ブックマーク / kuro6.com (2)

  • 17年勤めたデスクワーカーがオススメと気になるおやつ。

    会社でのおやつ私はデスクワーカーなんですが、デスクワークでも夕方になると小腹が空いちゃいます。そこで、おやつとしてお菓子をべちゃいます。そんな仕事おやつですが、私の中で、仕事中用のお菓子ルールが有ります。 ※NGお菓子をあげていますが、あくまで今の私の職場環境での話です。 別に問題ない職場環境も有ると思います。 今思うと私が新人の時に当時の部長に怒られた事がそのルール形成の元になっていると思います。なんだかんだで怒られるのも必要ですよね。 ちなみに隣の席の人は何も気にせず(お煎大好き)べているので、反面教師になっています。 [box class=”box29 title=”その会社は退職しました。”] [kanren id=”312″ ] [/box] 音が出ない周りに聞こえるぐらいボリボリ音がするお菓子はよく無いと思っています。ですので、お煎系はNGですね。ビスケットもアウト。

    17年勤めたデスクワーカーがオススメと気になるおやつ。
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/08/31
    甘栗大好きです!おやつにして無かった!ありですね!チョコビスケット大好きで食べちゃいますね~!
  • ノマド作業をするなら、やはりスタバ?実際にやってみた感想とその他のオススメ作業スペースを!

    ノマドワーカー。それは職場を持たず、カフェなどで仕事をするという、会社勤めのサラリーマンである私にはある種、憧れの業務形態です。 特に「スタバでMac仕事」はノマドワークでは有名な形だと思います。憧れを通り越して、あからさま過ぎて避けたいという意見も良く聞くぐらいです。 まだまだ仕事というレベルでは有りませんが、私もMacBook Airをせっかく購入したので、持ち込んで作業する事が有ります。今回はその感想です。 [kanren id=”395,387″ ] ノマドと言えばスタバッスタバと言えば、言わずと知れたStarbucks!ノマドワーカーと言えばmacでスタバッ! 私も実際に何度かMacBook Airを持ち込んでブログを書きました。 良かった点実際に利用してみて感じた良かった点です。 電源、Wi-Fi完備。電源については席によりますが、スタバに行けば、Wi-Fiもあるし充電できる

    ノマド作業をするなら、やはりスタバ?実際にやってみた感想とその他のオススメ作業スペースを!
  • 1