タグ

togetterといじめに関するcu6ganeのブックマーク (2)

  • いじめは「いじめられる側」に原因があるケースもあるけど、実際にいじめたら「いじめた側」が100%悪い、という話

    喔兔 ō tù @Sou002azOtsu @surumelock 質問責めですいません 傷つけるのが意図ではなくただ話の中に入れると面白くなくなるから避けるなんていうのは 同調できない側がわるいことになるんじゃないですかね?素朴な疑問です。 2017-10-12 17:16:51 スルメ・デ・ラ・ロチャ @surumelock @Sou002azOtsu その場合だとどちらが悪いということではなくどちらにもコミュニケーション不在の原因と責任があるとも言えます そのまま放っておいても問題ないならそれでいいですが何か大きな衝突の火種になりそうならその原因を取り除くため話し合うのもいいかもです 2017-10-12 17:25:09

    いじめは「いじめられる側」に原因があるケースもあるけど、実際にいじめたら「いじめた側」が100%悪い、という話
    cu6gane
    cu6gane 2017/10/13
    どうでもいいけど人物配置やアングルがコロコロ変わって凄い読みにくい。
  • 高校時代にイジメ被害にあっていた女性が、美容院でイジメ加害者に遭遇した時の話 - Togetterまとめ

    うりぼー @okame83 ずっと忘れられなくて、3月〜4月の卒業・入学・入社の季節になると特にそれを思い出す。 もうずいぶん前のことだけど、今「ある境遇」にいる人達には大切なことだと思うから言っておきたい。 2017-04-02 09:59:44 うりぼー @okame83 @okame83 10年以上前のことだけれど、地元のある美容室に行った時のこと。その美容室は従業員が沢山いる有名チェーン店。(今もある店なので名前は伏せます) 私が店を訪れ、若い男性のアシスタントさんにシャンプーをされている時、突然「帰ります!!」という女性の声が店内に響いた。 2017-04-02 10:01:07 うりぼー @okame83 @okame83 「なにごと!?」とびっくりしたけど、シャンプー中で様子がわからない。女性の「最悪!二度と来ません!」という声と、スタッフの「落ち着いて下さい」というやり取り

    高校時代にイジメ被害にあっていた女性が、美容院でイジメ加害者に遭遇した時の話 - Togetterまとめ
    cu6gane
    cu6gane 2017/04/02
    まとめタイトルが日本語でオk状態のせいでコメ欄で本文のシャンプー担当した従業員がいじめっ子の新人だったような解釈してる人まで出てきててもう色んな意味で御愁傷様ってカンジ。
  • 1