convenientmanのブックマーク (467)

  • Helix キーボードキット

    ロープロファイルの新バージョンが出ました ロープロファイルスイッチ対応の自作キーボードキットです。 はんだ付けが必要ですのでご注意ください。 特徴 ・格子配列 ・左右分割型(片手デバイスも可) ・Cherry MX互換、Kailhロープロファイルスイッチに対応 ・5行か4行を選択可* ・RGBバックライトまたはUnderglowの対応 ・OLEDモジュール対応 ・左右を繋ぐケーブルは3極のオーディオケーブルを使用(4極でも問題ありません) ・実装した後でもPro Microは交換可能 ・ファームウェアはQMKを使用 ・薄さを追求 ・オープンソース 4行はPCBの切断で対応 アクリル5行版キット(バックライト) + ロープロファイルスイッチ アクリル4行版キット(Underglow) + MXスイッチ Helix PCB OLEDモジュール キーボードの状態を表示する為のディスプレイが全ての

    Helix キーボードキット
    convenientman
    convenientman 2018/03/07
    これになれちゃうと別キーボード使えなさそう
  • AI研究者が発見した「バカの壁」の正体

    コンサルタントをやっていた頃、 「話がぜんぜん伝わらない人」 が結構いることに、驚いた記憶がある。 しかし上司は、私に対して 「話が伝わらないのは、お前が悪い。」と言う。 不満を述べると、上司は 「お前の都合など知らん。中学生が理解できるかどうかを判断基準にして話せ。文章や資料も同じだ」と厳しく言われた。 だが私は当時「社会人にそんなことをするのは、失礼なんじゃないか」と思っていた。 大人を中学生扱いするのは、気が引けた。 だが、東大の養老孟司氏の書いた、「バカの壁」を読んで、上司の言っていることが少し理解できた。 知りたくないことに耳をかさない人間に話が通じないということは、日常でよく目にすることです。 これをそのまま広げていった先に、戦争、テロ、民族間・宗教間の紛争があります。例えばイスラム原理主義者とアメリカの対立というのも、規模こそ大きいものの、まったく同じ延長線上にあると考えてい

    AI研究者が発見した「バカの壁」の正体
    convenientman
    convenientman 2018/03/07
    流し読みしてるとグルコースって答えてしまいそうだった
  • News Up 切れない爪 | NHKニュース

    それは切りたくても切れない爪で、爪を切れないだけでなく、髪を洗うことも、体を洗うこともできませんでした。 そうしたことができないのは体の“痛み”からで、その痛みの原因は世界的に有名な歌手も患っている病気でした。取材のきっかけは、NHKに届いた1通の短いメールでした。 (ネットワーク報道部記者 大窪奈緒子) 去年、人気歌手レディー・ガガさんが、筋肉に強い痛みなどの症状が出る「線維筋痛症」を患っていることを明らかにしました。 それをニュースで知った鹿児島県の男性がメールをくれたのです。 「私もこの病気で6年間苦しんでいます。 取り上げて頂く事は 患者の救いになると思い投稿しました」 男性は鹿児島県霧島市の福岡一成さん、63歳です。

    News Up 切れない爪 | NHKニュース
    convenientman
    convenientman 2018/03/02
    これ、普通の人も痛みに慣れてるだけだったりして。
  • [本日の一品]ドヤ顔でポキッと折れるUSBメモリー

    [本日の一品]ドヤ顔でポキッと折れるUSBメモリー
    convenientman
    convenientman 2018/02/26
    よく見ると、最後の写真のドヤり具合がすごい。
  • ローソンのあきこちゃん、将棋に強くなる 「Ponanza」搭載、LINEアカウント経由で対局

    Ponanzaは、AIベンチャーのHEROZが開発する将棋ソフトで、2017年5月の「第2期 電王戦」ではプロ棋士・佐藤天彦名人に勝利している。 ローソンLINE公式アカウントと「友だち」になり、トークルーム内の「あきこと将棋」をタップすると、対局の画面に遷移する。「待った」やヒント機能などはない。Ponanza開発者の山一成さんは、Twitterで「最新版Ponanzaを搭載した、過剰に強いあきこちゃんをお楽しみください」とツイートしている。

    ローソンのあきこちゃん、将棋に強くなる 「Ponanza」搭載、LINEアカウント経由で対局
    convenientman
    convenientman 2018/02/16
    必勝法は、あきこ vs あきこ
  • ジャパンディスプレイ 9か月間の決算で1006億円の最終赤字 | NHKニュース

    国が90%以上を出資する産業革新機構の支援を受けて経営再建中の、液晶メーカー「ジャパンディスプレイ」の去年4月から12月まで9か月間のグループ全体の決算は、最終的な損益が1006億円の赤字となりました。第3四半期までの9か月間の決算としては2年連続の最終赤字で、赤字の額も前の年の同じ時期の94億円から大幅に拡大していて、厳しい経営状況が続いています。

    ジャパンディスプレイ 9か月間の決算で1006億円の最終赤字 | NHKニュース
    convenientman
    convenientman 2018/02/15
    ジャパンディスプレイは、MIP液晶等優れた製品をいっぱい出してますよ。叩かれてるけど競争力あると思う。MIP液晶普及してほしい
  • 安藤サクラさん、涙の会見 朝ドラオファー「悔しくて」:朝日新聞デジタル

    今秋始まるNHKの連続テレビ小説「まんぷく」のヒロインに決まった俳優の安藤サクラさん(31)。NHK大阪放送局で31日にあった会見では、出演のオファーを受けて「まず、すごく悔しかった」と明かし、涙を見せました。その涙の理由とは――。 ――会見冒頭、感極まって涙を見せた。 このお話をいただいてから、すごくたくさんのことを考えて、たくさんの時間を使って、悩んで、覚悟を決めてきました。まず一滴(涙が)こぼれましたが、後はずっと笑っていたいと思います。 ――昨年6月に長女を出産。今回のヒロインを打診されたのが10月初旬だった。 お話いただいた瞬間は、まず、ものすごく悔しくて。というのも、まさかできるはずないと自分の中で思っていたので。びっくりしたのはもちろん、できないことがものすごく悔しくて、悔しくて。 でも、どっかでうれしくて、この事実だけでも夫(柄佑)にだけは伝えたくて伝えたんですね。そうし

    安藤サクラさん、涙の会見 朝ドラオファー「悔しくて」:朝日新聞デジタル
    convenientman
    convenientman 2018/02/01
    百円の恋はいい映画だった
  • Spotify、気軽に音楽を聴ける新アプリ「Stations」を試験的に公開

    選択肢が多すぎるとおじけづいてしまうタイプの人でも、Spotifyの新しいアプリを使えば、悩むのをやめて音楽を聴こうという気になるはずだ。 この新しいアプリ「Stations by Spotify」は、「Google Play」ストアで一部のユーザー向けに公開されている。このアプリの存在をいち早く察知したのは、モバイルアプリの分析企業Sensor Towerで、米国時間1月30日には登場が確認されている。TechCrunchによると、このアプリはオーストラリアで試験的に公開されているという。この記事の上に挙げたアプリ紹介ページの画像に、「Aussie Top 50」(オーストラリアのトップ50曲)という文字があるのはそのためだ。 Stationsを使うと、このアプリを起動するだけで、キュレーションされた音楽をすぐに聴き始められ、通常のSpotifyのように膨大な楽曲の選択肢を延々とさまよう

    Spotify、気軽に音楽を聴ける新アプリ「Stations」を試験的に公開
    convenientman
    convenientman 2018/02/01
    radio stationなんだね
  • 服用1回で治療できるインフル新薬 塩野義製薬、製造販売に向け年内に米で申請(1/2ページ)

    インフルエンザが猛威をふるい、都内でもマスク姿で出かける人の姿が目立つ=26日午後、東京都中央区銀座(寺河内美奈撮影) 1回の服用でインフルエンザの治療ができるという新薬について、塩野義製薬が年内に米国での製造販売に向けて承認申請を行う方針であることが28日、分かった。2019年度の市販化を目指す。日ではすでに厚生労働省に販売製造の申請を行っており、基幹製品として世界展開を図る。 インフルエンザ治療薬で主流の「タミフル」は5日間の服用が必要だが、同社の新しい治療薬「ゾフルーザ」は錠剤を1回、経口で服用するだけで効果が期待できる。 塩野義はスイス製薬大手、ロシュと開発面で提携し、日台湾を除く国・地域で治験などで協力を得ている。ロシュはタミフルの製造販売で実績があり、世界販売での連携も視野に入れる。米国では今年中にも米品医薬品局(FDA)に承認申請を行う。

    服用1回で治療できるインフル新薬 塩野義製薬、製造販売に向け年内に米で申請(1/2ページ)
    convenientman
    convenientman 2018/01/29
    イナビルも1回だよね
  • 実物大のオアフ島を探索する、自由度の高いオープンワールドアクションRPG『Nightmarchers』開発中。神々の力で鳥やサメに変身 - AUTOMATON

    ホーム Indie Pick 実物大のオアフ島を探索する、自由度の高いオープンワールドアクションRPG『Nightmarchers』開発中。神々の力で鳥やサメに変身 発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第511回目は『Nightmarchers』を紹介する。 ポストアポカリプス・ハワイアンシューター 『Nightmarchers』は実物大のオアフ島を舞台とした、三人称視点のオープンワールド・アクションRPGである。作の世界では50年前、「偉大なる落雷」と呼ばれる大災害によりオアフ島の人口が激減。島全体が廃墟と化した。生存者たちは外界から隔離されたまま、半世紀にわたり避難生活を続けている。これだけでも十分な苦難なのだが、恐るべきことに「偉大なる落雷」は、ハワイ神話に登場する半神半人「カマプアア」を現世

    実物大のオアフ島を探索する、自由度の高いオープンワールドアクションRPG『Nightmarchers』開発中。神々の力で鳥やサメに変身 - AUTOMATON
    convenientman
    convenientman 2018/01/24
    モアナと伝説の海だ
  • 好き好き好き

    大好き!

    好き好き好き
    convenientman
    convenientman 2018/01/18
    Do you love me?
  • http://www.kurage-bunch.com/manga/shojoshumatsu/42/

    convenientman
    convenientman 2018/01/14
    黒い石は人類の墓標なのだろうね
  • ここ最近の客先常駐の実情

    今、IT業界は人手不足だ。 それでもIT業界の大部分を占めるSI業界が体質を改めるどころか更に姑息になっているので、これから就職活動をする学生さんには気を付けてもらいたい。 その姑息さが目立つのが客先常駐をメイン事業とした企業の存在である。 社員数200人以上の規模を誇る独立系企業でも客のセキュリティの都合上、社員を客先に常駐させている事が多く「自社開発」と言っても「客先での開発」になる事がほとんど。 SI業界のユーザー子会社・メーカー系・独立系は共に客の都合で客先常駐にならざる負えないのが現実である。 それぐらいは業界研究してる人には既にわかりきったことかもしれないただ求人広告に記載する内容が詐欺に近いデタラメを載せる企業が多いので自分が見た事実を元に警告しておきたい。 まず、1回でも名刺交換したら取引企業として扱う会社が存在するため規模が小さい割に名だたる大企業をたくさん載せてる会社は

    ここ最近の客先常駐の実情
    convenientman
    convenientman 2018/01/13
    客先常駐続くとメンタルやられる。自分はどっちの社員なんだろうとか、一生常駐なのかとか。
  • キャッシュレス社会、男女で意見が真っ二つ 博報堂調査 - ITmedia NEWS

    電子マネーや仮想通貨など現金を使わずに支払いができる「キャッシュレス決済」。博報堂の行った「お金に関する生活者意識調査」によれば、こうした「キャッシュレス社会」に賛成する人は48.6%、反対する人は51.4%。性別では男性が賛成、女性は反対意見が多数となった。 キャッシュレス社会に「なった方がよい」と考えている人が最も多かったのは60代男性(59.3%)で、50代男性(59.0%)、40代男性(58.6%)と続く。一方、「ならない方がよい」と考えている人が最も多かったのは30代女性(64.6%)で、次いで40代女性(63.3%)、20代女性(63.2%)だった。全年代を合わせた場合でも、男性は「キャッシュレス社会になった方がよい」と考える人が58.7%であるのに対し、女性は38.5%にとどまるなど男女で賛否が分かれる結果となった。 賛成意見として最も多かったのは「現金を持たなくてよいから」

    キャッシュレス社会、男女で意見が真っ二つ 博報堂調査 - ITmedia NEWS
    convenientman
    convenientman 2017/12/15
    キャッシュレス化すると脱税しづらくなるのはある。
  • 東京五輪・パラマスコット、候補3択 小学生投票で決定:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は7日、大会公式マスコットの最終候補の3作品を公表した。11日から全国の小学生のクラス単位による投票を開始。最多得票の作品がマスコットとして来年2月28日に発表される。名前は専門家が決め、来年7~8月に発表される。 3作品はこの日午前、東京都渋谷区立加計塚小学校の児童の前でお披露目された。いずれも五輪とパラリンピックで一対になっている。ア案は公式エンブレムの市松模様をあしらい、イ案は招きとキツネにこま犬を、ウ案はキツネとタヌキをそれぞれモチーフにしている。全国からプロアマ問わずに集まった2042作品から、タレントの中川翔子さんら委員15人による審査会(座長=宮田亮平・文化庁長官)が最終的に3作品に絞った。 小学生の投票は、11日から来年2月22日まで実施する。全国に約2万ある小学校や特別支援学校など約28万クラスが対象で、組織委の特設サイトに登

    東京五輪・パラマスコット、候補3択 小学生投票で決定:朝日新聞デジタル
    convenientman
    convenientman 2017/12/07
    ウがいいな。狐と狸の化かし合いと言われそうだけど。
  • どちらが正確か?

    アナログな時計が2つあります。 1つは、完全に止まった時計です。 もう1つは、現在の時刻からしっかり5分遅れている時計です。 どちらがより正確な時計でしょう? A:完全に止まった時計が正確です。 なぜなら、現在の時刻からしっかり5分遅れている時計は動き続ける限り絶対に時刻が合うことはありませんが、止まった時計は1日に2秒だけ正確な時間を指すからです。 B:聞くまでもなく現在の時刻からしっかり5分遅れている時計です。 なぜなら、5分遅れているだけなので自分が+5分の時間で補正してやれば正確な時間を指すからです。 増田達はどちらを支持する?

    どちらが正確か?
    convenientman
    convenientman 2017/12/01
    ギュッと抱きしめて「寂しい思いをさせてごめん・・・二人の時間はずっと一緒だよ」「ばかぁ・・・」が正解
  • iPhoneって何が新しかったの?

    電話ができて、ネットが出来て、メールが出来る? それってガラケーでも出来たけど。

    iPhoneって何が新しかったの?
    convenientman
    convenientman 2017/11/28
    初代iPhoneプレゼンは熱かったね。3つの新製品を発表します。
  • 日本マクドナルド、クレジットカード決済を導入 11月20日から

    マクドナルドクレジットカードによる決済サービスを始める。「Visa」「Mastercard」「JCB」「JCB PREMO」「ダイナース」「ディスカバー」「アメリカン・エキスプレス」に対応する。 日マクドナルドは11月13日、全国の店舗(約2900店舗、一部除く)でクレジットカードによる決済サービスを20日に始めると発表した。「Visa」「Mastercard」「JCB」「JCB PREMO」「ダイナース」「ディスカバー」「アメリカン・エキスプレス」のほか、電子マネー「QUICPay」にも対応する。 2018年上期には、「Visa payWave」「Mastercard コンタクトレス」「J/Speedy」「American Express Contactless」などNFC(近距離無線通信規格)の決済サービスも順次導入する考え。

    日本マクドナルド、クレジットカード決済を導入 11月20日から
    convenientman
    convenientman 2017/11/14
    NFC pay対応はでかいよ。オリンピックまでにNFC pay普及してほしい。
  • キンコン西野氏、自著を図書館5500館に寄贈 「本が売れないのは図書館のせいではない」証明するため

    「書籍の売り上げ減少は図書館のせいではないと考えています」――キンコン西野氏が自身のブログでこんな考えを示し、これを証明するために、自著を全国の図書館5500館に寄贈すると発表した。 「僕は書籍の売り上げ減少は図書館のせいではないと考えています」――お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが10月15日、自身のブログでこんな考えを示した。これを証明するために、4日に発売したばかりの自著『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告~』(幻冬舎・税込1500円)を全国の図書館5500館に自腹で寄贈すると発表した。 この試みは、文芸春秋の松井清人社長が10月13日の「全国図書館大会 東京大会」で行った発言を受けたもの。松井社長は「図書館での文庫の貸し出しが、売り上げ減少に影響を与えている」とし、図書館に対して「どうか文庫の貸し出しをやめてください」と懇願した。また、16年の図書館大会でも、新潮社

    キンコン西野氏、自著を図書館5500館に寄贈 「本が売れないのは図書館のせいではない」証明するため
    convenientman
    convenientman 2017/10/16
    いつぞやのamazonランキング上げるために買った本も寄贈したんやろうか。上手いこと考えるね。
  • めょはみょって読めね?

    けゃ くゅ くょ さゃ すゅ そょ つゃ つゅ つょ ぬゃ ぬゅ ぬょ ふゃ ふゅ ふょ めゃ むゅ めょ らゃ るゅ れょ って書いても、 きゃ きゅ きょ しゃ しゅ しょ ちゃ ちゅ ちょ にゃ にゅ にょ ひゃ ひゅ ひょ みゃ みゅ みょ りゃ りゅ りょ って読めね?

    めょはみょって読めね?
    convenientman
    convenientman 2017/10/09
    めにはめを かと思った。