タグ

ブックマーク / hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaquestion (14)

  • 2011-05-23

    2011年5月30日、人力検索はてなをリニューアルします 2011年5月30日に、はてなは、人力検索はてなをリニューアルする予定です。 2001年7月のサービス開始からおよそ10年、日のインターネットは大きく変わりました。人力検索はてなを、この変化に追従させ、今後もよりよくご利用いただけるようにする目的で、2011年5月30日にリニューアルします。 リニューアルの概要 質問とアンケートがポイントなしでできる 従来、人力検索はてなで「質問」や「アンケート」をするには、はてなポイントが必要でした。リニューアル後は、無料で質問やアンケートができます。これまで通り、はてなポイントを利用した質問やアンケートも可能です。 新しいデザイン リニューアルにあわせて、新しいデザインにします。 トップページ 質問ページ 一部の仕様を変更します 従来、質問に対して寄せられた回答は、質問者が「オープン」するまで

    2011-05-23
    crowdeer
    crowdeer 2011/05/26
    一月あたりの質問数は昔と比べて減ってきたとかあって、当初のコンセプトから見直しされたのだろうか。なんか寂しいというか。
  • 2010-02-17

    レストラン紹介ツール 「たべぞう」がはてなグループにも対応しました 昨日はてなダイアリー向けにリリースいたしましたレストラン紹介ツール 「たべぞう」が、はてなグループにも対応しました。たべぞうは「FooMoo」(株式会社リクルート)や「べログ」(株式会社カカクコム)提供のグルメ店舗情報を紹介できる、ブログ入力支援ツールです。 たべぞうを使うと、以下のようにお好きな店舗の情報をはてなグループ上でも紹介することができます。 サルヴァトーレ クオモ SALVATORE CUOMO ザ キッチン 京都 住所: 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹10Fアクセス: ジェイアール京都伊勢丹10F■JR京都駅より徒歩1分・地下鉄/近鉄京都駅より徒歩3分このお店を含むブログ (6件) ・クーポンを見る たべぞうについてより詳しくは、はてなダイアリーでのリリース記事を

    2010-02-17
    crowdeer
    crowdeer 2010/02/22
    "純粋に非公開だけ"の対応だとさらに目に余る質問が増える一方かと。/といってもあまりユーザ燗のいざこざに関わりたくないのもわかる。
  • 2007-09-13

    はてなのお気に入りユーザーの情報を取得できる「お気に入りAPI」(Favorites API)を公開しました 日、はてな内のお気に入りのユーザー情報を取得できる「お気に入りAPI」(Favorites API)を公開しました。 以下のURLにアクセスすると、JSON形式でお気に入りユーザーの名前の一覧を取得することができます。 http://www.hatena.ne.jp/ユーザー名/favorites.json お気に入りユーザーとは、はてなアンテナで日記を購読していたり、1ヶ月内に☆をつけたりしたことがあるなど、はてなの各サービスでの活動から相手に対して何らかの行動を行っているユーザーのことを指します。 はてなのお気に入りAPIは、以下の情報を集約して情報を集約して配信しています。個別のサービスからのみお気に入りの情報を取得することも可能です。 はてなダイアリー 最近はてなダイアリ

    2007-09-13
    crowdeer
    crowdeer 2007/09/13
    「のっかりによる文句メッセージの受信」よりも「原資が増える事」もとい「質問者のポイントが増える事」を重視したのですね。
  • 2007-07-25

    人力検索はてなから「IDコール」が送信されるようになりました さきほど、人力検索はてなを変更し、回答やいわしの文内に「id:hatenamessage」といったID記法によるユーザー名が書かれた場合に、そのユーザーに対して「IDコール」が送信されるようになりました。 「IDコール」とは、ID記法ではてなのユーザー名が記述された時に、自動的にはてなメッセージに通知が行われる機能です。これまで、はてなダイアリーやグループにて、「IDトラックバック」として同様の機能の提供を行ってきましたが、このたび、はてなメッセージのリリースによって特定のユーザーに向けた通知を一括で管理することができるサービスができたため、あらためてこの機能を「IDコール」機能として、各サービスに実装していきたいと考えています。 今回はその第一弾として、人力検索内での回答文内でID記法による呼びかけが行われた際、そのユーザー

    2007-07-25
    crowdeer
    crowdeer 2007/07/26
  • 2007-03-08

    楽天アフィリエイトIDが有効になっていない不具合 「楽天アフィリエイトID」を設定していても、紹介した楽天商品へのリンクでアフィリエイトが有効になっていない不具合がございました。こちらを先ほど修正いたしました。 お問い合わせフォームやidea:14371でご指摘いただきありがとうございました。 ツイートする 他ユーザーの設定による回答拒否の不具合について 複数人から回答拒否されているユーザーの回答を拒否することができる、「他ユーザーの設定による回答拒否」が有効になっていない不具合が発生しており、修正を行いました。こちらの機能は2005年9月より提供を開始しておりましたが、2006年3月のリニューアル時よりご利用いただけない状態となっておりました。 実装が漏れており、またリニューアル時の検証不足が原因で、長期間に渡り機能をお使いいただけない状態となっており大変申し訳ございませんでした。 ツ

    2007-03-08
    crowdeer
    crowdeer 2007/03/09
    これが出来ていなかったとすると...揉め事おき...るかなぁ?どうかなぁ?
  • 2007-01-31

    人力検索はてなに関する書籍出版について この度、出版社の白泉社より「人力検索はてな」の質問と回答をまとめた書籍の出版企画があり、株式会社はてなが編集協力をおこなうはこびとなりました。 書籍では、過去に人力検索はてなに寄せられた良質の質問と回答を抜粋して紹介し、巻末には掲載許可をいただいた質問・回答ユーザー様のIDを「掲載にご協力いただいた方たち」といった形で掲載する予定です。 掲載させていただく質問・回答ユーザー様には、完成した書籍を出版社より贈呈させていただき、それを謝礼とさせていただく予定です。掲載予定質問、回答数が数百に及ぶため、お礼がささやかとなることをご了承いただければ、と思います。 現在、掲載される質問・回答者の皆様に、掲載内容や贈呈の送付先について確認するためのご連絡をメールにておこなっておりますが、すでにはてなを退会された方や、メールアドレスを変更された方に、ご連絡がつか

    2007-01-31
  • 2006-12-14

    グループ機能の表示順を変更できるようになりました はてなアンテナのグループ機能におきまして、登録しているグループの表示順を名前順で並び替えできるようになりました。「管理ツール > アンテナの設定」より、「表示設定」の「グループ表示順」から設定することができます。 「グループ表示順」設定では、アンテナページでのグループ表示順を 登録順 名前順 のいずれかに変更することができます。(標準では「登録順」になっています。) idea:196にてグループの並び替え機能をご提案いただいておりましたが、名前順の並び替え機能にて実装させていただきました。ご要望ありがとうございました。 期間指定をした場合にグラフが表示されない不具合について グラフを表示する期間の指定をした際、期間の最初の日にデータが登録されていない場合にグラフが表示されない不具合がございましたので修正しました。 はてなアイデア(idea:

    2006-12-14
    crowdeer
    crowdeer 2006/12/16
  • 2006-11-10

    はてなアイデアミーティングについて はてなアイデアミーティングにつきまして、アイデアの実装処理を優先させるため、現在ミーティングの頻度を下げております。ミーティングは行っておりませんがアイデアの検討は随時行い、ご指摘・ご要望には逐一目を通させていただいております。ご了承いただければと思います。 なお、ミーティングの定例開催など、今後の方針につきましては引き続きより効果的な方法を検討して参ります。 サブアカウントでもアンケートに回答できるようになりました これまで、サブアカウントではアンケートタイプの質問に答えることができませんでしたが、日この制限を解除いたしました。今後はサブアカウントでもアンケートに回答することができます。(一度回答したアカウントの保有する他のアカウントでもう一回回答することはできません。) またいわしタイプの質問で、質問者のサブアカウントで回答することができる不具合を

    2006-11-10
    crowdeer
    crowdeer 2006/11/10
    あれだけ言っててやっと直したのかという印象。/人力検索タイプでメインとサブで同一質問に答えられるのは容認されているわけですか?
  • 2006-06-22

    アクセスランキングや「6時間以内PV」の表示不具合について 先月頃より発生していた、以下の不具合につきまして日修正いたしました。 登録ページの「6時間以内のPV」が正しく計算されていない(idea:10328)「公開アンテナカテゴリー」内の件数が少なく表示される(idea:10551)はてなアンテナトップページの「アクセスランキング」が更新されない 先日より発生している更新チェック遅延とともに、ご利用のユーザー様にご不便をおかけしておりましたことをお詫び申し上げます。 はてなアイデアやお問い合わせページよりご指摘いただきましたユーザー様、ありがとうございました。 トップページへの広告配信について 日よりはてなカウンターのトップページに広告を配信させていただきます。ご了承ください。 トップページへの広告配信について 日よりはてなグラフのトップページに広告を配信させていただきます。ご了承

    2006-06-22
  • 2006-06-02

    グループ接続障害 データベース障害により、日18:45頃より先ほどまで、はてなグループに接続できない状態となっておりました。 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 ツイートする グループ日記からの検索結果の表示について グループ日記内の検索結果を、その検索後を含む見出し毎に表示するよう変更いたしました。 例)http記法の検索結果 これまでは検索結果と関係ない見出しも表示されておりましたが、こちらの変更により検索結果を見やすくなったかと思います。 ツイートする はてなアンテナアイデアミーティング(6/1) はてなアンテナにご要望いただいたアイデアのうち、1000株に達したアイデアの検討を行いました。以下より音声ファイルをお聞きいただけます。 日検討したアイデアは以下の通りです。ご要望いただきありがとうございました。 はてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてなアイデアはてな

    2006-06-02
  • 人力検索はてなの日記 - 人力検索はてなで困ったときは?

    http記法の拡張について 日のはてなダイアリーの機能追加と同様、URLなどを簡単に記述する、http記法に「:sound」指定を追加しました。 「:sound」指定はURLの最後が「.mp3」の場合に音声プレーヤーを表示します。 例えば060518hatenamagazine.mp3というファイルにリンクする際に http://hatena.g.hatena.ne.jp/files/hatena/a7f7003ecfd967e6.mp3:sound と記述すると、 のように展開され、再生ボタンを押すことで音声の再生を日記上で行うことができます。 どうぞご利用ください。 ツイートする はてなマップアイデアミーティング(5/21) はてなマップにご要望いただいたアイデアのうち、1000株に達したアイデアの検討を行いました。以下より音声ファイルをお聞きいただけます。 日検討したアイデアは以

    人力検索はてなの日記 - 人力検索はてなで困ったときは?
    crowdeer
    crowdeer 2006/05/22
    今後に期待。
  • 2006-03-13

    一部のはてな記法が使えない不具合について 人力検索はてなにおいて、リニューアル後一部のはてな記法が回答などで利用できない不具合がありました。 さきほど、この不具合を修正しました。 ツイートする リニューアル後の動作について 日、リニューアルをおこないました人力検索はてなにつきまして、いま現在、リニューアル後の調整作業をおこなっているために、ページが表示されない、表示までに時間がかかる、各種操作がおこなえないといった不安定動作が生じております。 誠におそれいりますが、調整作業が完全に終了するまでもうしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 データのコンバート作業について 現在、リニューアルを行いました人力検索はてなにて、旧人力検索はてなのデータコンバート作業を一部継続して行っております。 一部の形式の質問が表示されなかったり、ポイントや質問回数等の数字が一部正しく表示されない状態が

    2006-03-13
  • 人力検索はてなの日記 - サービス名称の変更について

    ログイン障害について 現在、はてなの全サービスにおいて、 正常にログインできないパスワードのチェック画面が繰り返し表示される といった不具合が発生しており、現在復旧作業を行っております。 ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけし申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。 ログイン障害について 現在、はてなの全サービスにおいて、 正常にログインできないパスワードのチェック画面が繰り返し表示される といった不具合が発生しており、現在復旧作業を行っております。 ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけし申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。 追記 修正いたしました。 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 ログイン障害について 現在、はてなの全サービスにおいて、 正常にログインできないパスワードのチェック画面が繰り返し表示される といった不具合が発生しており、現在復旧作業を行ってお

    人力検索はてなの日記 - サービス名称の変更について
    crowdeer
    crowdeer 2005/09/28
    正式に"人力検索はてな"へ。さよなら"人力検索サイトはてな"
  • 人力検索はてな日記

    いつも人力検索はてなをご利用いただきありがとうございます。先日お知らせいたしました、アドバンスド設定の廃止に伴い、人力検索はてなの匿名質問・匿名回答・匿名コメントに対して設定しておりました「13歳未満利用不可」の制限についても廃止しましたこ…

    人力検索はてな日記
    crowdeer
    crowdeer 2005/09/28
    新しいはてなグループでの人力検索サイトはてなの日記。名称から"サイト"は消えるの?>消えるようだ。
  • 1