ブックマーク / sakabesharoushi.hatenadiary.jp (1)

  • イクメンへのハードル - へんてこ社労士のときどきブログ

    8月になると、お祭りや花火大会など、イベントが盛り沢山ですね。 故郷のお祭りを見ると、子どもの頃を思い出します。 でも、思い出と違う人達、出店や街並みなど、お祭りの雰囲気も変わり、 良いとか悪いとかではなく、「時の流れ」が心に染みます。 老けたつもりは全くありませんが・・・ ところで、「イクメン」という言葉はかなり浸透してきているようですね。よく耳にします。 ご存知のとおり「イクメン」とは「子育てする男性」のことで、 「イケメン」と語感を合わせた言葉です。 積極的に子育てを楽しみ、自身も成長していく男性像をイメージしている呼称だと思います。 ところで、実際に「イクメン」はどのくらい増えているのでしょうか? 平成28年度「雇用均等基調査 事業所調査結果概要」によると、 「育児休業取得率」は平成28年が3.16%で、平成17年の0.5%に比較すると6倍以上増えています。 でも男性100人中3

    イクメンへのハードル - へんてこ社労士のときどきブログ
  • 1