chiro54のブックマーク (304)

  • スポーツ自転車の素材別おすすめチューブと選び方|ロードバイク

    スポーツ自転車のクリンチャータイヤと一緒に装着するインナーチューブには、メーカーやモデルによって重量、耐久性、バルブ長、太さに違いがあります。そこで、目的に合ったチューブの選び方とポイント、おすすめチューブを素材ごとにご紹介します。 チューブの選び方 チューブを選ぶ時にまず気になるのは耐久性と重量ではないでしょうか。買ったらできるだけ長く使いたいですしチューブが軽い方が走りが楽になります。基的に重いチューブは低価格でゴムが厚いので耐久性が高いく、軽いチューブは高価で耐久性が若干落ちる傾向があります。重量は最も重いチューブだと1120g程度、最も軽いチューブだと140g以下になります。前後で160g軽くなるので、わかる人には体感できるほどの違いが出てきますね。 チューブを選ぶ時には耐久性と重量を決める「素材」と「適応するタイヤサイズ」、「バルブの規格と長さ」をチェックしましょう。 素材

  • 前乗りと後ろ乗りのメリット&デメリット|ロードバイクのサドル調整

    ロードバイクやグラベルロードといったスポーツ自転車の前乗りと後ろ乗りについてメリットとデメリットをまとめました。サドルの前後を決めるポジション調整の参考にしてください。 前乗り・後ろ乗りとは? 前乗りとは、サドルを適正な位置から前の方に調整して乗ることです。後ろ乗りは反対にサドルを適正な位置から後ろの方に調整して乗ります。 基的にはサドルは適正位置で乗るのが一般的です。しかし、身長が同じ人でも手足の長さ、胴体の長さ、筋力、柔軟性といった部分が人それぞれで違うので、走りにこだわる人や長距離走る人、楽に乗りたい人はサドルを前後に調整して自分に合ったポジションにします。 また、サドルを動かさなくても座る位置を変えることで状況に合わせた走り方はできます。 前乗りのメリット&デメリット サドルを前に動かすと上体が起き上がり、ハンドルとペダルに近いポジションとなります。 メリット 前乗りは、体がクラ

  • 落車や転倒を防ぐには?自転車事故の対策まとめ|ロードバイク

    ロードバイクなどのスポーツ自転車は速いスピードが出せるので、乗り方が間違っていたり注意力が足りないと事故や転倒、落車につながります。せっかくの楽しい自転車ライフもモチベーションやテンションが下がってしまいます。 そこで、事故や落車を起こさないポイントや注意点をまとめました。普段自転車に乗っていて見落としていた部分やリスクが分かれば、今後も長く自転車ライフを楽しめるでしょう。 路面で注意するポイント 自転車で走ると気づきますが、路面にはいろいろな障害があります。ほんのちょっとした事で落車につながるので、リスクを想定して避けるようにしましょう。 車道を走る場合の走行位置 車道を走る場合は、白線からやや歩道側の位置を走るのがおすすめです。白線より車道の方へ出てしまうと車の邪魔になりますし、極端に歩道側だと砂利や小石、枯れ葉、段差が多いので走りにくくなります。 段差と砂砂利、小石 スポーツ自転車

  • 冬の防寒対策!おすすめ暖かアイテム・自転車ウェア・サイクルジャージ

    寒い冬。ただ外に出るのもめんどうくさくなる季節ですよね。ロードバイクなどスポーツ自転車に乗る時は「途中で防寒が足りなかったらどうしよう」「汗をかいたら冷えるかな」などいろいろと考えがちです。 基的に冬のロングライドは寒いです。朝と夕方、夜は特に寒くなり気温は変化します。そこで今回は、冬でも快適に走れるようにおすすめの暖かくなるアイテムや自転車ウェア、サイクルジャージをご紹介。さらにライド中の気温の変化に対応するアイテム選びについて書きます。 冬の自転車ウェア選び ロードバイクやクロスバイクでのサイクリングは、できるだけ荷物はコンパクトにまとめて不要なものは持ちたくないですよね。自転車ウェアやアイテムは、必要以上に着てると暖かくなって脱いだ時に荷物になります。 なので、その日の気温を事前に確認し必要最低限の装備で出かけましょう。一日の自分が走る時間で、最も低い気温に耐えられるようにウェアを

  • 個性的デザインなサイクルジャージのメーカー5選|スポーツ自転車

    ロードバイク乗りにはたまに見たことがない個性的なサイクルジャージを着ている人がいます。そんな人とライド中にすれ違ったり、サイクルイベントなどで見かけるとこちらも楽しい気分になりますよね。 そこで今回は、ちょっとクセのあるデザインのサイクルジャージをリリースしているメーカーやブランドをまとめました。シルエットの余裕を「ゆったり度」として1つから3つの星の数で表しています。ゆったり度★★★(星3つ)であれば初心者向けでゆったり着るタイプ、ゆったり度★☆☆(星1つ)はレース向きのぴちぴちタイプになります。 【おすすめ関連記事】 サイクルジャージのおすすめブランド10選 オシャレに着こなす!ロードバイクのサイクルウェア種類 当に必要!?自転車ウェアの機能と選び方 パンダーニ | PANDANI 【ゆったり度★★☆ 価格:1万3千円~3万円】 パンダをモチーフに細かい所までこだわったデザインが人気

  • ロードバイクのサイクルジャージ|おすすめメーカーブランド10選

    おすすめサイクルジャージの有名ブランドやメーカー10選をピックアップして、特徴や価格帯などを簡単にまとめました。サイクルジャージのシルエットを「ゆったり度」として1つから3つの星の数で表しています。ゆったり度★★★(星3つ)であれば初心者向けでゆったり着るタイプ、ゆったり度★☆☆(星1つ)はレース向きのタイプになります。サイクルジャージ選びの参考にどうぞ。 価格は目安なので、購入を考えてる人は安いサイクルジャージをショッピングサイトで探してみてください。 【おすすめ関連記事】 個性的なサイクルジャージのブランド5選 オシャレに着こなす!ロードバイクのサイクルウェア種類 当に必要!?自転車ウェアの機能と選び方 パールイズミ | PEARL IZUMI 【ゆったり度★★★ 価格:7千円~2万円】 プリントから縫製まで日国内生産の有名ブランドです。1964年に自転車ウェアの製造・販売を開始。

  • 昭和の小学生スーパーカー自転車!ジュニアスポーツ車との思い出

    皆さんは「ジュニアスポーツ車」や「ロードマン」と言われたスーパーカー自転車をご存じだろうか?1970年代(昭和45年)くらいから小学生に大人気だった子供用自転車である。人気と言っても高価な物なので自分が住む田舎の方では乗っている子は多くなかった。 自分が初めてスーパーカー自転車を見たのは小学3年生くらいだったと思う。一緒に遊ぶ約束をしていた4年生の近所のお兄ちゃん(以下Y君)がジュニアスポーツ車に乗って表れたのだ。おそらく買ってもらったばかりでピカピカ輝いていた。 さっそうと現れたY君は、私を含めて待っていた3年生数人の前で後ろのタイヤを横滑りさせて止まった。帽子には読売ジャイアンツのロゴが入っている。 ともかく初めて見たスポーツ自転車に3年生全員が夢中になった。漆黒のつや消しボディに見たことがないバッファローの角のようなハンドル、レーザービームが出そうなヘッドライト、ジェットエンジンのよ

  • サイクルジャージ配色のコツ!カラーを自転車と合わせてカッコよく乗る

    先進的なデザインやカラーリングのスポーツ自転車。オシャレなロードバイクやクロスバイクに似合う服装で乗れば、さらに気持ち良く走れるでしょう。そこで今回は、「サイクルジャージと普段着の違い」や「サイクルジャージ配色のコツ」についてまとめました。 【おすすめ関連記事】 サイクルジャージのおすすめブランド10選 サイクルジャージと普段着の違い 自転車に乗るために作られたサイクルジャージは、便利な機能と工夫がいくつかあります。着るだけで速く走れますし、着心地もいいようにできています。 タイトなシルエット まだスポーツ自転車に乗り始めた人は、あのピチピチジャージに抵抗がある人も多いと思います。ただ、あのタイトなシルエットは空気抵抗を最大限まで抑える効果があります。この効果はバカにならず、長距離乗ると疲れ方にくくなりますしスピードも確実に上がります。特に向かい風に有効です。 冬暖かく夏は発汗性が高く軽い

  • 中古のロードバイクやパーツ購入の注意点!古い自転車の危険性とは?

    ロードバイクなどのスポーツ自転車やパーツは、普通の自転車にくらべて高価なのでできるだけ安く購入したいですよね。ヤフオクやメルカリといったサイトで中古を買う事を考えた人も多いと思います。 そこで、スポーツ自転車の完成車やパーツ、アクセサリーを中古で購入しても大丈夫なのか?どういった危険性があるのか?をまとめます。 中古で購入しても大丈夫? スポーツ自転車やパーツを中古で購入するのは基的にはやめた方がいいです。理由は、どういった使い方や保管がされたいたのかわからないからです。雑な人が適当に整備したかもしれませんし、転倒して見えない部分にキズやヒビが入っているかもしれません。また、雨の当たるとこに保管してあってサビや経年劣化があるかもしれません。使用するには危険な自転車やパーツが潜んでいるからです。 ただし、状態の良い物が安かったり、掘り出し物が見つかったりとお得な商品があるのも事実です。商品

  • 欲しかった自転車アイテムの価格をチェック!Amazonブラックフライデー

    1年に1度の過激な割引セールとして有名な「Amazon ブラックフライデー」がいよいよ2023年11月24日(金)0時から12月1日(金)23時59分まで開催!家電からアパレル、Amazonデバイス、日用品、品飲料、スマホなどの最新機器まで数多くの商品が驚きの割引価格で販売されます。 もちろんロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイク、グラベルロードなどのスポーツ自転車から、ヘルメット、サイクルコンピューターなどの自転車アイテムもお得に手に入れるチャンス!!在庫がある商品は無くなり次第終了となる場合があります。この機会を逃さないように、欲しかった自転車アイテムの割引価格を今すぐチェックしましょう! Amazon ブラックフライデーのトップページはこちら! Amazon スポーツ自転車カテゴリのページはこちら! また、AmazonブラックフライデーはAmazonプライム会員でなくてもセー

  • グラベルロードとは?特徴と選び方|おすすめメーカー

    2019年頃から日でもグラベルロードという名前を聞くようになりました。今では様々なグラベルロードのイベントも行われています。そこで、グラベルロードとは?から、特徴や選び方、おすすめメーカーついてまとめました。 グラベルロードとは? グラベルロードとは、砂利道(グラベル)と舗装道路の両方での走行を想定して造られたロードバイクの事です。アメリカを発祥とし2014年頃から北米を中心に広がりを見せ、現在では世界中でムーブメントとなっています。特に自転車レースをするわけでもなく舗装路や砂利道、林道、オフロードなど道を選ばずに走るのを楽しむ趣味のジャンルです。舗装路を高速で走れて、ロードバイクでは行けない山道もグングン入って冒険できる幅広い性能が魅力です。 ただ、「これがグラベルロードだ!」という規定はないためタイヤのサイズも700Cもあれば650Bもあり、他の自転車との境界線があいまいなのも事実で

  • 12速・電動式Di2・ディスクブレーキのグレード別一覧表|シマノ | ペダリスタ|Pedalista

    で販売されているスポーツ自転車のコンポーネントはほとんどシマノ製が標準装備されています。ロードバイク・クロスバイクのコンポーネントグレードは高性能な順で「デュラエース・アルテグラ・105(イチマルゴ)・ティアグラ・ソラ・クラリス・ターニー」となります。 近年のコンポーネントの進化は早く、スプロケット(リヤギア)の12速化や電動式変速機Di2、ディスクブレーキなど様々な最新機能がありますよね。ただ、全てのグレードにこういった機能があるわけではありません。そこで各グレード別に各機能のあるなしを一覧表にまとめました。 一覧表はロードバイク・クロスバイク/グラベルロード/マウンテンバイクとそれぞれ別にまとめています。 ロードバイク・クロスバイクのグレード別一覧表 ロードレースを考えるなら105以上のコンポーネントがおすすめです。ロングライドをメインで乗るのであればアルテグラ~ティアグラがおすす

  • キャリパーブレーキとディスクブレーキの違い!メリットとデメリット

    自転車のディスクブレーキが登場したのは2015年頃です。UCI(国際自転車競技連合)がロードレースでの使用許可を出してから少しずつ増えていきました。現在ではハイエンドなロードバイク、マウンテンバイクのほとんどにディスクブレーキが標準装備されています。 そこでキャリパー(リム)ブレーキとディスクブレーキの違いと、メリットとデメリットについてまとめます。また、キャリパーからディスクへ交換できるのか?についても書いています。スポーツ自転車購入の際にどちらを選べばいいのか、参考になればと思います。 キャリパー(リム)ブレーキとディスクブレーキの違い ロードバイクやマウンテンバイクにはブレーキシステムが2タイプあります。一つはキャリパー(リム)ブレーキと呼ばれるタイプで、自転車には長年このタイプが使われてきました。ゴムでホイールのリム(外側)を挟み込むことで回転を止める仕組みです。 キャリパー(リム

  • 11月27日まで最大95%オフ!ワイズロードのブラックフライデー開催中!

    ロードバイクやクロスバイク・マウンテンバイクなどのスポーツ自転車用品を取り扱う日最大級の専門ショップ「ワイズロード」。11月17日(金)20時~11月27日(月)10時まで最大95%OFFのブラックフライデーを開催中です! 格安セール対象となるのはサイクルウェア、ホイールなど各種パーツ・各種アクセサリー、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、トライアスロンバイク、フォールディングバイク、電動アシストバイク、スマートトレーナーとなります。 約14万点の商品を格安割引にて販売。いくつかの商品は定価より最大97%割引にて販売中です。また、ブラックフライデー期間中は、合計税込み2000円以上のお買い上げで送料が無料になります。欲しかった自転車自転車アイテムをこの機会に手に入れてはどうでしょうか! ▼ワイズロードのブラックフライデー参加はこちら!▼ また、ブラックフライデー期間中はタイム

    chiro54
    chiro54 2023/11/18
    大特価!数量限定!冬物サイクルウェア福袋|12月18日まで [ロードバイク][スポーツ自転車を買う][サイクリング][クロスバイク][マウンテンバイク][格安セール][ブラックフライデー][サイクルジャージ]
  • 通勤通学におすすめ!ブリジストンの格安スポーツ自転車を比較

    近年の円安やインフレでスポーツ自転車も10年前、5年前より少しずつ高くなっていますね・・。昔は4万円台で買えたクロスバイクの定番「GIANT ESCAPE R3(ジャイアント エスケープ アールスリー)」も今では¥66,000(税込)にまでなっています。そこで、今でも比較的安く購入できる通勤通学におすすめのブリジストン製スポーツ自転車の性能や特徴を比較してまとめました。 通勤通学!クロスバイクは普通の自転車より快適 クロスバイクの重量は10kg~15kgと普通の自転車16kg~20kgに比べて軽く、タイヤが細くギアやクランクの回転も滑るようになめらかなので、疲れにくく快適に速く走ることができます。一度試乗してみればその違いがすぐに分かるでしょう。ある程度の距離が離れた職場や学校への通勤通学も可能ですし、普通の自転車に比べて時間のロスも少ないです。電車代や車のガソリン代の節約にもなり適度な運

  • ルック車とは?乗ってはダメなのか?|クロスバイク・ロードバイク

    ロードバイクやクロスバイクのスポーツ自転車関連ブログを見ると、よく「ルック車」という表現を見かけます。「ルック車は買わない方がいい」と言われたり、「ルック車だと知らずに買って後悔した」という人も多いと思います。そこで、「ルック車とは?」「乗ってはダメなの?」といった疑問を解消するために情報をまとめました。 ルック車とは? ルック車とは、見た目はかっこいいクロスバイク・ロードバイク・マウンテンバイクだけど、重量が重く、車体の強度や素材の質、パーツの精度、変速性能、走行性能がスポーツ自転車ほど高くない自転車の事です。無名のメーカーが製造していて、有名メーカーのスポーツ自転車と比べると走行性能に劣り耐久性も高くありません。どちらかと言えばスポーツ自転車の形をしたかっこいいママチャリといったイメージです。もちろんママチャリより少しは軽く走れますが、パーツが繊細なので耐久性はママチャリより劣ります。

  • サイクリングに最適!オシャレな帽子タイプの自転車ヘルメットまとめ

    2023年4月より自転車のヘルメット着用が努力義務となりました。ただ、「ゆっくり走るだけなのにヘルメットをかぶるのは恥ずかしい・・。」「できるだけ普段着で自転車に乗りたい。」そんな方のためにヘルメットに見えないオシャレな帽子タイプのアイテムをご紹介します。 関連記事:自転車ヘルメットの努力義務化とは?|ロードバイク・クロスバイク 帽子タイプヘルメットのメリット・デメリット メリットとデメリットをまとめました。自転車の乗り方によっては、通常のヘルメットの方がいい場合もあるので参考にしてください。 デメリット 帽子タイプのヘルメットは頭を包み込んでしまうので、通常の自転車ヘルメットに比べて風通しが悪く頭に熱がこもりやすいです。特に夏など暑い日の通勤通学やサイクリングでは熱がこもりやすく、ゆっくりと走る分にはそこまで問題ないですがスポーツ自転車で速く走る場合などはかなりデメリットとなります。 ま

  • 通勤通学に便利!折りたたみ自転車ヘルメット!おすすめランキング

    2023年4月より自転車のヘルメット着用が努力義務となりました。罰則はありませんが危険性を考えるとヘルメットの着用は必要です。 ただ、通勤通学の普段乗りでは、通常のヘルメットはかさばるし持ち運びに不便です。そこで、コンパクトに折りたためてバッグになどに収納できるおすすめヘルメットをいくつか紹介します。 関連記事:自転車ヘルメットの努力義務化とは?|ロードバイク・クロスバイク 折りたたみ式ヘルメットを選ぶポイント 折りたたんだ時の大きさ やはりどこまでコンパクトに折りたためるのか?が重要なポイントになります。小さく折りたためるほど、収納が便利になります。また、できるだけ簡単に折りたためるヘルメットの方が使いやすいですね。 装着時のサイズ 人間の頭の形は人それぞれです。前後左右や高さなどヘルメットによってサイズが違うので、しっかりと自分の頭のサイズを計測して購入しましょう。頭周りだけを測って購

    chiro54
    chiro54 2023/11/10
  • 自転車ヘルメットの努力義務化とは?|ロードバイク・クロスバイク

    2023年4月から自転車に乗る際はヘルメット着用の努力義務化されました。ロードバイクやクロスバイクに乗っている人はどうすればいいのか?罰則はあるのか?またはヘルメットの選び方をまとめます。 関連記事: 通勤通学に便利!コンパクトに折りたためるおすすめ自転車ヘルメット! サイクリングに最適!オシャレな帽子タイプの自転車ヘルメットまとめ 努力義務とは?罰則はある? 以前は幼児や子供が自転車に乗る際は努力義務とされていましたが、2023年4月より道路交通法が改定されるほか、「交通安全教育指針」に全世代でヘルメット着用の努力義務化が記載されました。しかし、結論から言えば努力義務とは「ヘルメット着用を努力してね」って事なので、かぶってなくても罰則や罰金などのペナルティは一切ありません。ただ、今回のように努力義務化された条項は、後々義務化する可能性もあり今後の義務化に向けた準備段階とも考えられます。

    chiro54
    chiro54 2023/09/29
    自転車ヘルメットの努力義務化についての記事です。
  • ロードバイク・クロスバイクがMAX35%オフ!在庫一掃セール情報

    スポーツ自転車の最大35%オフ!在庫一掃売り尽くしセールが、自転車専門店「ワイズロード」で開催中です!ロードバイク、グラベルロード、クロスバイク、折りたたみ自転車、MTB(オフロード自転車)が対象となっています。 在庫限りで、なくなり次第終了となりそうなので欲しい自転車でサイズがぴったり合えば考えてみてもいいかもしれませんね。今回は対象となっているフレームブランドや販売価格帯といった情報をまとめてます。 ⇩販売サイトはこちらです! ロードバイク、クロスバイクなどスポーツ自転車をお探しなら!【ワイズロードオンライン】 ロードバイク ロードバイクの対象ブランドは以下となります。どれも一流のブランドです。 販売価格帯は¥65,000(税込)~¥770,000(税込)となります ・FELT(フェルト) ・KHODAABLOOM(コーダーブルーム) ・CANNONDALE(キャノンデール) ・ORB

    chiro54
    chiro54 2023/09/27