colo78blokのブックマーク (5)

  • https://twitter.com/masahirochaen/status/1616388840356470792

    https://twitter.com/masahirochaen/status/1616388840356470792
    colo78blok
    colo78blok 2023/01/23
    s/ChatGPT/GPT-3/g
  • 人生詰んだら全てが終わり、なんてない。|大木 亜希子

    14歳で俳優デビュー後、AKB48グループのメンバーとしてNHK紅白歌合戦への出場も果たした大木亜希子さん。現在は次々と話題作を上梓(じょうし)する作家として活躍し、2022年3月には創作小説『シナプス』も公開された。 一見、順風満帆な人生だが、実は思い描いたような成功ルートを歩めず、“人生に詰んだ”経験を持つ。その過程を赤裸々につづった自叙伝『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』(祥伝社)は、世間に大きな衝撃を与えた。大木さんは、どのようにして今のキャリアにたどり着いたのか。 好きなことを仕事にして、社会に認められる。“適齢期”に愛する人と結婚し、かわいい子どもに恵まれる——。きっとこんな人生を、世間では「成功」「幸せ」と定義するのだろう。しかし、そううまくいかないのが人生だ。世間が敷いた“レール”から脱線しないよう必死に生きるも、予期せぬ事情である日突然その道

    人生詰んだら全てが終わり、なんてない。|大木 亜希子
    colo78blok
    colo78blok 2022/07/20
    なかなか出会えない、とても良い話。批判コメ多いけど、そのおかげでこの記事に出会えたよ、みんなありがとう。
  • 「自己評価が低い人」の心理を「ボールの飛距離=自分の力」で表した漫画に「分かる」「完全に自分」の声

    自己評価が低い人の心理を描いた漫画Twitterに投稿され、分かる! と反響を呼んでいます。 デザイナーでイラストレーターのすぴかあやか(@spicagraph)さんが「自己評価が低いひとのめんどくさい心模様」と題して投稿したもので、“ボールの飛距離”という概念を通してやや抽象的に自己評価をめぐる心理を描いています。 漫画ではまず、自己評価が高い人は自分が投げたボールの飛距離=自分の力が分かっていると定義。逆に自己評価が低い人はそもそもボールが見えていない状態だとしています。 しかしボールが見えていなくても、ボールを投げた先に“壁”があればボールは跳ね返ってきます。“跳ね返り”とは仕事趣味における周囲の評価の例えで、ボールが手元に「バシッ」っと戻ってきた手応えによって、自己評価が低い人でも自分の力を知覚することができるのです。 漫画ではこうした“ボール”や“壁”が存在する空間を元に、自

    「自己評価が低い人」の心理を「ボールの飛距離=自分の力」で表した漫画に「分かる」「完全に自分」の声
    colo78blok
    colo78blok 2018/05/13
    意味がわからないというより、これが真理だと思う人は要注意。実際は逆なのでは。自己評価高い人って、正確に評価できていない人の方が多いと思う。逆に自己評価が低い人の方が、正確に自分の評価ができている。
  • 英検準1級の力がある英語教員 中学校で30%台にとどまる | NHKニュース

    全国の中学校と高校で英検準1級程度の力がある英語教員は、中学校で30%台、高校で60%台にとどまり、5年連続で国の目標を下回ったことがわかりました。 これについて、全国の5万2000人余りの英語教員の英語力を調査した結果、この水準に達する教員は、中学校で33.6%、高校で65.4%にとどまり、いずれも5年連続で国の目標を下回りました。 都道府県別にみますと、最も高かったのは、中学校が4年連続で福井県で62.2%、高校が福井県と香川県で91.3%でした。 英語教育に詳しい立教大学の鳥飼玖美子名誉教授は「現場の教員たちはあまりにも忙しく、英語を教える力を研さんする時間的余裕がない。教員の環境を整えていくことが必要だ」と話しています。 文部科学省は、英語の授業を改善するため、英検準1級程度以上の力を身につけた英語教員を、中学校では50%、高校では75%にする目標を掲げています。 これについて、全

    英検準1級の力がある英語教員 中学校で30%台にとどまる | NHKニュース
    colo78blok
    colo78blok 2018/04/09
    この記事のポイントは鳥飼教授のコメントにある。まずは教員の仕事量を徹底的に減らさないと。
  • セルシス、iPad向けの「CLIP STUDIO PAINT EX」を発売 ~Apple Pencilやワコムペンに対応、PC版とほぼ同等機能を実現

    セルシス、iPad向けの「CLIP STUDIO PAINT EX」を発売 ~Apple Pencilやワコムペンに対応、PC版とほぼ同等機能を実現
    colo78blok
    colo78blok 2017/11/09
    13インチ液タブは辛かったからUI全く同じで大丈夫か不安だったけど。10.5inch iPad Proは解像度が高くて見やすかった。
  • 1