chrysalisysのブックマーク (463)

  • 「褒め言葉を拒絶してしまう人」についてのお話

    ところでしんざきは一応システム部署の中間管理職です。日々書類とか進捗票と格闘したり格闘していなかったり、格闘の末に敗北したりしています。書類処理が遅くて大変申し訳ございません。精進します。 結構昔の話ですが、私の部下だった人の中に、「褒められるとやたら自己卑下する」人がいました。 私よりも若干年上で、ある分野の技術力については私なんかよりも全然高くって、仕事は早くて、丁寧なテストを書く人でした。彼にお願いしたタスクはほぼ進捗遅延の心配をする必要がなく、品質リスクや技術リスクが顕在化することも殆どなかったので、私は大変に助かっていました。 ただ、彼にはちょっと不思議な癖というか、傾向がありました。つまり、「褒め言葉をかけるとすごい勢いで自己卑下する」という傾向です。 褒めるといってもそんな大げさな話ではなく、感謝の意を伝えるつもりで「流石、仕事早いですねー」とか「〇〇さんにお願いするとリスク

    「褒め言葉を拒絶してしまう人」についてのお話
  • 子供が欲しいと思ったことがない。何なら親より先に死にたい。

    40代独身の親友が自殺した、という記事がリツイートされてきた。 タイトルを読んでああ未来の自分のことかもしれないなと記事を読み進め、その人の結婚に対する焦燥感や絶望を想像し、大いに共感した。 けれど、子供が欲しかった、というくだりを読んでふと気が付いた。 四半世紀生きてきて、私は自分の子供が欲しいと思ったことがない。 件の記事の女性に共感すると書いた通り、私は典型的な独身アラサー喪女だ。 中流サラリーマン家庭で、長子にしては親に甘やかされて育った方だと思う。 学生時代から大人しくコミュ障気味の地味なオタクで、中流家庭にしては塾や習い事にお金をかけてもらって、そこそこの私大に進学した。 途中不登校になりかけたりして中高時代にあまり良い思い出がない私にはサークルやゼミなど、大学生活は楽しかったし、比較的自由な校風の大学は新鮮だった。けれど大学に入ったことくらいで生来のコミュ障が治るはずもなく、

    子供が欲しいと思ったことがない。何なら親より先に死にたい。
    chrysalisys
    chrysalisys 2016/12/14
    “親に愛されなかったわけでも、環境にそこまで大きな問題があったとも考えられない”→本人が気付いてないだけで何かしら問題はあったと推測。
  • ちきりんのあのツイートってなんであんなに叩かれてんの?

    正直よく見かける意見だと思うけど。(正しいか正しくないかはおいといて) 腐るほどある意見だし、お前らああいうのを見るたびにいちいち噛み付いてんの?スルーしてるんじゃないの? まあ、ちきりんだからってのが一番大きいんだろうけど。今が叩き時って感じ? で、比較的わかりやすく穴のある意見だから叩きやすいので、ちきりんを知らない人も参加してるっぽい。 だってあの炎上って議論が別れるわけでもなく、発展性があるわけでもなく、正論ぶつけて盛り上がってるだけじゃん。 少し前まで「ちきりんはもうオワコン。誰も相手しなくなった」とかはてな民が言ってたけど、それだってただ単にコメント欄非表示にされて叩いて騒げなかっただけって今回の件でわかるし。 「まだちきりんで消耗してるの?」とか言いつつ叩いてるやつもいるし。 お前らほんとに叩けるやつを叩くの好きなんだな。 スルースキルゼロかよ。 あと気になったのは、登大遊

    chrysalisys
    chrysalisys 2016/12/02
    本来やるべきことをせずに別のことをしてたってのは、それが自分にとってよかったかどうかはさておき胸に秘めておくべきこと。学生時代の犯罪歴(万引きとか飲酒とか)を誇らしげに語るのと同じ。
  • めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった - はてな匿名ダイアリー

    何ヶ月か前、ある人にめちゃくちゃ怒られたことがあって、その時の映像が某国営放送で、この前の日曜日に放送された。 まあ、炎上するだろうなと1ヶ月前から憂だったのだが、ネットを見ると予想以上に燃えまくっていた。特にコメントをするつもりはなかったが、知り合いからも、「かわんごさん(仮名)が正しいと僕は思っているから」というような、よくわからない励ましのメッセージがたくさん来るので、一言、ここで書いておこうと思う。 まず、あのシーンにおいて、どちらが正しいといったことはないと、僕は思っている。それぞれ違う考え方、違う感じ方を持つ別々の人間であるというだけの話だ。 事実としてあるのは、僕が「ある人」を不快にさせることを、「ある人」のテリトリーでやってしまったということだ。それについては全面的に僕の失敗であり落ち度だ。 そもそもあの場はなんだったのかというと、CGの世界でどういう技術が開発されようと

    めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった - はてな匿名ダイアリー
    chrysalisys
    chrysalisys 2016/11/17
    本人だった。
  • 韓国野党が朴大統領に辞任を要求しない理由

    朴槿恵大統領を巡るスキャンダルで、野党第一党の「共に民主党」はすでに権力を手にいれた気分だ。与党のセヌリ党は茫然自失の状態で次期大統領候補を誰にするか、その見通しも立たない。政治は、外交も内政も機能停止状態に陥っている。 日では理解されないが、背景には左翼勢力と保守勢力との歴史的な両極対立がある。政権末期に大統領スキャンダルが噴出する「韓国病」と、「儒教的後進政治」がもたらす悲劇である。 ただし、野党指導者らは朴大統領に「即時退陣」は要求はしていない。同大統領が辞任する可能性は、極めて低い。 今、大統領選にしても得はない 朴槿恵大統領の政治力不足が今回の混乱を招いた第一の原因であると、韓国のジャーナリストや政治家、政府高官経験者は指摘する。 韓国では、朴大統領を「不通(話が通じないの意味)大統領」と呼ぶ。記者会見をせず、支援しようとする元老たちを近づけず、忠告も聞かない。閣僚や大統領府の

    韓国野党が朴大統領に辞任を要求しない理由
  • auとドコモが「クマ」をめぐってまさかのガチ対決! 人気者はコミクマ? ここくま?

    コミクマとは、コミュニケーションの未来を創造することを目的とするau未来研究所が開発した、「ぬいぐるみ型コミュニケーションツール」のコンセプトモデルだ。コミクマの体を撫でたり、抱きしめたりすることで、その行為がもう一体のコミクマの襟元にある小さなモニターに「スタンプ」として表示される。 親と子、おじいちゃんと孫など、普段、離れた場所で暮らす家族が、いつでも相手の存在を感じていられるように・・・・・・。コミクマは、キクチがそんな熱い想いを込めて開発に携わった。 いくつもの苦難を乗り越え、無事にリリースすることができたキクチはホッとしていた。 ところがある朝、いつものように「コミクマ かわいい」でググっていたキクチは驚愕の事実を知ってしまったのである。

  • むかつく電車の乗り方ランキングベスト6 - 未分類なブログの跡地

    こんにちは。今をときめくJD(嘘)です。 北海道から東京に出てきてはや10年。なにより驚いたのは電車に乗る人の多さ 。特に衝撃を受けたのはラッシュ時の田園都市線。 あれは骨が折れるかと思うくらいの肉体的なプレッシャーがありました。 あれから就職をし、沢山の電車に乗り、だいぶ時を重ねましたが、立派な大人にはなれていません。 さて、今回はむかつく電車の乗り方を書きたいと思いました。 なぜなら最近、電車に乗っていてムカついたことがあってスッキリしたいからです。 別にマナーだからやるなという主張じゃなくて、単に僕がムカつくと思ったことなので、公平性とか公共性とか普遍性とかそういうものはありません。炎上チックなのを期待してた人はごめんね! 6位:すっごい大声でしゃべるやつ 別に俺は誰かが電話しててもいいしカップルがいちゃいちゃしていたり友達同士で談笑しててもいいけど、すっごい大声で話すのは辞めて欲し

    むかつく電車の乗り方ランキングベスト6 - 未分類なブログの跡地
    chrysalisys
    chrysalisys 2016/10/25
    混んでるときに座ってた人が駅に着いた途端我先にと降りようとすること。お前は一番最後だろ!
  • 憧れの三軒茶屋に住むためには?三軒茶屋で賃貸物件を探すための情報全まとめ(物件、街、グルメ情報など)

    憧れの三軒茶屋に住むためには?三軒茶屋で賃貸物件を探すための情報全まとめ(物件、街、グルメ情報など)
  • 【レビュー】レゴWeDo 2.0で幼児からロボット&プログラミング学習! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    もう4ヶ月も前ことですが、ロボット教室の無料体験に行きました。 ダイちゃんは大満足で「入会したい!」と熱くなっていたのですが、ショウちゃんを入れてあげられないことがかわいそうだったのと、月1万円+教材費3万円の費用が我が家には厳しく断念しました。 しかし理系の旦那くんにスイッチが入り、8月から毎週日曜日に旦那くんによる『イメトモ家 ロボット&プログラミング教室』が開催されています! そしてイメトモもダイちゃんの隣でこっそりと学ばせてもらっています。 PCなんて触ったこと無く、英語もほとんど解らないダイちゃんが、気がつけばわずか2ヶ月ほどで簡単なスクリプトを自分で書けるようになり、ただただびっくりしています(O_O)‼︎ いくつか教材を取り入れたのですが、今回は第一弾として8月からやりはじめた「レゴ WeDo 2.0」を紹介したいと思います! レゴWeDo 2.0とは みなさんご存知のレゴ。

    【レビュー】レゴWeDo 2.0で幼児からロボット&プログラミング学習! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 無印の「人をダメにするソファ」を3ヶ月で捨てた理由 - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

    皆様、こんにちは。 巷で話題の人をダメにするソファ、ご存知でしょうか?一般的な商品名だとビーズソファ、ビーズクッションといったところだと思いますが。 実はこの商品我が家も少し前に購入して使っていた時期がありました。 しかし!ものの3ヶ月程度でやむなく廃棄へ……さてさてその理由は何だったのでしょう!? 購入したのは無印良品のソファ どうやら人をダメにするソファと検索すると色々なところの商品がヒットするのですが、確か元々は無印が火付け役だったように記憶しています。 というわけで私が購入したのも無印良品のものです。こちら。 購入した理由としては、まず夫婦が両方とも出不精でダラダラするのが大好きで、絶対に後悔しないという確信があったからですね。 使い心地は最高だった 購入初日から早速使った感想としては、控えめに言って最高です(笑) もう毎日夫婦でダメになっていました。順調なダメライフ。これに横たわ

    無印の「人をダメにするソファ」を3ヶ月で捨てた理由 - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ
  • 組織に潰されないための離脱・発言・忠誠 - 望月優大のブログ

    厚労省から過労死白書が発表された。 過労死等防止対策白書 |厚生労働省 長時間労働に耐えられなくて、上司や同僚に会うのがいやで、勤め先のビルを見るのがいやで、そのために精神を壊したり、命を絶ったりする人の数が少しでも減ってほしいと心の底から思う。 信じられないほどの長時間労働、無意味に思える単純作業、権力を誇示するためだけの儀礼的なルール、そういったものも人並みには経験してきた。どんなに不快でもちっぽけな自分にはどうすることもできない、そんな無力感と常にセット売りだった。 アルバート・ハーシュマンという20世紀ドイツ政治経済学者がいる。彼は、組織に所属する個人が直面する問題に対して、個人の側が取れるアクションを大きく3つの型に整理した。1970年のことだ。 離脱(exit) 発言(voice) 忠誠(loyalty) 「離脱」はわかりやすい。組織のメンバーであることをやめること。言葉のポ

    組織に潰されないための離脱・発言・忠誠 - 望月優大のブログ
    chrysalisys
    chrysalisys 2016/10/12
    これほんと。今離脱・発言できる立場にある人が行動しないと組織は変わらない。
  • 電通や東芝といった大企業が、「軍隊化」してしまうワケ

    電通の女性新入社員が「過労自殺」したことを受け、「オレの時代はもっと大変だった。いまの若い者は我慢が足りない」と思った人もいるだろう。上の世代にとっては“常識”かもしれないが、なぜそのような考え方をしてしまうのか。 スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかとい

    電通や東芝といった大企業が、「軍隊化」してしまうワケ
    chrysalisys
    chrysalisys 2016/10/12
    しごきや新兵いじめの文化が世代を経て受け継がれるに従い、人生修練という意味が失われ、ハラスメントという型だけが残ったということね。
  • 子供育てるのにこんだけ金かかりますよという記事とそのコメント対して感じた違和感

    その違和感をずっと考えてたんだけど「子供は自分たちと同じ程度に裕福な生涯を過ごせなければならない」って前提であるんだと気が付いた。 「いやいや、自分の子供の幸せ願うのは当たり前でしょ?」っていうのは、まあ、感情としては理解できる。でもしかし、その天秤の反対側に「じゃ産まない」ってのが乗っかるのはどうなんだ? っていうのは、個人の能力や努力とは無関係に、国家が下降潮流にはいるってことはあるでしょう? そういう時代の中にあって、もちろん子どもの才能や運不運や相続の影響はあるけれど、全体のトレンドとして「子供時代の生活は今より厳しくならざるを得ない」という時代。その時代になったら、みんなが同時に子供なしなしやめ! って判断になるの? そしたら当に国滅んじゃうよね。少子化による消費人口低下云々じゃなく、当に人種絶滅的にいなくなっちゃうでしょ。 もちろん、自由な個人の家庭の運営判断をないがしろに

    子供育てるのにこんだけ金かかりますよという記事とそのコメント対して感じた違和感
    chrysalisys
    chrysalisys 2016/10/03
    幸福な家庭で育った人にとって子供をもつことは自然なことであり、そうでない人にとってはリスクまみれの未知の事象なんだと思う。自分の親が不幸そうに生きてたら子供を持とうなんて思わんよな。
  • 猫が駒の将棋『ぬこしょうぎ』がヤバい!ターン制じゃなくてリアルタイム制でめっちゃ忙しい!【iOS/Android】 - コバろぐ

    なかなか画期的なゲームアプリを見つけたのでご紹介します。 その名は『ぬこしょうぎ』。 ぬこしょうぎ 〜ノンストップバトル〜(対人戦) 開発元:Yarukiman Tokkys LLC 無料 posted with アプリーチ 駒が将棋で、駒の配置や動き方は普通の将棋です。なのに何が画期的かと言いますと、なんとリアルタイムバトルを採用しているのです。 『ぬこしょうぎ』の特徴 将棋なのにリアルタイムバトル リアルタイムバトルということで、自分も相手も好きなときに好きなように駒を動かせるんです。 なので、超忙しい。 いつの間にか飛車を取られてたり、王手をくらってたりして油断なりません。盤上全体を把握しなければ勝利はおぼつかないのですが、なかなかそうも言ってられません。 ちなみに、一度動かした駒は一定時間(数秒)立たないと動かせません。 持ち時間 各プレイヤーには「持ち時間」があり、これが迷っ

    猫が駒の将棋『ぬこしょうぎ』がヤバい!ターン制じゃなくてリアルタイム制でめっちゃ忙しい!【iOS/Android】 - コバろぐ
    chrysalisys
    chrysalisys 2016/09/29
    これはやってみたい
  • メシを残したって別にいいだろ

    昔からある、「メシを残したら悪い」みたいな風潮に納得がいっていない。 家族や恋人から出される「無償のメシ」はわかるにしても、「外」ではいくらメシを残そうがとやかく言われる筋合いは無くないか? ここからは俺がメシを残すとよく言われる3つの言葉に対し、俺なりの見解を書いてみる。 ●「事を満足にべられないアフリカの子供達だっているんだぞ!」 アフリカの子供達を思うのならば、俺がさっき半分以上残した「ミラノ風ドリア」を、お前がそのアフリカの可哀相な子供達に届けてやればいいじゃないか。 それに、俺がメシを残さず完したところで、そのアフリカの子供達の腹が膨れることはないじゃないか。 そりゃ俺だって、サイゼの隣のシートにボロボロのアフリカの子供がいたら、腹がいっぱいになって残したミラノ風ドリアを分け与えてやるし、何ならシナモンフォッカチオだって奢ってやるよ。でもそんな子は周りにいないし、何ならア

    メシを残したって別にいいだろ
    chrysalisys
    chrysalisys 2016/09/12
    増田は少し遅い反抗期なのだと思う/子供に「残さず食べなさい」と言い過ぎたらこうなってしまうから注意。
  • ダメ人間になりたかった - phaの日記

    ずっとダメ人間に憧れていた。 小さい頃からずっと、学校に適応することや友達を作ることが苦手だった。世間の普通から外れて飄々と生きているようなアウトローな人に憧れがあって、中島らものなどをよく読んでいた。らもさんのにはどこか変で普通の社会には適応できないけれど魅力的な人たちがたくさん描かれていて、僕もこんな感じで生きていけないだろうか、と思った。 学校は苦手だったけど学校を辞めるほどの勢いがあるわけでもなく、何となく周りに合わせて生きていた僕は、とりあえず大学に進学し、なんとなく就職をしたのだけど、やはりうまく適応できずに仕事は3年ほどで辞め、ニートを名乗って東京へと出てきた。 東京にはふらふらとしている変な奴がいっぱいいて、なんとなくネットで遊んでいるうちにいろんな人間に会うことができた。 それはそれで楽しかったのだけど、いろいろな人に会ううちに思ったのは「自分はそんなにダメではないか

    ダメ人間になりたかった - phaの日記
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    chrysalisys
    chrysalisys 2016/08/10
    塩素を入れ忘れた。
  • サニーデイ・サービスの新作が常軌を逸している - 日々の音色とことば

    サニーデイ・サービスのニューアルバム『DANCE TO YOU』を、リリースされてから繰り返し聴いてる。すごくよい。最初はピンと来なかったんだけど、何度か聴くうちにどんどんハマってきた。その「よさ」の輪郭がクリアになってきた。 これ、相当ヤバいアルバムだ。ドラッギーだとも言える。ちょっと聴いただけじゃ気付かない。基的にはゆるいテンポのダンサブルなリズムの楽曲が並ぶ、軽やかでポップなアルバムだ。スロウなディスコビート。ファンキーなベースライン。お洒落なエレキギターのカッティング。メロウな旋律に乗せて、曽我部恵一が持ち前の柔らかい歌声を響かせる。 だから「いいアルバムだよね」「ですよね」みたいな感じで消費されてしかるべきだと思う。そんな風に聴かれても何もおかしくない。 が、よくよく耳を凝らして聴くと、ヒリヒリした感触、精神の暗がりみたいなものが透けて見えてくる。 今回のアルバムについてナタリ

    サニーデイ・サービスの新作が常軌を逸している - 日々の音色とことば
  • 京大アメフット部、法人化へ 財務の透明化狙う - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    過去4度の日一に輝いている京都大学アメリカンフットボール部が今月中旬にも一般社団法人設立の申請をすることが1日、分かった。大学スポーツ界に一石を投じる取り組みといえそうだ。 これまでは資金面でOB会費や後援会費に頼っていた部分が大きかったが、法人化することで経理・財務面の透明化を図り、企業とのスポンサー契約締結や寄付金集めにつなげたい考えだ。長期的な自主財源を獲得し、これらの資金を指導者の雇用やクラブハウスの整備、選手強化にあてる狙いもある。法人として登記されると、団体名義で銀行口座が開設できる。 京大アメフット部が設立するのは非営利型の一般社団法人で、代表理事には部のゼネラルマネジャー(GM)を務める三輪誠司氏が就く予定。一般社団法人は社員2人から設立し、法人も社員になれる。対外的な信用を最大限に高める狙いもあり、「国立大学法人京都大学」が社員に名を連ねる。 京大アメフット部はスポーツ

    京大アメフット部、法人化へ 財務の透明化狙う - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
  • 「若いころって毎日が楽しい」と言う大人(7/29追記)

    中学生のころ、部活で軽いいじめに遭っていた。いじめなんていうほどのものでもない、と言われたらそれまでかもしれないけど、「された側がそう感じたらいじめいじめ」という論理に従えばいじめになるだろう。実際、それが原因で部活を辞めた友達もいた。 友達も少なかった。25分の昼休みを誰とも話さずに過ごすこともあった。授業の間の休み時間はすることがないからとりあえずトイレに行っていた。そんな生活だから、部活でいじめられていることを話せるような人もいなかった。 当に辛かった。自分で選んで入った部活でいじめにあっているということの責任が自分にあるような気がして、親にもなかなか話せなかった。今日こそ誰かに話そうと思いながら朝を迎えて、結局何もできずに一日が終わり、ベッドの中で泣く、そんな日が続いていた。 今思うと、よく毎日ふつうに学校に通えていたな、と思えるくらい、何も楽しいことがなかった。ただ、勉強があ

    「若いころって毎日が楽しい」と言う大人(7/29追記)
    chrysalisys
    chrysalisys 2016/07/29
    中学はヤンキーや性格の悪い奴がのさばっていて、内気でひ弱な人にとっては暗黒時代だよな。登校拒否くらいしか逃げ場ないし。