ブックマーク / anond.hatelabo.jp (313)

  • 友女「スキンケアではクレンジングが一番大事だから高いやつ使ってるねん」

    皮膚科医ワイ女「(メイクが落ちないような粗悪品やメイクに対して弱すぎるor強すぎる洗浄力のものは良くないって意味で大事であることには間違いないけど特に有効成分とかは確認されてないで、皮膚科的には高いかどうかよりメイクと洗浄力の強さがあってるかやで)」 友女「化粧水はな、吸収を促すために導入液が大事やねん」 皮膚科医ワイ女「(それ肌のバリア機能壊して体感的に化粧水が吸収されてる感じを促すだけの商品やぞ!強すぎるメイク落としで肌カラカラにして化粧水が染みるわあ〜てやるのと同じ原理やぞ!)」 不思議なのはさ、みんな皮膚科学に基づいた肌ケア情報とかめちゃくちゃ大好きで気になってて、だからクレンジングに1万円出したり、無印の導入液買うんだけど、でも我々皮膚科の連中がそれエビデンスないよとか言い始めるとウザがられるしそっぽ向かれてしまうんよな なぜなのか

    友女「スキンケアではクレンジングが一番大事だから高いやつ使ってるねん」
    cxal
    cxal 2023/01/29
    もっと教えて下さいお願いします!
  • シンママアプリが叩かれたのは前澤だから

    はてブ民が前澤嫌いだから理由つけて叩いてるだけ、 これがもしはてブ民から人気のある望月記者とかだったら、 「経済的に困窮しがちなシングルマザーのマッチングアプリ貧困の再生産を防ぐ社会的意義がある」 「児童虐待につながるという人はマッチングアプリが全部合意のない性行為などの性犯罪につながる事はどう思ってるの?」 とか適当な理屈こねて絶賛したと思うんだよなー。 anond:20230127223502

    シンママアプリが叩かれたのは前澤だから
    cxal
    cxal 2023/01/28
    Twitterママ垢界隈でも叩かれているよ。岸田さんも同時に叩かれているけども。
  • 家を買おうと思ってる。

    ブクマカ達は不動産知識がある人たちが多く感じるが、 どこでその知識を詰め込んだの? できるだけ失敗しないように必要な知識が体系的にまとまってるページがあれば教えてほしい。 何が必要で、何がそんなに必要じゃない知識なのかもよくわからないレベルなのよ。

    家を買おうと思ってる。
    cxal
    cxal 2023/01/28
    とりあえず何を重視するのか、色々見まくって考える。(とはいえ、我が家は一条工務店一択だった)
  • アラサーオタク女が処女捨てた

    cxal
    cxal 2023/01/25
    旦那と知り合ったばかりの時、マッチングアプリで女性のプロフを見せてもらった時の気分になった。あの時はチラ見せで、じっくり見たいと思ってたのよ。だからありがとう。
  • おすすめの味噌汁の具

    太りすぎて味噌汁えと指導があったので作ることにしました。 おすすめの具を教えてください。 -- 伸びると思わなかった。ありがとう。 BMIが26で、腹囲が92の肥満ですが、糖代謝が指導条件に入ったっぽい。 血圧は正常なので、味噌汁で野菜きのこ海藻豆を取らせたい、という狙いが見える。 もちろん、運動もしろと言われてるが。

    おすすめの味噌汁の具
    cxal
    cxal 2023/01/23
    乾燥させた味噌汁の具は、包丁使うのが面倒な時に良いよ。あと、乾燥油揚げも追加する。
  • 一条工務店のことに言及する増田やブクマカがちらほらいるので、一条工務..

    一条工務店のことに言及する増田ブクマカがちらほらいるので、一条工務店で建てた俺がなんとなく語る。 一条工務店は家を建てることに興味がなければそもそも認知してないっていう人のほうが多いメーカーだが、注文住宅の年間着工棟数でトップクラスのメーカーである。 特徴は大量生産のメーカーでありながら断熱・気密性能の高い家を建てていること。 主力商品のi-smartの場合、壁の断熱材は一般的に使われるグラスウールよりも性能の高いウレタンフォームを使用し、厚みも増し増し。 窓もLow-eアルゴンガス封入のトリプルガラス樹脂サッシが標準という徹底ぶり。 気密面では気密のとりやすいツーバイ構造を採用している(壁の断熱材の厚みを増やすために2x4ではなく2x6にしている) もちろん全棟気密測定を実施。 それでいてお値段は有名大手メーカよりも若干安いくらいに抑えられている。 そりゃ売れますよねっていう商品力であ

    一条工務店のことに言及する増田やブクマカがちらほらいるので、一条工務..
    cxal
    cxal 2023/01/22
    うちも去年一条工務店で建てた。快適の一言に尽きる。制限があると書いてる人いるけど、選択肢多すぎると決められなくなる人にはオススメだと思う。/ちなみに今月の光熱費は壁薄アパート時代の同月比1.25倍。
  • 家を建てたときのはなし(追記あり、追記その2あり)

    結論から家は宗教みたいなもんで、各メーカーで訴求ポイントが違うのだから、自分たちにあったメーカーを選べば良い。 オシャレさ全振りメーカーで断熱気密ガバガバでも、自分たちが満足しているならそれでいいと思う。 住友林業とかめっちゃ憧れる。自分は家を建てる前に色々な情報を知ることができて、ラッキーだったと思う。 ので、みんな満足する家を建てられるよう、気密断熱の話題が上がったこのタイミングで記録を残しておく。メーカー選定編いきなり展示場に行くのは良くないらしいので(暇な営業が飛びついてくる)、まずスーモカウンターに行った。そこで4つぐらい紹介されたので2ヶ月かけて回った。最初は大開口の窓とか吹き抜けとか、そういうおしゃれな家に憧れた。が、やはりコストオーバーなのと、末尾に書いたyoutuberたちの動画を見たことで高気密高断熱という概念を知り、それがなるべく達成できそうなメーカーで建てることにし

    家を建てたときのはなし(追記あり、追記その2あり)
    cxal
    cxal 2023/01/22
    やっぱり建てる時は、壊れた時のこと心配するよね。うちはそれで太陽光発電辞めたよ。
  • 妻の料理のレパートリーが少なくて不服

    結婚して5年目。共働き子供なし。 家事分担は6俺4ぐらい。 料理に関しては新婚の頃から平日の飯は、週末の飯は俺、と分担してる。 で、グチなんだけど が同じものばかり作る。 ・カレー ・ポトフ ・肉じゃが だいたいコレ。副菜は冷凍のブロッコリーorほうれん草を解凍しただけのもの(俺は調味料をかけるがはそのままう。) 米は玄米。 野菜は取れるしバランスも多分良い。 でも5年間平日の飯がずっとコレなんだ。 月 ポトフ 火 カレー 水 カレー 木 肉じゃが 金 肉じゃが だいたいこう。ポトフ→カレー、のリメイクが鉄板で、週の初めにポトフが出たらカレーは確定。カレーは2日から4日続く。 当にきつい、特にカレーが。 カレーなんか多くても週一回、月一でも十分だ。なのに毎週2日はカレー。しかも具材は固定で鶏肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも。 シーフードカレーみたいなおしゃれなアレンジは一切ない

    妻の料理のレパートリーが少なくて不服
    cxal
    cxal 2023/01/18
    とんかつ買ってこれるなら、サラダクラブの千切りキャベツと味噌汁つければ、OK。ハンバーグとか、鮭のムニエルとか、メインだけ変えればいいよ。
  • 【相談】貯金が貯まらなくて辛い

    当に貯金が貯まらない。 ボーナスでなんとかやりくりしてるけど、毎月はマイナスになる月も多い。 どこを見直したら良いか相談に乗って欲しい。 以下増田のスペック ・男 30歳 会社員 独身 一人暮らし ・手取り 520,000~700,000(インセンティブによって変動、ボーナスは別) ・支出 600,000~ (内訳) ・家賃 120,000(補助あり実際は250,000) ・水道光熱費 20,000 ・自動車ローン 40,000 ・保険 30,000 ・奨学金ローン 20,000 ・費 110,000 ・飲み代 80,000 ・通信費(携帯、ネット) 20,000 ・交際費等雑費 90,000~150,000 大体毎月60万ぐらい飛んでるから全然貯金出来ずにボーナスで何とかしてるけどカツカツ、正直お金が無くて辛い。 ここ減らせとかこういうので稼げとかアドバイスほしい。 弱者男性から脱し

    【相談】貯金が貯まらなくて辛い
    cxal
    cxal 2023/01/09
    その食費、家族4人でも使い過ぎたなと思うレベル。
  • iPhoneの運用は中古無保険がコスパ最強という話

    先日iPhone8が壊れて修理がほぼ不能に陥り、買い換えざるを得なくなった。 そこで次はiPhone11を中古で買ったわけだが、それまでの過程で自分が今までやってきた中古iPhone無保険運用が いかに正しかったかを思い知らされることとなった。 なぜ中古無保険がコスパ最強なのか、それはApplecare+、というか保険そのものがあまりにもクソすぎるからである。 iPhoneを使い始めてそろそろ10年だが、すべて中古で買ってるのでApplecare+に入ったことはない。 しかしそれでも保険はクソだと断言できる理由がある。 モノにかける保険というものは新品かつ購入時に限ってかけられるものだ。そこに異論はない。 しかしiPhoneに限った話で言えば、Applecare+が意味をなしてないことが大問題である。 例えば3キャリアorワイモバでiPhone14Pro(64GB)を契約するとしよう。 (

    iPhoneの運用は中古無保険がコスパ最強という話
    cxal
    cxal 2023/01/08
    子供の写真をなるべくキレイに撮りたいので最新の買い、子供が触って壊れることを想定してAppleCareも入ってる。
  • 嫁にこれまでの嘘を告白したい

    2023/1/1 皆さまコメントありがとうございます。 苦しい物も多々ありましたが、勉強になりました。 後は自分で覚悟してやってみます。 (以下文) 年末ということで、ちょっと増田相談したい。 結婚2年目の嫁がいるんだが、付き合う以前~以後に嘘をついてきた。主にスペックについてだ。 嫁とは30代前半の頃に出会った。居酒屋の店員で、当時は保育士になるための専門学校に通ってた。この子、めっちゃいい子だなと思ったから、店を出る時の見送りの時に「ご飯に行こうよ」と誘って、それからいろんなところに行って、年の差はあったけど、初めて実った恋だった。大事な人だって思ってる。 でも、俺は彼女に嘘をついてきた。 (嫁に言ったこと) ・京都大学経済学部卒 ・29才まで大阪の総合商社で働いていた ・地元に帰ってからは大手電子機器メーカー勤務 (実際の姿) ・京都市内の2.5流(偏差値45ほど)の大学卒 ・2

    嫁にこれまでの嘘を告白したい
    cxal
    cxal 2023/01/01
    自分に対して経歴詐称されていたことよりも、今の会社に入る時の履歴書で経歴詐称したことの方が奥さんからしたら衝撃的かもしれない。そこまで話すつもり?
  • はてブ「NISAやiDeCoは貯金のつもりでやればいい」←騙されるなよ

    数年前からこの2つをやっていて合計200万ぐらいの資産があったけど、ここ一年で全部なくなった。 理由は働かなくなって足りない生活費を現金化して補填したから。 危うくマジで人生詰むところだった。一つずつ説明するぞ。 まずiDeCoは引き出せない。 iDeCoは金が足りないときとかに引き出すことができない。マジで死に金。 金欠でiDeCoに金があるのに使えない。 こんな理不尽なことあるか?使えない資産なんてこの資主義で持ってる必要ある? これたぶん生活保護とかも受けられなくなるぞ。 で、NISA。 これ現金化するのに一週間ぐらいかかる。 明日カードの引き落としがあるけど口座に金が足りない! ってときにNISAだと詰む。 だから先手先手で現金化しなきゃいけないんだけど、もし処理が間に合わなかったらどうしよう? ってかなり心臓に悪い。 こんな流動性の低い通貨なんてある? 一週間後の買い物のために

    はてブ「NISAやiDeCoは貯金のつもりでやればいい」←騙されるなよ
    cxal
    cxal 2022/12/25
    iDeCoが引き出せないのは当たり前だし、1週間分の生活費すら貯金せずに全て投資してしまうのがどうかと思う。
  • 2022年で一番良かった事を聞かせて欲しい

    暗いニュースはいらないので、はてなのみんなが今年一番良かったなーと思える事を教えて欲しい。 来年はいい年になるといいな。

    2022年で一番良かった事を聞かせて欲しい
    cxal
    cxal 2022/12/22
    息子がママと呼んでくれた!たくさんお喋り出来るようになるのが楽しみだ〜!
  • 逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で

    逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で

    逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で
    cxal
    cxal 2022/12/16
    ブンブンチョッパーかな。刃物が鋭利すぎて。ブラウンのハンドブレンダーのほうがまだ怖くない。
  • 勉強一切せず、部活や課外活動もやらず、課題を何ら背負わず生きてきた「女子」高校生のその後

    知りたい。 男子校だったから全然分からん。 一応俺の姉がモロにこの手のタイプだったけど、 「そんな大学あるの!?市内なのに存在自体を知らなかった」 っていうガチFラン女子大の保育系の学部にAO入試で行って(大学って選り好みしなきゃ分数の割り算できない、都道府県庁所在地だいたい分からない系の人間でもサクッと受かるのな……)、 保育士になって、1年半で結婚して専業主婦になった。 n=1だから他のサンプルについても知りたい。

    勉強一切せず、部活や課外活動もやらず、課題を何ら背負わず生きてきた「女子」高校生のその後
    cxal
    cxal 2022/12/16
    私のことかな?専門行って医療系の資格を取り、時短勤務でそこそこ働きながらマッチングアプリ婚して引き続き時短勤務で子育て中。ちなみに同級の友人達は結婚して子供いたり独身だったり様々。人に寄るのでは?
  • 食洗機は60cm機をおすすめしますが

    食洗機。 はてブで激推しされていたけど買ってみてかなり微妙だった。 はてブだとまるでボタン押すだけで洗えるかのように喧伝されているけどぜんぜん違う。 器をどう配置するか考えなきゃいけないし、洗うのも一時間ぐらいかかって音もうるさい。 うっかり放置していると器がすぐ必要なときに詰む。 自分で洗ったら10分で終わるし、器が少ないときは結局自分でやったほうが楽。 めちゃくちゃ使い勝手が悪くて場所も取るし後悔している。 はてブで食洗機推してたやつ、全員エアプだろ? はてブで書いたことあるかどうか覚えてないけど、ミーレ60cm機使ってる。ミーレ以外にもボッシュとかガゲナウとかがある。日で主流の45cm機と60cm機は容量が3倍以上違うので、使い方が違ってくる、60タイプだと5人家族の1日分がほぼ入るので、1日3分を順番に詰め込んで、夜中に廻すという運用が基になる(逆に毎回廻すと水と洗剤

    食洗機は60cm機をおすすめしますが
    cxal
    cxal 2022/12/16
    食洗機はガバッと開くかどうかで使い勝手全然違う。据え置きの方がガバッと開くのでとても入れやすい。デメリットは据え置きすごく音がうるさい。ちなみにガバッと開くビルドイン国産はリンナイ。ミーレは高い。
  • 2022年買ってよかったもの

    ブクマカたちの買ってよかったもの教えて。 今年は今更ながらロードバイク買ったけどマジで買って良かった。

    2022年買ってよかったもの
    cxal
    cxal 2022/12/14
    家。テレビ裏をオシャレな石目調にしただけで満足度高い。
  • 「ご母堂」って、相手の「逝去した母親」に対する言葉なんだけどな 低学歴..

    「ご母堂」って、相手の「逝去した母親」に対する言葉なんだけどな 低学歴ゴミおっさんの日語は壊滅してるな 「ウキー、ウキウキ、ウキッ?!」みたいな猿語だけしゃべれば恥をかかないのに

    「ご母堂」って、相手の「逝去した母親」に対する言葉なんだけどな 低学歴..
    cxal
    cxal 2022/12/10
    たまに目にする医療業界、世間とズレてるんやろつな。
  • 電気毛布を使わないやつは脳に血管がある

    新・三種の神器と言ってもいい(スマホ・電動歯ブラシ・電気毛布) 暖かくて電気代も極めて安い 布団から出ないのであればエアコンまったく要らない これ持ってなかった頃ってどうやって凌いでたんだっけ エアコンガンガンに入れて足先ヒエヒエのまま丸まって寝てた気がする

    電気毛布を使わないやつは脳に血管がある
    cxal
    cxal 2022/12/09
    電気毛布持ってないけど、脳血管の存在はMRIで確認済み。
  • 独身男性、サラダを腹いっぱい食べたい

    サラダをコスパよく取ろうとすると何が最適解なんだろう。誰か教えて。 自炊だと種類多く取ろうとするとその分調理時間かかるからあんまりしたくない。 ウーバーイーツのサラダ屋で頼んで、オクラ、鶏肉、アボカド…とか追加してくと2000円ぐらいになる。 べてるものとか、調理しなくていいとか外でなくていい、とかの利点積み重ねてくと妥当といえば妥当だとは思うけれど流石にやり過ぎ感を感じているし、もうべれない、というほどの量でもなし。 都心のOLがランチべるサラダボウル屋だと1500円前後と思うとそんなもんなのかもしれないが。 コンビニとかスーパーで山ほどサラダ買ってきたらいくらになるのかは試したことないけどどうなんだろう。 サラダチキン的なものはせいぜい200円とかだし実はそのほうが安い…? ただしコンビニとかのサラダは水洗いしてて栄養ガーとか言う話は聞くが… サイゼリアはラージサイズのサラダで

    独身男性、サラダを腹いっぱい食べたい
    cxal
    cxal 2022/11/02
    コスパ考えたら近くのサラダバーのある店の、一番安いとこ。とにかく美味しいサラダとかなら、野菜にこだわってる店。