タグ

ブックマーク / gaishishukatsu.com (4)

  • WEBテストでやってはいけない5つのこと | 外資就活ドットコム - トップ就活生に向けた就活情報提供サイト

    少し前に東大生によるWEBテスト代行業がTwitterやはてブ界隈を騒がせました。 現役東大生が就職活動のウェブテスト代行! 一律一万円でなりすまし-ロケットニュース  こういった行為が道義上反することは皆様よくお分かりであるかと思います。しかし、このように公然とサービス化されるということは、試験でカンニングが横行しているように「目的達成のためであれば手段を選ばない」「見ていなければ何をしてもよい」「誰にも迷惑をかけていないならオーケー」といった倫理観の欠如が大学生を中心に蔓延しているからではないかと考えます。 WEBテストとは? 新卒社員選抜のために、WEB上で実施する筆記試験のことを指します。CAB-GAB、SPI2、玉手箱など種類は多数ありますが、ベースにあるのは基的な計数処理能力と言語能力です。中学レベルの数学・国語の知識があれば十分解けますが、時間制限がありますので、操作に慣

    d0i
    d0i 2011/01/30
    まぁ、不正のやり方を広く広めることで、こんなアホなテストをさっさとなくしちまえ、ってことなのかも知れない。
  • 【留学なしの完全独学】TOEICスコア900点を獲得するリスニング強化法

    はじめに 今回は帰国子女でも、海外在住経験もないいわゆる「純粋ジャパニーズ」である私が、1年でTOEICスコアを540点から900点までスコアをアップできた方法の一端(今日は英語リスニング力の底上げ法)について記してみたいと思っています。 TOEIC900点は独学で達成可能である 英語は外資系企業のみで求められるわけではありません。 企業のグローバル化は加速しており、社内に外国人が増えている企業は多数あります。新卒採用を国内大学生ではなく、海外中心で行っている企業も多いですし、楽天のように社内公用語を英語と設定する企業もあります。 「使える英語」は今後ますます必要とされるでしょう。日系企業の幹部候補生はTOEIC750が必須というのが一般的です。 全般的に日人の英語力は芳しくないと言われており、私も大学入試後は英語をサボってきたこともあってか昨年受けたTOEICは540点!これはなんとか

    【留学なしの完全独学】TOEICスコア900点を獲得するリスニング強化法
    d0i
    d0i 2010/12/06
    そりゃ、これだけやりゃ900ぐらい取れるだろ。ただ、TOEIC900でも英語力としては「無いよりマシ」レベルなのでそれで満足しないように。TOEFLあたりにステップアップして叩きのめされるといい(俺も叩きのめされた)
  • 【理系学生の悩み】研究と就活の両立は難しい?休む時の注意点は?

    理系学生(院生)の就活は研究室に妨害される?インターンに行けない? 研究室に所属している学生の中には、「研究室が就活を応援してくれる雰囲気にない」「研究室として院進・博士進学するのが当たり前」と感じている方も多いのではないでしょうか? 私自身、国立大学の院生でウェットな実験系の研究室に所属していますが、無事第一志望の企業から内定をもらえました。やはり、ほとんどの理系学生が経験するように「研究と就活との両立」に悩みました。 インターンで長期間研究室を不在にする際には、「指導教官に怒られたらどうしよう」と不安になったこともあります。 私の経験や、知人で研究室に所属しながら就活をしていた人の経験を元に、理系学生が就活中に研究室と上手く関係性を保つためのTipsをご紹介いたします。 まずは教授や指導教官の先生に思い切って相談する 就活をしていることを隠すことはほぼ不可能 日中に研究室を不在にする日

    【理系学生の悩み】研究と就活の両立は難しい?休む時の注意点は?
    d0i
    d0i 2010/09/21
    すごく大事なポイントが抜けてます。理系の就活生の味方は「学会」これです。OB訪問なんかメじゃない、最前線の研究者と直接コンタクトを取って、自分をアピールするチャンスがあるんです。発表お待ちしています。
  • 12卒内定を最速でつかんだ就活生にインタビューしてみた  | 外資就活ドットコム

    皆さんこんにちは。 就職活動がそろそろ始まろうとしております。10月1日にはリクナビ、マイナビ等の主要サイトがオープンし、ほとんどの方は慣れないスーツに身を包み、徐々に何らかの説明会やセミナーに参加していくかと思います。一方では就職活動を早々に始め、サマージョブですでに内々定を頂いた方がいらっしゃいます!今回、その内定者にお話をお伺いすることができましたので、その内容をここに掲載したいと思います。就活が終わって間もないこともあり、質問項目は3つと少なめですが、これから面接やウインタージョブに臨もうとしている方の参考になれば幸いです。 内々定者インタビュー -今年の就活事情はどんな感じでしょうか 動き出しは例年に比べて早いと社会人の方に言われます。就職氷河期と声高に叫ばれているからでしょうか。でもゼミ生などを見てみると、「インターン行かなきゃ」という層と「就活かあ…」という層がくっきり分か

    d0i
    d0i 2010/09/21
    間違ってないんだけど、同僚がこんな奴ばっかりになったらつまらないなぁ。取材側も本人も就活生の理想像/雛形があるような印象。ホントは、そこから外れた部分で評価されたんじゃないかと思うんだけど。
  • 1