タグ

ブックマーク / blog.halt.project-p.jp (2)

  • この先生きのこるには

    ちょっとずつ複雑なことをやっていっているのですが、正直まだ自分で作っていくイメージがついていません。 加速と減速=イージングタイムラインパネルのフレーム数がでてるとこの下のスライダーでワークエリアの幅を操作できるグラフエディターというのが存在する。値グラフと速度グラフ。グラフを編集するときに触るのはハンドルだけイージングの速度が早くてコマが見える時はモーションブラーをかける(13:40)モーションブラーは色々ごまかせてしまうので最後につけたほうがいい。処理が重いから最初のほうでつけるとプレビューのときにしんどいとかもある(ただプレビューのときだけオフにするとかもできる)

    この先生きのこるには
    clairvy
    clairvy 2012/03/03
  • この先生きのこるには

    追記:koyhogeさんがわかりやすくまとめてくれました。Wozozoまつり in openpearの舞台裏 – Blog::koyhoge openpear.orgには、100を越えるプロジェクトがある。その中には、システムのデバッグ目的で用意され、パッケージ一覧からは表示されないWozozo_Unkoというパッケージがある事が最近になって判明。 「パッケージ名がWozozo_ではじまるとパッケージ一覧に表示されなくなる」という例外扱いを、自分達のパッケージでも受けてみたいという好奇心と、Wozozo_Unkoという珍妙なパッケージ名に連られて、「PHPにおけるWozozoはPerlにおけるAcmeのような物」という発想が生まれ、これを現実にすべく、全く実用的ではないクソパッケージや、細かい単発機能を持ったWozozoプロジェクトが大量発生した。以下は2009年10月4日時点のWozoz

    この先生きのこるには
  • 1