タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (174)

  • 山梨 道志村の山中で見つかった骨 “死亡から数年経過か” | NHK

    山梨県道志村の山中で見つかった若い人のものとみられる骨の一部について、警察が詳しく調べたところ亡くなってから数年は経過しているとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。600メートルほど離れた場所では3年前、千葉県内に住む小学生の女の子の行方が分からなくなっていて警察は鑑定を進めて関連がないか調べることにしています。 4月23日、山梨県道志村の山の道路脇で骨のようなものを男性が見つけ、警察が調べたところ、人の骨と分かりました。 数センチ四方の大きさの頭の骨の一部とみられ性別ははっきりしていませんが年齢は若い人のものと推定されるということです。 さらに、その後の調べで、亡くなってから数年は経過していると推定されることが捜査関係者への取材で分かりました。 警察は27日も周辺の捜索を行いましたが他の部分の骨や手がかりになるものは見つからなかったということで、28日も捜索を行うことにしてい

    山梨 道志村の山中で見つかった骨 “死亡から数年経過か” | NHK
    cocoronia
    cocoronia 2022/04/27
    骨だなぁと思っても人骨とは思わないよねなかなか。600mかぁ、近いな。人骨出た!→江戸時代のだったとかいうのは偶に見るね。
  • 結婚できる年齢 なぜ変わる? 春から男女とも18歳に|18歳 成人年齢|NHK

    2022年3月11日 ことし4月から成人年齢が18歳に引き下げられます。 これに伴って“結婚できる年齢”も変わります。 男女ともに、18歳にならないと結婚することができなくなるんです。 なぜ変わるの?どうして18歳なの? 背景や経緯について、法務省民事局の笹井朋昭参事官に話を聞きました。 (成人年齢取材班記者 小倉真依) 結婚できる年齢が変わる? 法務省民事局 笹井朋昭参事官 4月から女性が結婚できる年齢が変わります。 これまで男性は18歳、女性は16歳にならないと結婚できませんでしたが、ことし4月1日から、女性が結婚できる年齢が18歳に引き上げられるんです。 男女ともに結婚できるのは18歳からということになります。

    結婚できる年齢 なぜ変わる? 春から男女とも18歳に|18歳 成人年齢|NHK
    cocoronia
    cocoronia 2022/04/03
    テスト問題が一個分簡単になるなぁ。
  • 【詳しく】北欧目指すロシア人に聞く オフレコで出た本音とは | NHK

    ロシアへの経済制裁を受け、北欧フィンランドとロシアとを結ぶ国際長距離列車は3月28日に運行が停止されました。 ロシアウクライナに軍事侵攻してからおよそ1か月、ロシアとEUとを結ぶ事実上ただひとつの鉄道路線を利用していたのは、多くのロシア人たちです。 重い口を開いて出てきた音とは。 スーツケース抱えて“脱出” 朝9時過ぎ。 私たちが待っていたのは、ロシアのサンクトペテルブルクから来るアレグロ号です。約350席は満席が続いていると聞き、その理由を確かめに来ました。 400キロを3時間半で結ぶ特急から降りてくる人たちの中には、大きなスーツケースをいくつも持った家族連れも目立ちます。新型コロナ対策で、列車にはロシア人とフィンランド人しか乗れません。 利用客が急増した3月初旬は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて欧米諸国からの経済制裁が強まった直後。欧米各国がロシアからの航空便の受け入れ

    【詳しく】北欧目指すロシア人に聞く オフレコで出た本音とは | NHK
    cocoronia
    cocoronia 2022/03/30
    本当に若いロシア人のことを考えると悲しい。それに衰退していく文化のこと、行けなくなった旅行、取り戻せない過去の繁栄。残念。
  • 厳しい電力需給 しのいだのは「揚水発電」 | NHK

    東京電力管内に出ていた「電力需給ひっ迫警報」は23日午前で解除されました。 厳しい電力需給をしのぐため大きな役割を果たしたのが「揚水発電」でした。 東京電力管内では、一部の火力発電所の運転停止に気温の低下が加わって電力の需給が極めて厳しい状況となり、政府は初めて「電力需給ひっ迫警報」を出しました。 電力の供給力を確保するために東京電力が活用したのが「揚水発電」でした。 揚水発電はダムの水を高い場所にくみ上げて、低い場所に流す際の水の流れを使って発電する方法です。 東京電力はひっ迫警報を受けて水をポンプでくみ上げて、連休明けの電力供給に備えました。 一般家庭1000万世帯の一日の電力使用量に相当する発電量を確保し、朝から午後10時までバランスよく使うことができればひっ迫をしのげるという計算でした。 しかし、正午の時点で、目標としていた残りの発電量は確保していた全体量の79%でしたが、実際には

    厳しい電力需給 しのいだのは「揚水発電」 | NHK
  • 宮城・福島 震度6強から1週間 専門家「ひずみたまっている」 | NHK

    宮城県や福島県で最大震度6強の揺れを観測した地震から、23日で1週間です。 これまで3人が死亡、けが人が200人を超えたほか、東北新幹線や火力発電所の復旧に時間がかかり、暮らしへの影響が続いています。 今月16日の午後11時半ごろ、福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震があり、宮城県と福島県で最大震度6強の揺れを観測しました。 内閣府の22日時点のまとめによりますと、宮城県で2人と福島県で1人の合わせて3人が死亡したほか、けが人は東北や首都圏などで合わせて231人に上っています。 被害状況は 住宅の被害は半壊3棟と一部破損234棟の合わせて237棟となっています。 厚生労働省によりますと、断水の世帯は、一時、およそ7万戸に上りました。 その後、復旧が進んだものの、22日の時点で福島県内の992戸で今も断水が続いているということです。 交通の影響も続いています。 東北新幹線は列車が脱

    宮城・福島 震度6強から1週間 専門家「ひずみたまっている」 | NHK
    cocoronia
    cocoronia 2022/03/23
    ミサイルが飛んでこないだけで起きる結果は地震も戦争も似たような風景だなぁ。封鎖されないし国は存続しているからマシか……日本に住んでいる限り準備は必要だなぁ
  • “団結しなければ、せん滅させられる” ノーベル賞作家の訴え | NHK | WEB特集

    「声を上げるのをやめたくなる。しかし声を上げなければ悲しみが生まれる。だから声を上げ続けなければならない」 こう語ったのは、ノーベル文学賞作家で、ベラルーシとウクライナにルーツを持つ、スベトラーナ・アレクシェービッチ氏です。 彼女が3月9日、NHKのインタビューに応じました。 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、今、世界に伝えたいメッセージを聞きました。 (国際局 World News部 ディレクター 町田啓太) ベラルーシの作家、アレクシェービッチ氏はウクライナ人の母とベラルーシ人の父のもと、ウクライナで生まれ育ちました。 代表作に第二次世界大戦に従軍した女性たちの証言をまとめた「戦争は女の顔をしていない」のほか、「ボタン穴から見た戦争」「アフガン帰還兵の証言」など、国家に翻弄されてきた旧ソビエト諸国に暮らす人々の感情や記憶を聞き取り、著述してきました。 2015年にはチェルノブ

    “団結しなければ、せん滅させられる” ノーベル賞作家の訴え | NHK | WEB特集
  • 「人工地震ではありません」 専門家が解説 | NHK

    福島県沖を震源に発生したマグニチュード7.4の地震についてSNS上では「人工地震だ」という投稿があり、ツイッターでも一時トレンド入りしました。 こうした「人工地震」に関する投稿について、専門家に詳しく聞いてみました。 核実験でもエネルギーは足りない 「これだけ強い揺れを東北から関東にかけての広い範囲で起こそうと思うととてつもないエネルギーが必要で、例えば核実験でも全然エネルギーは足りません」 過去に北朝鮮が地下核実験を行った際には、地震の規模に換算するとマグニチュード5前後の振動が観測されています。 それに対して今回の地震の規模はマグニチュード7.4。マグニチュードで2の差はエネルギーでは1000倍の差となります。

    「人工地震ではありません」 専門家が解説 | NHK
  • おもちゃメーカー 小型の月面探査ロボットをJAXAと共同開発 | NHK

    大手おもちゃメーカーが、変形ロボットなどのおもちゃづくりの技術を生かしてJAXA=宇宙航空研究開発機構などと共同で開発した小型の月面探査ロボットが15日公開されました。 報道各社に公開されたのは、月面探査を行うため、タカラトミーがJAXAなどと共同でおよそ6年前から開発を続けてきた直径およそ8センチ、質量250グラムほどの小型ロボットです。 両手におさまるサイズのこのロボットは、月面に到達するまでは球体ですが、月面に着陸後は球体が左右に広がって一部が車輪に変わり、月面を走行できるようになります。 開発にあたっては、メーカーが手がけてきたおもちゃの変形ロボットの設計や製作のノウハウが生かされていて、ロボットの前後には小型のカメラが2台搭載されています。 月面では、1時間から2時間程度、走行して撮影した画像を地球に送信する計画だということです。 このロボットを搭載したロケットは、来年度中に2回

    おもちゃメーカー 小型の月面探査ロボットをJAXAと共同開発 | NHK
  • 【詳しく】ロシアのプーチン大統領どんな人? 石川解説委員分析 | NHK

    国際社会からの非難が一層高まるロシアのプーチン大統領。そもそもどういう人物なのか。いったい何を考えているのか。 長年、ロシアを取材し、プーチン大統領にも詳しいNHKの石川解説委員と専門家に、経歴や人となりを中心に分析してもらい、わかりやすく解説してもらいました。 1、人生観に戦争が影響 2、2度の国家破綻・危機 というキーワードが浮かび上がってきました。 ずばり、どういう人なんですか? 愛国者ですね。そのカギはプーチン大統領の生い立ちから知ることが重要になります。 1952年10月7日に、ロシア西部のレニングラード、今のサンクトペテルブルクで生まれました。第2次世界大戦はすでに終わっていましたが、レニングラードといえば大戦で、ドイツ軍に900日にわたって包囲され、爆撃と飢えで多くの市民が犠牲となったところです。 実際、父親は軍人で、戦争で重傷を負いました。母親はドイツ軍の包囲網を生き延びま

    【詳しく】ロシアのプーチン大統領どんな人? 石川解説委員分析 | NHK
  • 【詳しく】ウクライナへの侵攻 隣国ポーランドの現地新聞は? | NHK

    ウクライナへのロシアの侵攻が始まって2週間余り。 避難者は8日時点で215万人を超え、このうち隣国ポーランドに避難した人は129万人余りに上ると言われています。 ポーランドの人たちはどう受け止めているのか? ロシアによるウクライナの侵攻をどう思っているのか? ポーランドの現代史などに詳しい津田塾大学の吉岡潤教授に、地元新聞などをもとに分析してもらいました。 (国際部記者 吉元明訓) ポーランドってどんな国? ウクライナの西側に隣接していて、ウクライナの周囲の国の中ではロシアを除けば、人口が最も多い国です(3827万人、2020年末時点)。1999年にNATO、2004年にEUにそれぞれ加盟しています。 吉岡さんによると、ポーランドにとってロシアは「軍事的な脅威として大きな不安をもたらす存在」。 かつてのロシア帝国に虐げられ、第2次世界大戦では領土の一部を旧ソビエトに占領され、冷戦期には従属

    【詳しく】ウクライナへの侵攻 隣国ポーランドの現地新聞は? | NHK
  • ウクライナに自衛隊保有の防弾チョッキなど提供 政府方針決定 | NHK

    政府は、ロシアから軍事侵攻を受けているウクライナ政府からの要請を踏まえ、防弾チョッキやヘルメット、それに防寒服や非常用の料など、自衛隊が保有する物資などを提供する方針を決めました。松野官房長官は、防衛装備品の輸出を一定の条件のもとで認める「防衛装備移転三原則」の範囲内であり殺傷能力を持つ物資は提供しない考えを示しました。 政府は、4日午後1時すぎからおよそ15分間、総理大臣官邸でNSC=国家安全保障会議の閣僚会合を開き、岸田総理大臣や岸防衛大臣らが出席しました。 会合ではロシアから軍事侵攻を受けているウクライナ政府からの要請を踏まえ、防弾チョッキ、ヘルメット、防寒服、天幕、カメラのほか、衛生用品や非常用の料、発電機といった自衛隊が保有する物資などを提供する方針を決めました。 輸送は自衛隊機などで行い、関係省庁で調整を急ぐことにしています。 自衛隊の防弾チョッキをほかの国に提供するのは初

    ウクライナに自衛隊保有の防弾チョッキなど提供 政府方針決定 | NHK
    cocoronia
    cocoronia 2022/03/05
    まぁ内容は置いといて、サイズ合うのかな?って思っちゃった。
  • ロシア産ダイヤモンド 制裁で仕入れや価格高騰か 業界で懸念 | NHK

    ウクライナに軍事侵攻したロシアに対する経済制裁が強まる中、ロシアの会社からダイヤモンドを買い付けている東京 銀座のジュエリーの加工・販売会社は今後、仕入れができなくなるのではないかと懸念しています。 業界団体によりますと、ロシアは世界全体でとれるダイヤモンドのおよそ3割を生産する有数の産出国です。 東京 銀座に店舗を構えるジュエリーの加工や販売を行っている会社は、使用するダイヤモンドの1割ほどをロシアの会社から直接、買い付けています。 ロシア産のダイヤモンドは、品質が同じであっても輝きが強く、人気の商品だということです。 この会社では、これまでのところ経済制裁による直接の影響は出ていないということですが、今後、取り引き先への支払いができなくなると仕入れがストップしてしまうと懸念しています。 また、この会社によりますと、今後、世界的に市場に出回るロシア産のダイヤモンドの量が減ることも予想され

    ロシア産ダイヤモンド 制裁で仕入れや価格高騰か 業界で懸念 | NHK
    cocoronia
    cocoronia 2022/03/01
    ロシアのダイアモンド安いもんね〜現地に買いに行こうかと思っちゃうくらい(多分生きて帰れない) まぁ多少高くなっても平気だろ必需品じゃないし
  • 【詳しく】アメリカ「ロシアのウクライナ侵攻に遅れ」背景は? | NHK

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐり、アメリカ国防総省の高官は、ロシア軍がウクライナ側の激しい抵抗にあい、首都キエフへの侵攻がロシア側の想定よりも遅れているという認識を示しました。 アメリカ政府の元高官はウクライナ軍がアメリカなどの支援を得て、以前と比べて装備も能力も格段に向上していると指摘していて、アメリカは、前線の防衛の切り札として対戦車ミサイル「ジャベリン」もウクライナ軍に供与してきました。 対戦車ミサイル 「ジャベリン」とは 「ジャベリン」は戦車などの装甲を貫通する強力なミサイルを標的に向けて自動で誘導する精密兵器で、兵士が1人で持ち運べる機動性の高さからアメリカ軍などが実戦で使用してきました。 ウクライナ軍はこの対戦車ミサイルを使って首都キエフに迫るロシア軍の戦車部隊に応戦しているものとみられます。 ロシアがクリミアを一方的に併合した2014年以降、アメリカウクライナへの

    【詳しく】アメリカ「ロシアのウクライナ侵攻に遅れ」背景は? | NHK
  • 新ウイルスは重い症状で流行繰り返すか 数理モデルで分析 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのような新たに出てきたウイルスがどう進化していくか、総合研究大学院大学などのグループが数理モデルと呼ばれる手法で分析したところ、しばらくの間は重い症状を引き起こすウイルスが流行するおそれがあるとする試算結果を発表しました。 この試算は総合研究大学院大学の佐々木顕教授らのグループが行いました。 グループでは、ウイルスの変異やヒトの免疫の状態などを数式で分析する数理モデルと呼ばれる手法を使い新たに登場したウイルスがどう進化するかを試算しました。 ウイルスは、ヒトが免疫を獲得すると押さえ込まれますが、その後、変異を繰り返して免疫をすり抜けるようになります。 今回の試算では、この際、短期間で大量に増殖するウイルスの方が変異が起こりやすく、免疫から逃れて感染を広げるのに有利になるという結果になったということです。 ウイルスの増殖力が高まると症状が重くなるとされることからグループでは

    新ウイルスは重い症状で流行繰り返すか 数理モデルで分析 | NHKニュース
    cocoronia
    cocoronia 2022/02/07
    理由はよくわからないから「流行は繰り返す可能性がある」だけ覚えとくか……まぁそうじゃなくてもまだ安心できる材料が揃ってないし対策はちゃんとしとこ。
  • ウーピー・ゴールドバーグさん ホロコースト発言で出演停止に | NHKニュース

    アメリカABCテレビは、著名な黒人俳優のウーピー・ゴールドバーグさんが、第2次世界大戦中のナチス・ドイツによるユダヤ人の大量虐殺、ホロコーストについて、番組の中で「人種問題ではない」と発言したことを問題視し、2週間の出演停止処分にすると発表しました。 アメリカの黒人俳優、ウーピー・ゴールドバーグさんは、先月31日、みずからが共同司会を務めるABCテレビの番組で「ホロコーストは人種問題ではない。別の人間に対する非人道的な行いだ」などと発言しました。 これについて、ホロコーストは白人どうしの問題であり、人種問題の対象は黒人など有色人種に限られるとも受け取れる発言だとして、ユダヤ系の団体などが歴史的事実に反するなどと強く反発していました。 ゴールドバーグさんは翌日、番組の冒頭で「ヒトラーとナチスは、ユダヤ人を劣った人種とみなしていたため、実際には人種をめぐるものだった」と謝罪しましたが、ABCテ

    ウーピー・ゴールドバーグさん ホロコースト発言で出演停止に | NHKニュース
    cocoronia
    cocoronia 2022/02/03
    人種の定義ってどうなってるんだろう?白、黒、黄色?インドは茶?ユダヤ人は私にはあまり見分けはつかない。ユダヤは宗教?じゃあキリスト教のユダヤ人は?「民族差別」の方が言葉のイメージには合致するけれどな〜
  • 東京都 新型コロナ 2万1576人感染確認 初の2万人超 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    東京都内の2日の感染確認は、初めて2万人を超えて2万1576人となりました。感染の急速な拡大で家庭内感染や施設内感染、自宅療養者や宿泊療養者など過去最多となる数値が相次いでいます。都の担当者は、「誰もが感染者や濃厚接触者になる可能性がある」と述べ、感染防止対策の徹底を強く呼びかけています。 東京都は2日、都内で「10歳未満」から「100歳以上」の男女合わせて2万1576人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で一日の感染確認が2万人を超えたのは初めてで、これまでで最も多かった先月28日の1万7631人よりもおよそ4000人多く、感染拡大が続いています。 1週間前の水曜日の1.5倍余りです。 2日までの7日間平均は前の週の1.5倍余りの1万6467.0人となりました。 1万6000人を超えるのは初めてです。 都の担当者は、「先週から1日1万人超える日が続き、き

    東京都 新型コロナ 2万1576人感染確認 初の2万人超 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    cocoronia
    cocoronia 2022/02/03
    1日に数人にまで減らすことができたよね。不思議だけど、その瞬間に皆の行動がガラッと感染しやすい行動にチェンジしたのかな?手洗いしなくなると言う訳でもあるまいにな…何がそんなに違うの?
  • “マスク着用率高い地域は感染率低い” 米大学など調査 | NHKニュース

    マスクの着用が新型コロナウイルスの感染予防に効果があるかを検証するため、アメリカの大学などのグループがバングラデシュで大規模な調査を行ったところ、マスクの着用率が高い地域では新型コロナに感染する人の割合が低かったとする研究結果を発表しました。 この研究はアメリカ イェール大学などのグループが行い、科学雑誌の「サイエンス」で発表しました。 グループは、おととし11月から去年4月にかけて、バングラデシュの農村部のおよそ600の自治体を対象にマスクを配って着用の啓発を行った自治体と行わなかった自治体で新型コロナウイルスの感染に違いがあるかを調べました。 その結果、マスク着用の啓発を行わなかった自治体ではマスクの着用率は13.3%だったのに対し、啓発を行った自治体では着用率が42.3%と高くなり、新型コロナの感染が疑われる症状が出た人の割合は11.6%低くなっていたということです。 また、抗体の検

    “マスク着用率高い地域は感染率低い” 米大学など調査 | NHKニュース
    cocoronia
    cocoronia 2022/01/27
    当たり前に当たり前だと思うが当たり前な結果が出てよかったね。「マスク関係ありませんでした」とかいう結果が出たらショック受けてたわw
  • お金の価値が1年で半分に減った国 | NHK | ビジネス特集

    三日月と星があしらわれた赤い国旗、飛び交うカモメ。 ここはボスポラス海峡を挟んでアジアとヨーロッパにまたがる中東の国、トルコ。日人にもなじみ深い最大都市イスタンブールで、知る人ぞ知るローカルフードが「サバサンド」です。 訪れた人の中には、焼きサバと生タマネギの、シンプルな組み合わせのとりこになった人もいることでしょう。 私が赴任した去年7月には、1つ12リラ(当時のレートで150円ほど)でした。ところが、年末には30リラに値上がり。 サバの輸入価格が上昇したためだといいます。

    お金の価値が1年で半分に減った国 | NHK | ビジネス特集
    cocoronia
    cocoronia 2022/01/17
    トルコだわ。昔中国では外国人相手に商売すると時はドル建てだったよ。やはりドル最強。
  • 太陽光パネル“大廃棄時代”がやってくる | NHK | ビジネス特集

    再生可能エネルギーの代表的な存在、太陽光発電。 日太陽光発電は10年前から急速に拡大し、中国アメリカに次ぐ世界第3位の規模を誇ります。 ただ、太陽光発電に使われるパネルには寿命があるって知っていますか?その寿命は20年から30年。 迫り来る、太陽光パネルの“大廃棄時代”にどう対応すればいいのでしょうか。 (仙台放送局記者 高垣祐郷) 先月下旬、私は太陽光パネルの廃棄の実態を取材するため、岩手県奥州市にある産業廃棄物の処理工場を訪ねました。 すると、敷地には使用済みの太陽光パネルがぎっしり。 およそ1000枚になるというパネルは、私の身長ほどの高さにまで積み上げられていました。 「これでもだいぶ処分したほうなんですけどね…」 こう話すのは、この会社の取締役、菊地信一さんです。 去年1年間に、会社に運び込まれた太陽光パネルはおよそ3万枚。 その多くは雪の重みなどで破損したものでしたが、な

    太陽光パネル“大廃棄時代”がやってくる | NHK | ビジネス特集
    cocoronia
    cocoronia 2022/01/15
    積立義務→個人で積立とか難しいと思うんだよね。消費税だって積立て年末に支払いだけど払えないって人いるんだからさ。供託とかで外部に強制徴収する機関がないと金は出てこないし会社が潰れ時のことも考えなきゃ
  • マクドナルド ポテトの一部商品の販売 9日から再び休止へ | NHKニュース

    大手ハンバーガーチェーンの日マクドナルドは、世界的な物流網の混乱などで去年末に一時、販売を休止していたフライドポテトの一部の商品について、9日から再び販売を休止すると発表しました。 物流網の混乱の長期化などが理由だとしています。 発表によりますと、日マクドナルドは、フライドポテトのMサイズとLサイズについて、9日から1か月程度、全国およそ2900のすべての店舗で販売を休止し、Sサイズのみの販売に限定します。 理由について会社では、コンテナ不足など、コロナ禍での世界的な物流網の混乱や、船便の経由地となるカナダの港の近くで起きた大規模な水害の影響が続いていることに加え、航路上の悪天候などが重なり、原料となる加工したジャガイモの輸入に遅れが出ているためとしています。 会社では、先月下旬にも1週間にわたり、一部のフライドポテトの販売を全国で休止していましたが、世界的な物流網の混乱による影響が長

    マクドナルド ポテトの一部商品の販売 9日から再び休止へ | NHKニュース