ブックマーク / zenn.dev/yusukek (1)

  • 開発プロセスはアウトカムの質を高めるためにつくられるべき

    メトリクスは指標であって方針ではない Four Keysとか指標として計測して観察するのは大切なことだと思うが、プロダクトチームとしての質ではない。 問題をエンジニアリングで解決するのがエンジニア仕事ではあるが、そこで書かれたコードがプロダクトのユーザーの価値につながっていることに責任を持つこともエンジニアの大事な責務である。 アウトカムの質を高めるのがプロダクトチームの責務 アウトカムの質はチーム内の建設的な会話から始まる。 ユーザーの価値を高める方法は何か? チーム内で1番ユーザーに理解ある人は誰か? その人とどうコミュニケーションを取れば価値を高められるのか? それをどうチームの仕組みとして習慣化できるか。 それをつくり込んで改善を繰り返すことがチームビルディングであり、プロセスをつくることである。 アウトカムの質を高めるためにプロセスをつくり込む アウトカムの質を上げるためにプ

    開発プロセスはアウトカムの質を高めるためにつくられるべき
    csouls
    csouls 2022/12/10
  • 1