タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

映画と恥ずかしい批評に関するcu6ganeのブックマーク (1)

  • 『君の名は』の問題点は "現代"を扱っていること

    『魔女の宅急便』は今から30年近く昔のアニメだが、古さを感じない。 劇中にはモノクロテレビがあり、ラジオ機があり、世界は古いはずなのに、古さを感じない。"過去"の世界だとわかるためだね。 昨今の話題作『君の名は』については、10年後の鑑賞に耐えるものではないだろうな。 劇中には大画面ディスプレイがあり、スマートフォンがあり、世界は最新なのに、危惧を感じる。それら"現代"のアイテムは陳腐化が激しいと理解できるためだね(でも、もしかすると30年後はOKだったりして)。 『君の名は』と同じ監督の『サマーウォーズ』にもスマートフォンが登場したが、機種が iPhone 3GS だったため、今観ると古いネタアニメに感じられる。 追記"同じ監督の"で釣るために書いたのに、つっこみが少ないぞお前ら!

    『君の名は』の問題点は "現代"を扱っていること
    cu6gane
    cu6gane 2018/01/06
    歌詞に”ポケベル”とか出たら時代を感じずにはいられないけど、エンドロールまでにここからここまでの時代の作品であると明示してる作品なら時代を映す事に違和感はなかろうて/てか監督名勘違いしてる方が問題
  • 1