タグ

SNSとWebサービスに関するcu6ganeのブックマーク (2)

  • ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン
    cu6gane
    cu6gane 2017/05/02
    炎上商法的なトピックスだなぁ。実際の動向とか何にも検証せずだもの。まあ話題のネタ的に一番最初に消費されてその後にすっぱり忘れ去られるのはゲストの人だろうなと。
  • そろそろマストドンについて語っておくか

    世間ではマストドンが流行っている。結論から言うとマストドンは思想的にも設計的にも失敗しているのでお祭りのように一時の話題になった後、急速に忘れ去られる運命にある。 マストドンを語るには、まずマストドンが実装しているプロトコルであるOStatusについて説明する必要がある。これはもともと、StatusNetというソフトウェアが提唱したプロトコルで、Twitterようなマイクロブログの更新通知のためのプロトコルだ。StatusNetは今は名前を変えてGNU Socialとして自由ソフトウェア財団の傘下になっている。 マストドンはいうなればGNU Socialの互換実装だ。その基的な思想や設計はGNU Socialと同じだ。どちらも現在の大手ソーシャルネットワークサービスに共通の問題に対処しようとしている。 問題とは何か。権力の一極集中である。TwitterにしろFacebookにしろGoog

    そろそろマストドンについて語っておくか
    cu6gane
    cu6gane 2017/04/15
    Twitterの代替えという点でのニーズになってるけど設計段階で相反する構造だからブームが収まれば衰退するとは思う。個人的にはマストドンで良いと言われた部分をTwitter自体が良い具合に吸収してくれればいいかな。
  • 1