷 〇〇●3円 〇の

    【アドセンス】2021年1月の収益発表❗(前月収益の168.5%) - greenの日記
    chip39
    chip39 2021/02/06
    羨ましい。PV1万超えたのにアドセンス700円しかないです。。何が違うんだろう
  • 【ブログ運営】Google Search Consoleの新しい検索パフォーマンスGoogleニュースって何?(気になって眠れないことはない) - greenの日記

    こんにちは、greenです。 Google Search Consoleことサチコに新しい検索パフォーマンスが追加されたことを、皆さまは知っていますか? 私は知っていますよ、だって気になっているんだからというお話しです。 新しい検索パフォーマンスにGoogleニュースが追加されたばぶー👶 そうです! 今回の記事では、サチコの検索パフォーマンスと新しく追加されたGoogleニュースについて確認します。 この記事を読んで欲しい人は、サチコに新しく追加されたGoogleニュースが気になる人になります。 記事の内容は、検索パフォーマンスとは、Googleニュースとは、最後にまとめを書きます。 検索パフォーマンスとは グーグルの検索結果 Discover Googleニュース Googleニュースとは まとめ 検索パフォーマンスとは サチコの検索パフォーマンスでは、グーグルの検索結果・Discov

    【ブログ運営】Google Search Consoleの新しい検索パフォーマンスGoogleニュースって何?(気になって眠れないことはない) - greenの日記
    chip39
    chip39 2021/01/17
    参考になりました。私のサチコにはgoogleニュースの項目がないです。。
  • 【アドセンス】2020年の年間収益発表❗(年間PV数は90,300PV) - greenの日記

    こんにちは、ブログ3年目の初級ブロガーgreenです。 2018年9月26日からGoogle Adsenseの運用を開始し、28ヶ月目の収益発表になります。 今回のアドセンス収益報告は月間ではなく、年間ということで2020年のアドセンスでいくら稼いだか💵を報告します。 年間報告はじまるよ😃 はよせいよ👶 今回のアドセンスの報告では、2020年のアドセンス収益を発表します。 この記事がGoogle Adsenseやブログの収益が気になる人の参考になればと思います。 記事の内容は、2020年アドセンス収益、最後にまとめを書きます。 2020年アドセンス収益 2020年前半 2020年後半 まとめ 2020年アドセンス収益 2020年前半 それでは、2020年1月から6月まで2020年前半を報告します。 ※収益の1円部分はグーグルさんに怒られないように●にしています。 2020年1月は、1

    【アドセンス】2020年の年間収益発表❗(年間PV数は90,300PV) - greenの日記
    chip39
    chip39 2021/01/03
    参考になりました!私もアドセンスは下がりっぱなしで単価20円下回っています。どうやって単価上げるのか知りたいですね。
  • 【ブログ運営】2021年に向けGoogleアナリティクス(Google Analytics)で3種類の記事を調べる方法❗ - greenの日記

    こんにちは、greenです。今年もあと2日になりました。 ということで、今年も多く読まれた記事、滞在時時間の長い記事、一番検索された記事の3種類の記事を確認します。 3種類の記事の確認方法も書きますので、参考にしていただければと思います。 去年も同じ記事書いてたばぶー👶 リライトではありません2021年版の新記事です😊 では、ブログを書いている人に役立つ3種類の記事の調べ方について、Google Analyticsの操作方法も合わせて、説明して行きます。 読んで欲しい人は、2021年にPV数を上げたい人とGoogleアナリティクス(Google Analytics)の操作方法を知りたい人になります。 記事の内容は、Google Analyticsで調べるべき3種類の記事、まとめとなります。 Google Analyticsで調べるべき3種類の記事 多く読まれた記事 確認の仕方 2020

    【ブログ運営】2021年に向けGoogleアナリティクス(Google Analytics)で3種類の記事を調べる方法❗ - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/12/30
    参考になりました!
  • 【アドセンス】2020年10月の収益発表❗(久々の〇〇砲着弾が2発) - greenの日記

    こんにちはブログ3年目の初級ブロガーgreenです。 2018年9月26日からGoogle Adsenseの運用を開始し、26ヶ月目の収益発表になります。 前回投稿したブログ運営報告の記事でも書きましたが、10月は〇〇砲の着弾が2回ありましたので、収益が楽しみです。 それは楽しみばぶー👶 収益のハードルが上がった😅 今回のアドセンスの報告では、26ヶ月目の収益を〇〇〇〇円で発表します。 この記事がGoogle Adsenseやブログの収益が気になる人の参考になればと思います。 記事の内容は、〇の1つ目を発表、〇の2つ目を発表、〇の3つ目を発表、最後の〇を発表、最後にまとめを書きます。 〇の1つ目を発表 〇の2つ目を発表 〇の3つ目を発表 最後の〇を発表 まとめ 〇の1つ目を発表 それではいきますよ1つ目の○を発表します。 ダカダカダカ だーん いちです😊 〇〇〇1円 〇の2つ目を発表

    【アドセンス】2020年10月の収益発表❗(久々の〇〇砲着弾が2発) - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/11/04
    羨ましいです。PV8000前後で500円前後が私のパターンです!
  • 2020年10月のブログ運営報告【久しぶりに〇〇砲が2発着弾】 - greenの日記

    こんにちは、ブログ3年目の初級ブロガーgreen(@greenup_fast)です。 2018年9月1日からブログをはじめたので、日でブログ2年と2ヶ月が経ちました。 1年前は月間2万PVを目指し、さらにその1年前のブログをはじめて2か月目は希望にあふれ1万PVを目指し、今は皆さまのためになる情報を発信するために頑張っております。 嘘っぽいコメント👶 ほんとですよ👋😅 では、ブログをはじめて26か月目の2020年10月ブログ運営報告となります。 この記事を読んで欲しい人は、PV数や読者数やフォロワー数が気になる人になります。 内容は、月間PV数など、PV数などの推移、最後にまとめを書きます。 ブログ運営報告 PV数 1つ目の〇〇砲をくらった記事は👇です。 2つ目の〇〇砲をくらった記事は👇です。 投稿数 読者数とフォロワー数 PV数と読者数とフォロワー数の推移 まとめ ブログ運営

    2020年10月のブログ運営報告【久しぶりに〇〇砲が2発着弾】 - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/11/01
    いろいろな○○砲があるんですね。新しいグーアナの設定が難しくてできてないです。前回の記事参考にして設定したいと思います!
  • 知って得する楽天ポイント倍々計画(10,454ポイントをゲット) - greenの日記

    こんにちは、お得なことが大好物なgreenです。 みなさまは、どのようなことでお得と感じますか? 私がいまハマっているのは、楽天ポイントです。 そして、いま利用可能ポイントを確認すると、10,454ポイントになっていました。 1ヵ月で10,000円以上の利用可能ポイントを手に入れられたことはびっくり😲。 今回の記事では、どのようにして1万以上の楽天ポイントを手に入れられたかを、お話ししたいと思います。 楽天で無駄な買い物しただけだろ😡 どうだろう😅 今回の記事では、どのようにして楽天ポイントを10,000ポイント以上手に入れることが、出来たか確認します。 この記事を読んで欲しい人は、楽天ポイントが貯まらない人、楽天ポイントを増やす方法が気になる人になります。 記事の内容は、楽天ポイントの確認、楽天ポイントの獲得、最後にまとめを書きます。 楽天ポイントの確認 楽天ポイントの獲得 1位:

    知って得する楽天ポイント倍々計画(10,454ポイントをゲット) - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/10/18
    楽天経済圏に入ろうかなと思ってましたが、モバイルでトラブってしまい対応の悪さに呆れてしまいました。銀行や証券など何かあったら困る分野では利用控えようと思ってます!カードは利用しますけど。
  • 【2020年9月アドセンス】みんな大好き収益報告(〇〇〇〇〇で発表❗)広告単価はUP↗ - greenの日記

    こんにちはgreenです。 Google Adsenseの運用を2018年9月26日から開始し、25か月目の収益発表になります。 そうそう、はてなブログProの契約を2年していましたが、知らない間に期限が切れ、1年間自動更新されていました。 ちなみに、1年間更新のお値段は8,434円で、1か月703円ほどになり、ドメイン2つの費用も入れると、1か月913円ほど掛かります。 記事を書く費用はプライスレスとして、月913円を超える収益がないとブログ的には赤字です。 913円を下回る時は、green改めredになるばぶー👶 なんでやねん😡redです のりよった👶 今回のアドセンスの報告では、25か月目の収益を〇〇〇〇〇で発表します。 この記事がGoogle Adsenseが気になる人、ブログの収益が気になる人の参考になればと思います。 記事の内容は、〇の1つ目を発表、〇の2つ目を発表、〇の

    【2020年9月アドセンス】みんな大好き収益報告(〇〇〇〇〇で発表❗)広告単価はUP↗ - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/10/04
    羨ましいです。私のアドセンス収益はPVが増えても下がりっぱなしです。この間なんかクリック数4で収益8円でした。。
  • 【ブログ運営】2020年9月報告です!ブロガー3年目、下がるPV数 - greenの日記

    こんにちは、ブログ3年目の初級ブロガーgreenです。 2018年9月1日からブログをはじめたので、日でブログ2年と1か月と3日となります。 では、2年と1か月の運営報告をさせていただきます。 3年目ともなると落ち着いた雰囲気のブログ運営報告になります😐 今月もPV数が少ないので、気持ち上がらないだけばぶー👶 では、ブログをはじめて25か月目の2020年9月ブログ運営報告となります。 この記事を読んで欲しい人は、PV数や読者数やフォロワー数が気になる人になります。 内容は、月間PV数など、PV数などの推移、最後にまとめを書きます。 ブログ運営報告 PV数 投稿数 読者数とフォロワー数 PV数と読者数とフォロワー数の推移 まとめ ブログ運営報告 PV数 グーグルアナリティクスのページビュー数です。 アクセス数(2020年9月) え、9月のPV数は4,764PVで、1日平均のPV数は15

    【ブログ運営】2020年9月報告です!ブロガー3年目、下がるPV数 - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/10/03
    なかなか増えないですね。どうやったら増えるのか私も教えてほしいです。同じくPVは順調に減少中です!
  • 【ブログ運営報告(2020年8月)】24か月目の報告!2年継続おめでとう🎊 - greenの日記

    こんにちは、ブロガー初級のgreenです。 2018年9月1日からブログをはじめたので、日でブログ2年と5日継続となりました。 ということで、ブログ3年目の初級ブロガーとして24か月目の運営報告になります。 2年もすると、同期のブロガーさんが少なくなってくる😢 そろそろgreenも... では、ブログをはじめて24か月目の2020年8月ブログ運営報告となります。 この記事を読んで欲しい人は、PV数や読者数やフォロワー数が気になる人になります。 内容は、月間PV数など、PV数などの推移、目標の確認と設定、最後にまとめを書きます。 ブログ運営報告 PV数 投稿数 読者数とフォロワー数 PV数と読者数とフォロワー数の推移 ブログ運営の目標 8月の目標確認 9月の目標設定 まとめ 【2020年8月公開記事の一覧】 ブログ運営報告 PV数 前回から月間PV数の報告を、はてなブログのアクセス数から

    【ブログ運営報告(2020年8月)】24か月目の報告!2年継続おめでとう🎊 - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/09/05
    2年おめでとうございます㊗️これからも楽しみにしています!
  • 【アドセンス】2020年7月の収益を発表(23か月目は〇〇〇〇円) - greenの日記

    こんにちはgreenです。 Google Adsenseの運用を2018年9月26日から開始し、23か月目の収益発表になります。 今回の収益は、先月からPV数はそれほど変わっていませんが、5●7円の3桁から〇〇〇〇円の4桁となりました。 なんとか4桁になって良かったです❗ クリック単価が上がっただけばぶー👶 今回のアドセンスの報告では、23か月目の収益〇〇〇〇円を発表します。 この記事がGoogle Adsenseが気になる人、ブログの収益が気になる人の参考になればと思います。 記事の内容は、収益1桁目を発表、収益2桁目を発表、収益3桁目を発表、収益4桁目を発表、最後にまとめとなります。 収益1桁目を発表 収益2桁目を発表 収益3桁目を発表 収益4桁目を発表 まとめ 収益1桁目を発表 それでは早速ですが 収益1桁目は ダカダカダカ だーん 〇〇〇8円 八です😊 収益2桁目を発表 それで

    【アドセンス】2020年7月の収益を発表(23か月目は〇〇〇〇円) - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/08/03
    クリック単価が下がってますね。もうアドセンスには期待できないなと思ってます!
  • 【ブログ運営報告(2020年7月)】23か月目で20万PV達成! - greenの日記

    こんにちは、ブロガー初級のgreenです。 7月はなんと20万PVを達成することが出来ました😊。 ということで、ブロガー初級として23か月目の運営報告になります。 20万PVを達成するための有料ノート(A3サイズ)をご希望の方は連絡を😏 月間ではなく23か月で累積20万PVばぶー👶 誤解を誘うタイトルと有料にはご注意ください! では、ブログをはじめて23か月目の2020年7月ブログ運営報告となります。 この記事を読んで欲しい人は、PV数や読者数やフォロワー数が気になる人になります。 内容は、月間PV数など、PV数などの推移、目標の確認と設定、最後にまとめを書きます。 ブログ運営報告 PV数 投稿数 読者数とフォロワー数 PV数と読者数とフォロワー数の推移 ブログ運営の目標 7月の目標確認 8月の目標設定 まとめ 【2020年7月公開記事の一覧】 ブログ運営報告 PV数 またまた7月3

    【ブログ運営報告(2020年7月)】23か月目で20万PV達成! - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/08/01
    参考になりました!ブログって難しいですよね。
  • 【アドセンス】2020年6月の収益を発表(22か月分の収益推移もあるよ) - greenの日記

    こんにちはgreenです。 Google Adsenseの運用を2018年9月26日から開始し、22か月目の収益発表になります。 今回の収益は、ブログをはじめて4か月目の収益より下がり、5●7円の3桁となりました。 5●7円ということで、収益報告終わり❗ 内容がないよう👶 今回のアドセンスの報告では、Google AdsenseのレポートのCSVを利用しグラフを使って、PV数、クリック単価、収益を報告します。 この記事がGoogle Adsenseが気になる人、ブログの収益が気になる人の参考になればと思います。 記事の内容は、PV数の推移、クリック単価の推移、収益の推移、最後にまとめとなります。 PV数の推移 クリック単価の推移 収益の推移 まとめ PV数の推移 アドセンスPV数の推移 ブログをはじめて1年後の2019年9月が最もPV数が多く、2万PVほどになっています。 2020年6月

    【アドセンス】2020年6月の収益を発表(22か月分の収益推移もあるよ) - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/07/18
    参考になりました!私もクリック単価が恐ろしいことになってます。
  • 【ブログ運営報告(2020年6月)】ブロガー初級に降格↷月間5000PV↘ - greenの日記

    こんにちは、ブロガー初級のgreenです。 6月は1万PVを超えることができず初級として22か月目の運営報告になります。 5月からはグーグル砲の着弾がなく、さらに検索流入が減った結果、月間5,000PVにも届かず初級にもどりましたという報告です。PVが下がった時も報告するぞ😢。 では、2020年6月のブログ運営報告となります。 この記事を読んで欲しい人は、PV数や読者数やフォロワー数が気になる人になります。 内容は、月間PV数など、PV数などの推移、目標の確認と設定、最後にまとめを書きます。 ブログ運営報告 PV数 投稿数 読者数とフォロワー数 PV数と読者数とフォロワー数の推移 ブログ運営の目標 6月の目標確認 7月の目標設定 まとめ 【2020年6月公開記事の一覧】 ブログ運営報告 PV数 6月30日にアクセス数のイメージを撮り忘れたので、6月30日の数値を計算して、下のイメージを作

    【ブログ運営報告(2020年6月)】ブロガー初級に降格↷月間5000PV↘ - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/07/05
    参考になりました!私も先月下旬からダダ下がりしてます。原因が分からないから辛いですよね。
  • 【ブログ運営報告(2020年5月)】何とか1万PV達成!でも6月はヤバい😱 - greenの日記

    こんにちは、ブロガー中級のgreenです。5月も1万PVを超えることができブログ中級として21か月目の運営報告になります。 1年半ほど毎月グーグル砲の着弾はあったのですが、とうとう5月はグーグル砲の着弾が1つもありませんでした。 でも、検索流入があり、なんとか中級となる月間10,000PVを超えることができたという報告です。 では、2020年5月のブログ運営報告となります。 この記事を読んで欲しい人は、PV数や読者数やフォロワー数が気になる人になります。 内容は、月間PV数など、PV数などの推移、目標の確認と設定、最後にまとめを書きます。 ブログ運営報告 PV数 投稿数 読者数とフォロワー数 PV数と読者数とフォロワー数の推移 ブログ運営の目標 5月の目標確認 6月の目標設定 まとめ 【2020年5月公開記事の一覧】 ブログ運営報告 PV数 5月のPV数は10,126PVで、1日平均のPV

    【ブログ運営報告(2020年5月)】何とか1万PV達成!でも6月はヤバい😱 - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/06/06
    ブログって正解が分からないので大変ですよね。参考になりました!ありがとうございます。
  • 【ブログ運営】Googleアナリティクスのユーザー地域で海外からのアクセスを確認❗ - greenの日記

    こんにちはgreenです。いきなりですが、私のブログはグローバルなブログです。 なぜなら、いやBecause。。。 このクソ記事が国際的なブログの筈がないばぶー😡 では、海外でも大人気なことを証明してみせよう😊 今回の記事では、このブログが海外でも大人気であることを、Googleアナリティクスのユーザー地域の機能を利用して、海外からのアクセスを確認したいと思います。 記事を読んで欲しい人は、私と同じようにシカゴ(Chicago)からのアクセスが多い人になります。 記事の内容は、ユーザー地域と割合の確認、シカゴのユーザを確認、シカゴのユーザーの正体、最後にまとめを書きます。 ユーザー地域と割合の確認 シカゴ(Chicago)のユーザを確認 シカゴ(Chicago)のユーザの正体 まとめ ユーザー地域と割合の確認 まずは、Googleアナリティクスでこのブログを見てくれている人の地域を確認

    【ブログ運営】Googleアナリティクスのユーザー地域で海外からのアクセスを確認❗ - greenの日記
    chip39
    chip39 2020/05/24
    ここまで細かい情報を知ることができるんですね。分からなかったので参考になりました!チェックしてみます。