ブックマーク / takanakahiko.hatenablog.com (2)

  • Google Apps Script を用いてカレンダーへの自発的な参加登録ができるWebアプリを作成する - takanakahiko’s blog

    こんにちは。 takanakahiko です。 今回は、 Google Apps Script を用いてカレンダーへの自発的な参加登録ができるWebアプリを作成していきたいと思います。 このエントリーはAkatsuki Advent Calendar 2022の2日目の記事です。 adventar.org 昨日は tkmruさんの「脆弱性診断とiOSアプリの再署名」でした。 脆弱性診断に必要な再署名といった複雑な作業を簡単に行えるツールを公開されています。 hackerslab.aktsk.jp 前置き 今回紹介する実装例は Google Workspace ドメインに属している場合にのみ正しく動作します。 個人の Google アカウントでは動作しないためご了承ください。 また、 Google Apps Script に関する初歩的な説明は行いませんのでご了承ください。 モチベーション

    Google Apps Script を用いてカレンダーへの自発的な参加登録ができるWebアプリを作成する - takanakahiko’s blog
    csouls
    csouls 2022/12/05
  • 短期インターンシップでAkatsuki Inc.に行った - takanakahiko’s blog

    この度,Akatsuki Inc.(以下アカツキ)で短期インターンシップをさせて頂いた. 得た経験を忘れないように,そしてインターンシップに興味のある若者へ少しでも参考になるように,記録を残しておこうと思う. なりゆき 2018年4月某日,私はGoogleの社でLTをしていた. なぜ私は,女児アニメの話を200人の前で話しているのだろう. 時は少し遡る. ... 私は六木ヒルズ森タワーにいた. そう,「Tokyo GAS on GCPUG 2018 Spring」に参加していたのだ. 学生枠でギリギリ滑り込みの参加であったが,とても有意義な情報を得られて満足していた. その会場で一のアナウンスが入る. 「BeerTalkの枠が一つ増えました.飛び入りで話したい人は手を上げてください」 私の右手は天井を指していた. ... そのときに発表した資料がこちらである https://spea

    短期インターンシップでAkatsuki Inc.に行った - takanakahiko’s blog
    csouls
    csouls 2018/09/28
  • 1