タグ

幸福観察に関するcloqのブックマーク (44)

  • 大学で就活失敗して、1年たったけど

    現在フリーター、就職活動中 就活につまずいてるかつての私みたいな大学生がいたら読んでほしい やりたいことなんかどうでもいい 自分に向いてる仕事?どうでもいい なにはともあれ自立だろ やりたい仕事がないから就職しない、じゃないんだ 何でもいいからひとり立ちできる収入のある仕事をすればいいんだ 結局仕事選びなんて、収入・立地が条件のほぼ全部を占めてる 内容なんて入ってみなけりゃわかんないんだ 自分に出来るのかなんて心配は無用だ 自分に出来そうかどうかは、採用する側が決める 自分が決められるのは、あくまでどの会社を受けるのか、という時点までだ 採用する側が自分を見てどう思うかがすべて そして、落ちて当たり前だという認識を持つこと 20社30社受けて一個受かるくらいが普通なんだから、そのくらい落ちても気にしない 私がなぜ就活に失敗したかというと、20社も受けてないからだ 落ちるたびにいちいち落ち込

    大学で就活失敗して、1年たったけど
  • 「子どものこと、ちゃんと考えたほうがいいよ」という暴力 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    私は31歳になった。男性のパートナーと同居しているので、表向き上、「幸せなヘテロのカップル」ということになっている*1。子どもはいない。たぶん、持つことはないだろう。 このたった三行を書くために、ものすごく緊張する。私にもそれなりに事情があるのである。その詳細を他人に言う気もしない。だからと言って、「産まない」と固く決意しているわけでもなく、ふらっと産むかもしれない。だが、ピルを飲んでいるので偶然の妊娠の可能性も低く、順当にいけば私は子どもを産まないだろう。 そこに、こんな言葉が降ってくることがある。 「子どものこと、ちゃんと考えたほうがいいよ」 私は黙って、困った顔をして笑う。なぜ「産まない=考えていない」のだろうか。散々、考えた挙句、産んでいないのだ。 だいたい、「考えろ」「考えろ」って、どうやって考えるのだ。この社会は、妊娠出産に関する費用の負担も大きく、産んだ後の保育も十分に整備さ

    「子どものこと、ちゃんと考えたほうがいいよ」という暴力 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 有村悠さん「僕は知的好奇心が強い。興味があることだけに集中する性格」 | ブログ運営のためのブログ運営

    https://twitter.com/y_arim/status/322329228098031616 われらが有村悠さんは自己愛性人格障害なわけですが、また間違った自己認識をしているようです。有村悠さんは15年前、大好きな東京大学に現役合格しました。この十五年の間、知的好奇心が強かったらしいです。また興味が湧くものだけを徹底してやっていたそうです。たいして好きでもないアニメを見ながらゴロゴロしていたのが実態なのに、よくこれだけ誤った認識が出来るものです。 有村悠さんという人間を理解するには、この一枚の写真がわかりやすいです。 有村悠さんは身長163センチと公称してましたが、最近162センチと修正しました。実際に有村悠さんに会った人は160センチないと証言することも多いです。 何が言いたいかというと、東大ギリギリ合格の有村悠さんは東京大学の中で底辺であるということです。東大に入学してまわ

    cloq
    cloq 2013/04/12
    ありむーDis→岡田斗司夫Dis。より大きな善のために! 大きな善のために!
  • 夫との離婚を考えています。アイドルに嵌り、新しく出来たオタクの友達と楽しそうに遊んでいたり、メールをしたりしているのがどうしても気... - Yahoo!知恵袋

    夫との離婚を考えています。 アイドルに嵌り、新しく出来たオタク友達と楽しそうに遊んでいたり、メールをしたりしているのがどうしても気持ち悪く感じてしまうからです。 夫との離婚を考えています。 アイドルに嵌り、新しく出来たオタク友達と楽しそうに遊んでいたり、メールをしたりしているのがどうしても気持ち悪く感じてしまうからです。 家でDVDなどを見ているのも気持ち悪くてしょうがありませんでした。 夫には気持ちを伝えて、家でDVDなどを見るのはやめてくれましたが オタク友達と遊ぶのはやめていないようで ライブにも隠れて行っているようです。 (メールを見てしまいました) 一緒にいることで好きなことを我慢するくらいなら、 気まずい思いをするくらいなら、別れたほうがお互いにとっていいと思い 離婚をしようと夫に持ちかけましたが、趣味ごときで離婚はできないから オタク友達とも絶交し、アイドルのおっかけも

    夫との離婚を考えています。アイドルに嵌り、新しく出来たオタクの友達と楽しそうに遊んでいたり、メールをしたりしているのがどうしても気... - Yahoo!知恵袋
    cloq
    cloq 2013/04/02
    『死ねばいいのに』的事案