タグ

日本に関するcutplazaのブックマーク (44)

  • カナダの教科書とアメリカの遊戯施設の世界地図 - Fun heureux

    8 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 12:10:24.22 id:PcUxMqqh0 カナダの教科書 http://art8.photozou.jp/pub/69/191069/photo/11433238.v1227959125.jpg アメリカの遊戯施設 http://www.slowlane.net/travel/photos/usa/Universal_Studio_Globe.sized.jpg ▼ 82 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/15(水) 12:24:05.27 ID:Wthtb1Sf0 >>8 なんという平和な世界!! ▼ 114 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/15(水) 12:29:31.37 id:FczfKRPP0 >>8 これ何度見ても笑えるw ある意味理想の世界だよな

    カナダの教科書とアメリカの遊戯施設の世界地図 - Fun heureux
  • フランス人「日本の生活習慣ヤバイ!まるで別の惑星みたい 電車で眠って目的の駅の直前で目覚めるのにワロタw」 : はちま起稿

    1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2012/02/03(金) 15:38:27.24 ID:???0 欧米から日を訪れると、日の習慣や生活様式の違いが大きく感じられることがある。フランス人のブログ「Le Dernier Exile」では、筆者が日で感じたフランスとは異なることを紹介している。 まず日の生活様式についての記述が多く見られる。筆者はフランスに帰国しても、玄関口でを脱いでしまうとつづるほか、蒸気が立つほどの熱い湯温で入浴する、床にふとんを敷いて寝ることなどを挙げている。 に関しても日はフランスと異なる点が多いようだ。ごはんは味付けせずにそのままべる、牛など赤身の肉は値段が高いので、あまりべなくなるという一方で、惣菜店で購入できる品が大変おいしいと伝えている。 またほかに、都市部では便利に利用できる交通網が発達し

    cutplaza
    cutplaza 2012/02/03
    フランスを始め、海外では車が埃まみれで走ってるのも文化の違いか
  • asahi.com(朝日新聞社):天皇陛下が誕生日に寄せた「ご感想」全文 - 社会

    印刷 関連トピックスタイ王国地震原子力発電所台風東京電力  天皇陛下が誕生日に寄せた「ご感想」の全文は次の通り。  先月マイコプラズマによる感染症を患い、入院を余儀なくされたことから、多くの人々に心配を掛けました。私の健康を気遣ってくれた人々の気持ちに対し、謝意を表します。退院から日もたち、皇太子に委任していた国事行為も再開することができるようになり、体調も今では発病前の状態と変わらないように感じています。今後とも健康に十分気を付けながら新年にかけての行事を務めていきたいと思っています。  3月11日に起こった東日大震災は、今から88年前の大正12(1923)年、10万人以上の死者を出した関東大震災以来の大きな災害で、死者、行方不明者数は2万人近くに上りました。更に後日この地震に誘発された地震が長野県の栄村を始めとして各地で起こり、犠牲者が出たところもありました。家族や親しい人を亡くした

    cutplaza
    cutplaza 2011/12/23
    @[B!]
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:IT→米国に完敗 携帯→米国に完敗 ゲーム→欧米に抜かれる 家電→韓国に抜かれる 日本ヤバくね?

    1 名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:富山県東部M4.6最大震度3】) 2011/12/01(木) 22:26:51.97 ID:dHwFkJp10 ?PLT(12000) ポイント特典 輝きを失った日の家電産業 ブランドは色あせた 中国の市場調査会社、奥維コンサルティング(AVC)の金暁鋒副総経理は、「日企業全体の動向としては収縮の方向にある」と指摘。時価総額の底打ちにしても、売り上げ計画の下方調整にしても、日の電化製品のブランド価値が徐々に色あせているのは事実で、かつての輝きを失いつつある。中国網日語版(チャイナネット)が報じた。 以下は同記事より。 一流の製造能力と技術の優位性が日企業のもっとも重要な核心競争力だった。業界関係者によると、2000年からソニーはブラジル、インド、中国などの新興市場に注目していたが、これらの市場でのサポートをおこたり、最初の数年

    cutplaza
    cutplaza 2011/12/03
    『堀江潰しみたいに新鋭の起業家潰す国だし(ry)若手を簡単に潰す国でITが育つわけない』