ブックマーク / www.amazing-takenoko.com (3)

  • ウールでフェルトルームシューズを作ろう!この冬は寒さ知らずです - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 さて、この暑い中、私は早くも冬支度をしています。 先日、自作シューズを作った私はあれこれ手作りにハマってしまい、今回はウールを使ったルームシューズを自作しました。 何を隠そう私は冬は好きでも、寒いのは嫌いなのです。 ということで今回は、超絶暖かいフェルトルームシューズを作ったお話です。 ウールでフェルトルームシューズを作ろう! ウールとはなんぞや?! そもそもウールとは何ぞやというと、ご存知の方も多いとは思いますが、羊の毛です。 たけのこは羊が好きです。 あのモフモフがたまらない。 アルパカとかラクダの毛もウールって言われることもあるみたいで、動物の繊維と思えばいいでしょう。 ちなみにアルパカの毛はサラッさらです。 肌触り最高ですよ。 ウールの特徴としてはとにかく暖かい!保温性が抜群に高いんですね。 そして、抗菌、消臭効果もあります。 これだけでも、ルームシュー

    ウールでフェルトルームシューズを作ろう!この冬は寒さ知らずです - たけのこブログ
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/08/23
    自作出来るなんて凄い!!
  • 失敗やつらい経験があるからこそ、人を思いやることができる - たけのこブログ

    人の痛みがわかるために たけのこです。 人の気持ちを知ることは難しいです。 相手が何を考えているか想像することは、答えのない問題を考えるようなものだと思います。 でも、自分が経験したことと同じ状況に置かれている人が目の前にいる場合、相手がどのような気持ちか察することができます。 完全にその人の気持ちを理解できるわけではありませんが、全く分からないのとは大きな差です。 今回は会社を休職したことでわかった、人の痛みを知ることの話です。 痛みがわかるからこそ思えることがある 私は、自分がまさかうつ病になるなんて思ってもいませんでした。 それは体育会系運動部で心身共に鍛え上げられてきたし、休日だって旅行趣味に時間を使い、ワークライフバランスの取れた生活を送っていたからです。 そんな私に突然訪れた情緒不安定な日々。 初めは、ばりばり働いて稼いでやるって頑張っていた自分が急に変わってしまい、とても情

    失敗やつらい経験があるからこそ、人を思いやることができる - たけのこブログ
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/07/11
    先輩からのメッセージ、なんだか心に響きました・・・うるっとしました!
  • ピーナッツは栄養満点なだけでなく、殻も空気清浄機能を持つスーパーフード! - たけのこブログ

    週末ときどき農家のたけのこです。 私の地元、千葉は落花生の名産地! 我が家でも落花生を栽培していて、家には常備薬のごとく常に落花生があります。 でもべるばっかりで、栽培の手伝いをしていなかったので、今年は種まきから落花生栽培に挑戦しています! そして5月に蒔いた種が、先日ついに花を咲かせました。 今回は実は隠れたスーパーフードの落花生の話題を書きたいと思います。 不思議な生態をもつ落花生 ご存知の方も多いと思いますが、落花生はその名の通り、花が土に落下し、地中でピーナッツを実らせます。 この黄色い花が受粉を終えると、自ら土の中に潜っていくんですよ! まだ、花は咲き始めなのでもう2,3週間したら土の中に潜っていくようです。 私はこれが楽しみで、楽しみで。 種まきは5月の上旬でした 種を蒔いたのは5月の上旬、曇り空の中種まきをしました。 落花生の種といえば、もちろんこれ 落花生です。 落花生

    ピーナッツは栄養満点なだけでなく、殻も空気清浄機能を持つスーパーフード! - たけのこブログ
    crassone_blog
    crassone_blog 2017/06/21
    落花生って殻まで活用できるんだ~!!
  • 1