colobinanaのブックマーク (4,621)

  • 発達障害女性30歳、理解ある彼くんと破局|淡麺愛(たんめんあい)

    ADHD/ASD診断済みの女 彼氏いない歴=29年、29歳で理解ある彼くんをGET→半年で破局 高校ぼっち→宅浪→早稲田大学→大学ぼっち→新卒でIT企業に入社→精神疾患で休職→退職→風俗嬢 INTJ-T まんこしか価値のない女

    発達障害女性30歳、理解ある彼くんと破局|淡麺愛(たんめんあい)
    colobinana
    colobinana 2023/04/09
    何でか分からないけど人に避けられる・生きづらさの原因だと思われることがしっかり書かれてるのに本人は気付いてない系のお話だった。/理解ある彼くんという言葉が呪縛になっているようにも思う。
  • [第3話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第3話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+
    colobinana
    colobinana 2023/04/08
    良い。
  • 更地にした土地の固定資産税が、意外な金額だった - 薬指のブログ

    令和5年度の固定資産税(義実家分)の通知書がきました。昨年5月、広島県にある義実家を解体し(母屋と納屋)土地を更地にしています。 世間では空き家を放置していることが多いですね。理由は、建物を解体し更地にすると、土地にかかる固定資産税が6倍になってしまうからです。では何故6倍になる? これは「小規模住宅用地の特例」といって、住宅を建てると「住宅一戸あたりの面積200㎡までの部分」を対象に、固定資産税が6分の1になってることから起こります。さらに200㎡を超える部分も3分の1になっています。(一般住宅用地の場合)住宅を撤去すると特例からはずれ元に戻ります。 ややこしい話はさておき・・・ 心配でした!固定資産税があがってしまうのが。 親族からは、「大変よ、税金が6倍になるのよ!」と言われました。果たして当にそうなるのでしょうか? 4月になり答えがでました。 令和4年分 固定資産税 建物 30,

    更地にした土地の固定資産税が、意外な金額だった - 薬指のブログ
    colobinana
    colobinana 2023/04/07
    丁度空き家を解体するから土地を買わないかと持ち掛けられててタイムリーに興味深い。最近うちの地域(ど田舎)で空き家だったとこが結構売りに出されてるけどなかなか売れないみたい。土地を持つのも大変なんだな……
  • 親父のレビュー見て笑った

    野菜を農家の人から直接買えるサイトがあり そのサイト経由で親父が孫(俺の子供)のためにおいしい野菜を色々送ってくれる で、いくらくらいしたんだろうってその商品ページを見るんだけど だいたい親父のレビューがある タイミング的に100%親父なんだけど 「今回も孫に喜んでもらえたようでジィジは満足です!せがれはあまり良いものばかりべさせると後々困ると言うけれど、ジィジはそんなこと知らないのだ!」みたいなこと書いててマジで笑う 実際は色々俺のことも考えて送ってくれてるし、別にそんな頻繁に孫見せなくていいって言うタイプなんだけどね しかも寡黙だし なんかうぜえなと思う人もいるだろうけど俺こういうの好きなんだよな (追記) どうでも良いけど、子供はトマトを狂ったようにうしパプリカにオリーブオイルと黒胡椒をかけただけのものが一番の好物

    親父のレビュー見て笑った
    colobinana
    colobinana 2023/04/07
    和んだ。素敵なお父上だ。
  • 「何回か倒れて、ノドに注射を打って」私生活では2児のシングルマザー…「エヴァ」アスカ役・宮村優子の“苦労人すぎる人生” | 文春オンライン

    「ただの記号論なんですよ、セルなんて。マーカーでアスカの絵が描いてあって、そこから宮村優子の声がすれば、もう十二分にアスカなんですよ」 庵野秀明が『月刊Newtype』のインタビューでそう言ったのはもう二十数年前の1996年6月号、最終回26話が放映されてファンの間で大論争になった直後のことだ。それはセルアニメーションにこだわるアニメファンを痛烈に批判し、これはただの紙に描かれた絵だ、現実に帰れと突き放す当時の有名な文脈の中で出た発言ではある。 だが逆に言えばその言葉は、日のアニメーションにとって声優という存在がどれほど大きな存在であるか、キャラクターの身体性とヒューマニティ、アスカがアスカである自己同一性が宮村優子の声によってかろうじて視聴者と繋がれていることを意図せずに吐露した作り手の告白にもなっている。 エヴァンゲリオンのアフレコにおける庵野監督のこだわりを知らないファンはいない。

    「何回か倒れて、ノドに注射を打って」私生活では2児のシングルマザー…「エヴァ」アスカ役・宮村優子の“苦労人すぎる人生” | 文春オンライン
  • モキュメンタリー「近畿地方のある場所について」の考察|篝火文書店

    4/3付けで内容を大幅にリテイクしました。 ・山の神についての考察を改訂 ・赤い女と新興宗教の関わりについて追記→赤い女が教主説も併設(4/3付け2回目) ・「3体目の怪異」についての考察を追加 ・「謎のシール」に関する考察を改訂 ・飛び降り自殺に関連する考察を改訂 ・作者に関する考察に内容を追加 ・「怪異の写真」を別リンクに設定し、記事内に表示されないように変更 4/9「3体目の怪異」についての考察に内容を一部追加しました リテイク前の記事を見たい方はツイッターのスレッドを参照してください。 https://twitter.com/kagaribi_bunsyo/status/1641265964280086528 Twitterでバズっていた「近畿地方のある場所について」というモキュメンタリーがある。 (モキュメンタリー=フィクションなのだがドキュメンタリーのように見せかけて臨場感を演

    モキュメンタリー「近畿地方のある場所について」の考察|篝火文書店
    colobinana
    colobinana 2023/04/02
    画像は怖そうなのでばーっとスクロールした。勢力争いと考えるとちょっと怖さも薄れ……いややっぱ怖い。
  • PTAの集まりで「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対って結局どっち?」って話になり、する派としない派に割れてしまった

    現 実 @giiiiiiitu PTAの集まりで一人のママさんが唐突に「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対って歌詞あるじゃん?あれって結局、彼は今後、恋はするの?しないの?」って言い出して、完全に恋する派としない派に割れた。早急に読解力と想像力を身につけなくっちゃっつってな。 2023-03-27 14:22:17

    PTAの集まりで「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対って結局どっち?」って話になり、する派としない派に割れてしまった
    colobinana
    colobinana 2023/03/29
    楽しそう。
  • [拷問181]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

    姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>各動画サイトでアニメ大好評配信中! 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC15巻5/2発売]

    [拷問181]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
    colobinana
    colobinana 2023/03/28
    日常回(と言っていいのか)。トーチャーさんの休日和んだ。
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    colobinana
    colobinana 2023/03/23
    “こうした知識を学び、「入りやすく見えにくい場所」には行かない、どうしても行かなければならないときは十分に警戒する""さらに、危険な場所を安全な場所に変えることも重要です”
  • あの「BBCインタビュー乱入事件」の赤ちゃんがすっかり成長して素敵なレディになってる!「大きくなって…!」

    Robert E Kelly @Robert_E_Kelly Today is the 5th anniversary of the 'BBC Dad' event and probably the last time I will mark this date here on Twitter My wife and I remain deeply grateful for all the kindness about our kids over the years. Thank you If you follow me on Twitter because 1 youtube.com/watch?v=Mh4f9A… 2022-03-10 06:18:35 Robert E Kelly @Robert_E_Kelly of it, I hope you've found it a good

    あの「BBCインタビュー乱入事件」の赤ちゃんがすっかり成長して素敵なレディになってる!「大きくなって…!」
  • 氷の筋肉 - 氷の筋肉(真名千) - カクヨム

    何度かの中止を経て軌道機(オービター)から分離した着陸機(ランダー)は極寒の衛星Tへの着地に成功した。着陸地点は液体メタンで出来た大きな湖の浅瀬で幸い機械は壊れなかった。 メタンの湖に氷塊がまばらに存在する(浮かんではおらず着底している)光景に制御室の人々は感動のため息をもらした。着陸機に移動能力はないから、ここから定期的に周囲の環境を観測するのだ。 一番大きな変化を見せてくれることが期待されたのは気象であった。実際にメタンの雨を降らせる雲がオレンジの空を流れていく。 数日してカメラの担当者は空以外にも動くものがあることに気づいた。 「だんだんと氷塊が近づいてきている?」 毎日の写真を確認すると視界にあるいくつかの氷塊が着陸機の方に少しずつ動いて来ていた。 「液体メタンの流れに乗っているのか?」 「そのような流れは確認されていません」 「デスヴァレーの石のように風を受けて動いている可能性は

    氷の筋肉 - 氷の筋肉(真名千) - カクヨム
    colobinana
    colobinana 2023/03/12
    面白かった。こういうの好き。
  • 「今夜すきやきだよ」「今夜すきやきじゃないけど」谷口菜津子さんインタビュー 普通の結婚、本当の幸せって何?|好書好日

    谷口菜津子(たにぐち・なつこ)漫画家、イラストレーター 神奈川県出身。2022年、『今夜すきやきだよ』(新潮社)と『教室の片隅で青春がはじまる』(KADOKAWA)で第26回手塚治虫文化賞・新生賞を受賞。その他の作品に、『わたしは全然不幸じゃありませんからね!』(エンターブレイン)、『うちらきっとズッ友―谷口菜津子短編集―』(双葉社)、『うちのは仲が悪い』(KADOKAWA)など。月刊「コミックビーム」(KADOKAWA)で『ふきよせレジデンス』を連載中。 Twitter:@nco0707 噴き出た「結婚」への疑問をマンガに ――恋愛体質で結婚願望の強いあいこは、仕事はバリバリこなすけど家事は苦手。恋愛結婚に興味がないともこは、料理が得意だけど「いい奥さんになれるよ」と言われるたびにモヤモヤ。シリーズ1作目の『今夜すきやきだよ』では、そんな正反対なアラサー女子の共同生活を通して「普通の

    「今夜すきやきだよ」「今夜すきやきじゃないけど」谷口菜津子さんインタビュー 普通の結婚、本当の幸せって何?|好書好日
    colobinana
    colobinana 2023/03/12
    餃子おいしそうだった。"多分、友だちと餃子を作ったときに、餃子を包んでいざ鉄板に並べてみたら形が全員違っていたのがすごく面白かったからだと思います"
  • 迷いヤギ、自らの足でパトカーに乗り込み保護 翌日飼い主へ 三重 | 毎日新聞

    三重県警名張署に迷いヤギが保護され、署員らの間で人気者になっていた。8日、飼い主が見つかり、ヤギは無事に飼い主のもとに戻った。 同署によると、ヤギは7日午後9時50分ごろ、名張市夏見の歯科医院の駐車場にいるところを、付近の住民から通報を受けた同署員が見つけて保護した。保護する際、パトカーのドアを開けたところ、ヤギが自分でパトカーに乗り込んだという。 ヤギは体が黒色で、短い角があり、体は小型犬ぐらいの大きさ。首に鈴が付いた緑色の首輪をしていて、人になれていたことから、ペットとして飼われていたと思われていた。

    迷いヤギ、自らの足でパトカーに乗り込み保護 翌日飼い主へ 三重 | 毎日新聞
    colobinana
    colobinana 2023/03/09
    和んだ☺️“メー、メーとよく鳴くことから署員らは「メイちゃん」と呼んで、水を与えるなどして可愛がっていた”
  • 「努力は無駄だったの?」聴覚障害の娘 将来収入は平均の85% | NHK

    5年前、大阪・生野区で聴覚に障害のある女の子が交通事故で亡くなり、遺族が損害賠償を求めた裁判。争点は、女の子が将来得られるはずだった収入です。 大阪地方裁判所は、労働者全体の平均賃金の85%をもとに算出するという判断を示しました。遺族は、差別を認める判決だと訴えます。 (大阪放送局 記者 竹内宗昭) “将来の収入”は健常者の4割? 5年前の平成30年、大阪・生野区でショベルカーが歩道に突っ込み、近くの聴覚支援学校に通う井出安優香さん(当時11)が亡くなりました。 両親は、ショベルカーの運転手と勤務先の会社に対して、損害賠償を求める裁判を起こしました。 この裁判では、安優香さんが将来得られるはずだった収入にあたる「逸失利益」について争われました。 遺族側は障害を前提にせず、労働者全体の平均賃金で算出するよう求めました。 一方、運転手側は当初「聴覚障害者は就職自体難しい」として、将来得られる収

    「努力は無駄だったの?」聴覚障害の娘 将来収入は平均の85% | NHK
  • [拷問177]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

    姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>各動画サイトでアニメ大好評配信中! 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC15巻5/2発売]

    [拷問177]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
    colobinana
    colobinana 2023/02/28
    もはやどこから突っ込んでいいのか分からないけど(褒めてる)ハヤシライス美味しいに異論は無い。
  • 脳性麻痺の息子が亡くなった - しょんぼり技術メモ

    2017年に脳性麻痺で生まれてきて、ずっと寝たきりで人工呼吸器を付けていた息子が、2022年11月に亡くなりました。 遺族としてのいろいろな整理はある程度付いてきたので、良くも悪くも忘れる前に記録を残しておきたい。主に自分の中での整理のために。 就学義務の免除申請 2017年2月生まれの息子は、来る2023年4月に小学校に入学するはずだった。 もちろん生まれてこの方意識と呼べるものが宿らなかったので、市役所と相談して就学義務の延長という申請を行う予定だった。 寝たきりの子の場合であっても、訪問学級のような形で対応してもらうのが基とのことだったので多少揉めたが、最終的には 主治医に診断書を書いてもらい、就学を延期するような方針としていた。訪問学級を拒否したのは、親としてその姿を見るのが辛かったという理由による。 最期の入院 2022年は2月から始まり、毎月のように入院したり救急外来を受診し

    脳性麻痺の息子が亡くなった - しょんぼり技術メモ
  • 飴308@2㌔マン on Twitter: "先日お邪魔したご高齢のお客さん宅。色々な作業が終わって、お茶を頂いた時に、自分の出身を聞かれて、お客さんの出身も聞き返したら、ちょっと難しそうな顔になって、 「北海道だけど、今は無い。」 と。なので千島か樺太かと思い、 「樺太ですか?」 と答えると、少し嬉しそうな顔に。"

    先日お邪魔したご高齢のお客さん宅。色々な作業が終わって、お茶を頂いた時に、自分の出身を聞かれて、お客さんの出身も聞き返したら、ちょっと難しそうな顔になって、 「北海道だけど、今は無い。」 と。なので千島か樺太かと思い、 「樺太ですか?」 と答えると、少し嬉しそうな顔に。

    飴308@2㌔マン on Twitter: "先日お邪魔したご高齢のお客さん宅。色々な作業が終わって、お茶を頂いた時に、自分の出身を聞かれて、お客さんの出身も聞き返したら、ちょっと難しそうな顔になって、 「北海道だけど、今は無い。」 と。なので千島か樺太かと思い、 「樺太ですか?」 と答えると、少し嬉しそうな顔に。"
  • [拷問176]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

    姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>各動画サイトでアニメ大好評配信中! 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC15巻5/2発売]

    [拷問176]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
    colobinana
    colobinana 2023/02/14
    拷問のごの字も出てこないのにこれで良いのだと思わせるのすごい。みたらしッ!
  • 【随時更新】トルコで大地震 死者 計1万人超える 救助活動続く | NHK | トルコ大地震

    トルコ南部のシリア国境近くで6日、起きた地震で、これまでにトルコとシリアの両国で合わせて1万1200人以上が死亡しました。 地震の発生から2日がたつなか、現地では懸命な救助活動が続いています。 現地の状況や、各国の救援の動きなど最新情報を時系列にまとめています。 (※日とトルコとの時差は6時間 原則日時間で表記します) トルコ南部で6日未明に発生したマグニチュード7.8の地震やその後も続く地震で、トルコ南部や隣国のシリアでは広い範囲で多数の建物が倒壊しました。 日時間の8日午後8時の時点で、トルコ政府の発表ではこれまでに国内で8574人が死亡し、4万9000人以上がけがをしています。 また、シリアでは、保健省の発表によりますと北西部を中心にこれまでに1262人が死亡したほか、反政府勢力の支配地域で救助活動を行う団体は少なくとも1400人が死亡したとしています。 これらの発表によります

    【随時更新】トルコで大地震 死者 計1万人超える 救助活動続く | NHK | トルコ大地震
    colobinana
    colobinana 2023/02/08
    “日本時間の9日午前で、生存率が急激に下がると言われる地震の発生から72時間を迎えるのを前に現地では懸命な救助活動が続いています”
  • 朝日新聞社編『危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』』(徳間書店)取材原稿完全版 - shinichiroinaba's blog

    朝日新聞の連載企画を基に先般刊行された朝日新聞社編『危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』』(徳間書店)に寄稿した拙文(インタビューのフォーマットに合わせて編集者に合いの手を入れてもらった以外は当方の書下ろしである)は、紙面でもまた単行でも大幅に縮減されたものである。徳間書店のご厚意によってここに原型を復元し公開する。 =================== ――研究者としての著書も多数あるなかで、稲葉さんの最初の著書は『ナウシカ解読 ユートピアの臨界』(1996年刊、2019年に増補版を刊行)です。稲葉さんは、今この作品をどう評価しますか。 宮崎駿のまんが『風の谷のナウシカ』はすでに古典になっています。古典になっている、ということの意味は色々ありますが、ひとつには後進にとっての模範、ベンチマークを提供している、というところです。これについては後に詳しく述べましょう。もうひとつは、もう

    朝日新聞社編『危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』』(徳間書店)取材原稿完全版 - shinichiroinaba's blog