タグ

ブックマーク / nordot.app (15)

  • 機密費でIOC委員に贈答と発言 五輪誘致で馳浩知事、後に撤回 | 共同通信

    Published 2023/11/17 22:00 (JST) Updated 2023/11/18 00:02 (JST) 石川県の馳浩知事が17日、東京都内の会合で講演し、13年に開催が決定した東京五輪の招致活動で、開催都市決定の投票権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)委員に対し、内閣官房報償費(機密費)を用いて贈答品を渡したと発言した。馳氏は同日夜「誤解を与えかねない不適切な発言であり、全面的に撤回する」とのコメントを出した。 公表されていない機密費の使途に言及するのは異例。贈り物の授受が事実ならIOCの倫理規定に触れる可能性もある。 自民党で東京五輪の招致推進部長だった馳氏は、当時の安倍晋三首相から「必ず勝ち取れ」「金はいくらでも出す。官房機密費もあるから」と告げられたと述べた。当時100人余りのIOC委員に対し、それぞれの選手時代などの写真をまとめた1冊20万円のアルバム

    機密費でIOC委員に贈答と発言 五輪誘致で馳浩知事、後に撤回 | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2023/11/18
    それぐらいやって当たり前やろと思ってる人,案外多いのかもしれない.
  • 事故責任「国にもある」 聴聞で沈没船運航会社 | 共同通信

    北海道・知床半島沖で観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没した事故で、国土交通省北海道運輸局は14日、運航していた「知床遊覧船」(斜里町)の事業許可を取り消すのを前に、同社側に釈明の機会を与える「聴聞」を実施した。桂田精一社長(58)ら同社側は出席せず、事故の責任は「当社のみではなく、国にもある」とする社長名義の陳述書を提出した。6月中に処分する。 行政手続法は、許認可を取り消すなど不利益処分を行う前に、聴聞を実施するよう義務付けている。 国交省は5月24日、17項目の安全管理規程違反があったとして、事業許可を取り消す行政処分案を公表していた。

    事故責任「国にもある」 聴聞で沈没船運航会社 | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2022/06/14
    一時期いろんな規制緩和が進んだけど,これもその一つじゃないかと思ってる.
  • 「生徒の3分の2が理系」という女子校が崩す、親世代の“思い込み” 男子ばかりの理系、背景にあるジェンダーバイアス | 47NEWS

    大学の理工学部系に占める女子学生の割合は28%、工学部系では17%。文部科学省が昨年度に行った調査の結果だ。大学側は理工系学部に女子学生があまりに少ない現状を憂えている。研究開発の遅れや、日の国際競争力の低下が懸念されるためだ。 なぜこんなに少ないのか。要因を探るため、共同通信は理工系分野での女子学生の育成に力を入れる全国約50の大学にアンケートした。その結果、76%が親や教員らによる性別に基づく思い込み「ジェンダーバイアス」が影響していると答えた。 親は子どもに、こんな言葉をかけていないだろうか。「女子は理系科目が苦手」「理系は男子ばかり」「卒業しても女性の仕事はない」―親心のつもりの助言が、子どもの進路選択を狭めている実態が浮かぶ。 京都大は「多様で柔軟な社会への転換が必要だ」と指摘していう。女子が性別に基づく思い込みに影響されることなく、自分の意思で理工系学部に進む人を増やすにはど

    「生徒の3分の2が理系」という女子校が崩す、親世代の“思い込み” 男子ばかりの理系、背景にあるジェンダーバイアス | 47NEWS
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2022/04/16
    理系でも医学・薬学系志望だったらちょっと想像したのと違うかな.
  • 3地裁の判決にコピペか同じ誤字 金沢・京都・福岡、生活保護訴訟 | 共同通信

    Published 2021/12/16 12:06 (JST) Updated 2021/12/16 14:49 (JST) 生活保護費の基準額を引き下げた国の処分取り消しを求めた集団訴訟で、原告の請求を退けた金沢、京都、福岡地裁の判決文に同じ誤字があることが16日、分かった。原告側弁護団は、判決文をそのまま引き写す「コピペ」をした疑いがあると指摘している。最高裁は判決理由の書き方に関し「一般的な取り扱いを定めたものはない」としている。 問題の誤字は引き下げの根拠としたデータに関する部分。5月の福岡地裁判決は費や光熱費を補助する生活扶助で支出されない品目として「NHK受信料」とするのを「NHK受診料」と記載。9月の京都地裁、11月の金沢地裁でも「NHK受診料」と記載した。

    3地裁の判決にコピペか同じ誤字 金沢・京都・福岡、生活保護訴訟 | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2021/12/16
    業務という意味では分かるんだけど,司法への信頼を失わせる行為だと思う.
  • 子ども新組織の名称「こども家庭庁」に変更 | 共同通信

    Published 2021/12/14 18:05 (JST) Updated 2021/12/14 18:23 (JST) 政府、自民党は14日、子どもに関連した施策の司令塔となる新組織について、予定していた「こども庁」から「こども家庭庁」に名称を変更する方向で調整に入った。伝統的家族観を重視する自民党内保守派に配慮する。

    子ども新組織の名称「こども家庭庁」に変更 | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2021/12/15
    子どものことは各家庭に任せましょうとかいって,発展的解消しそうな組織だな.
  • 首相、原稿棒読み指摘に反論 「正確な情報発信重要」 | 共同通信

    菅義偉首相は17日の記者会見で、あらかじめ用意した原稿を棒読みしているとの記者の指摘に対し「正確で速やかな情報発信は、国民の生命・財産を守るために極めて重要だ」と反論した。 大雨の被害が出た地域の避難所での新型コロナウイルス対策を巡り「緊急時は首相の分かりやすいメッセージが求められている。どのように伝えていくか」との質問に答えた。

    首相、原稿棒読み指摘に反論 「正確な情報発信重要」 | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2021/08/18
    やはりこの人は官房長官な人だ .首相としてはメッセージ性も求められるよ.
  • 都議選、自民が第1党奪還の勢い 都民ファースト後退か、電話調査 | 共同通信

    秋までに実施される衆院選の前哨戦となる東京都議選(7月4日投開票、定数127)について、共同通信社は25~27日、都内の有権者約千人に電話世論調査を実施した。投票先は自民党が最多で3割を占め、第1党を奪還する勢い。公明党や共産党、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が2番手を争う。情勢取材を加味すると、現有最多の46議席を持つ都民ファは大幅に後退する可能性がある。 投票先を決めている人の政党別内訳は自民31.8%に続き、公明14.1%、共産13.1%、都民ファ12.1%、立憲民主党7.1%の順。 調査はRDD法で回答1043人。

    都議選、自民が第1党奪還の勢い 都民ファースト後退か、電話調査 | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2021/06/27
    選択肢多すぎて結局一番ダサい服買っちゃったみたいな現象では?
  • 小池氏過労「自分でまいた種」 麻生財務相発言、応援演説で | 共同通信

    麻生太郎財務相は25日、過労で静養している東京都の小池百合子知事について「自分でまいた種でしょうが」と述べた。同日告示された東京都議選で、青梅市選挙区の自民党新人候補の応援演説をした際の発言。 麻生氏は、小池氏が特別顧問を務める都民ファーストの会を「代表の国会議員がいないから(国に)話が通じない」と指摘。「従って知事が自分でやる。過労で倒れた。同情してる人もいるかもしれんけど、(小池氏が)そういう組織にしたんだから」と批判し、都議について「自民党とつながってる人がいなきゃ話がつながらない。一番上が国会であるならば」と強調した。

    小池氏過労「自分でまいた種」 麻生財務相発言、応援演説で | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2021/06/25
    国から地方まで自民党じゃなきゃっていうことなんだろうけど,それはそれでおかしい.地方には地方の事情がある.
  • 菅首相、答えに窮し助け舟求める 「今が大事な時期」繰り返す | 共同通信

    「今が感染をい止める大事な時期」。14日、首相官邸であった菅義偉首相の記者会見。これまで同様、緊急事態宣言の意義を繰り返し訴えた。当初の方針を転換して対象地域を拡大した理由など答えに窮する場面では、政府の基的対処方針分科会の尾身茂議長に何度も助け舟を求めた。 「大阪では新規感染者が減少している」と宣言の効果を強調した菅首相。7月に迫る東京五輪が「国民の皆さんに勇気と希望を与える」と述べ「安心、安全な大会は実現可能」と訴えた。ただ、具体的な感染対策を問われて返答に詰まることも。尾身氏からは「医療への負荷を評価するのは開催者の責任だ」と注文を付けられた。

    菅首相、答えに窮し助け舟求める 「今が大事な時期」繰り返す | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2021/05/15
    官房長官時代あれだけ自信満々で記者会見をこなしてきた彼も,ここに来てようやくおかしなことしてることに気づいたんだろうか.哀れだが同情はできない.
  • 名古屋の接種予約、風評で混乱 「役所に行けば何とかなる」 | 共同通信

    名古屋市は23日記者会見し、新型コロナワクチンの高齢者集団接種の予約専用電話がパンクしたことについて「混乱が生じ、申し訳ない」と陳謝した。「区役所に行けば何とかなる」との風評が広がり、この日午前、各区役所にそれぞれ100~200人が訪れ、密になる状態も発生したという。 混乱を受け、愛知県は23日、年齢、地域別などで時期をずらし、段階的に接種券を送付するよう市町村に通知した。 名古屋市では19日から75歳以上の約32万人に接種券を発送、電話などで予約受け付けを始めたが、パンク状態になり、22日は着信約1万4千件のうち、応対できたのは約3千件にとどまった。

    名古屋の接種予約、風評で混乱 「役所に行けば何とかなる」 | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2021/04/24
    あの市長の言動からして市民がこう思うのも仕方ない気がする.
  • コロナ時短命令は「違憲」と提訴 東京都相手に飲食チェーン | 共同通信

    東京都から新型コロナウイルス対応の改正特別措置法に基づく時短営業の命令を受けた飲チェーン「グローバルダイニング」が22日、命令は「営業の自由を侵害し違憲で、違法だ」として、都に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。時短命令の違憲性、違法性を問う提訴は初めてとみられる。 代理人の倉持麟太郎弁護士によると、グローバルダイニング側は「飲店が主な感染経路である明確な根拠もなく、営業を一律に制限することは、営業の自由などに反する」と指摘。命令を出した小池百合子都知事には、職務上の注意義務違反があると主張している。

    コロナ時短命令は「違憲」と提訴 東京都相手に飲食チェーン | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2021/03/23
    反旗を翻した点を支持したいが,いかんせん筋が悪い.こういうのは勝つことが大事だと思うので,勝てる訴訟にすべきじゃないか.「違憲」と提訴しても勝てるわけない.
  • 首相、地震の時は散髪でホテルに 官邸入りせず帰宅 | 共同通信

    菅義偉首相は20日に宮城県で最大震度5強の地震が発生した際、散髪のため東京・永田町のホテルに滞在していた。官邸や公邸には入らず、赤坂の衆院議員宿舎に帰宅した。関係者によると、政府の緊急参集チームが官邸に集まる基準に達しなかったという。 首相は午後5時前にホテルに入り、午後6時すぎの地震発生後も約1時間滞在した。秘書官らから被害状況などの報告を受けていたとみられる。散髪は2月23日以来だった。

    首相、地震の時は散髪でホテルに 官邸入りせず帰宅 | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2021/03/21
    記事を読む限り,何が問題なのか分からなかった.雰囲気で叩かせようとする記事出すなよ.
  • 三菱国産ジェット事業凍結へ 開発費巨額に、コロナで需要消滅 | 共同通信

    三菱重工業が国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)の開発費や人員を大幅に削減し、事業を凍結する方向で最終調整していることが22日、複数の関係者への取材で分かった。新型コロナウイルスの流行が直撃し、納入先の航空会社の需要回復が当面見込めないと判断した。巨額の開発費を投じ、官民で約半世紀ぶりの国産旅客機を目指したが、ノウハウ不足で6度納期を延期していた。国の産業政策にも大きな打撃となりそうだ。 30日に発表する中期経営計画で詳細を説明する。今後は航空需要の動向を見ながら、事業を再開するかどうかを検討するとみられる。

    三菱国産ジェット事業凍結へ 開発費巨額に、コロナで需要消滅 | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2020/10/22
    凍結とかいってうやむやに終わらせるのではなく,なぜうまくいかなかったかしっかりと検証してほしい.せめてそれぐらいしてから終わらせろ.
  • 携帯乗り換え後もメアド維持へ 総務省が要請、値下げ狙い | 共同通信

    携帯電話の利用者が、付与されたメールアドレスを電話会社の乗り換え後もそのまま使えるよう、総務省が大手各社に要請する方針であることが21日分かった。契約先を変更するハードルを下げることで競争を活性化させ、料金の引き下げにつなげる狙い。同省は競争促進に向けた政策を取りまとめており、来週にも発表する見通しだ。 NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクでは、電話番号は乗り換え時に持ち運べるが、割り当てられたメールアドレスは使えなくなるため、契約先の変更をためらう要因の一つと指摘されている。 総務省は、乗り換え先でも変更せずに使えるようにするなどの対応を促す。

    携帯乗り換え後もメアド維持へ 総務省が要請、値下げ狙い | 共同通信
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2020/10/22
    何の権限があって国がそんなこと要請できるのか.こんなこと許したらだめだ.
  • 年間テント泊数100日の山岳ライターが語る!本当にあった嘘のようなテントの話 登山者の中には、強く憧れている人も多いというテント泊山行。だけど、山を一年中歩いているアウトドアライターの視界には、ちょっとイマイチなテント泊の様子も散見されるらしく……。どのようにイマイチなのか、テント設営の大切なポイントの解説と合わせて見ていきましょう。 | YAMA HACK

    年間テント泊数100日の山岳ライターが語る!当にあった嘘のようなテントの話 登山者の中には、強く憧れている人も多いというテント泊山行。だけど、山を一年中歩いているアウトドアライターの視界には、ちょっとイマイチなテント泊の様子も散見されるらしく……。どのようにイマイチなのか、テント設営の大切なポイントの解説と合わせて見ていきましょう。

    年間テント泊数100日の山岳ライターが語る!本当にあった嘘のようなテントの話 登山者の中には、強く憧れている人も多いというテント泊山行。だけど、山を一年中歩いているアウトドアライターの視界には、ちょっとイマイチなテント泊の様子も散見されるらしく……。どのようにイマイチなのか、テント設営の大切なポイントの解説と合わせて見ていきましょう。 | YAMA HACK
    dAbruzzo
    dAbruzzo 2019/11/10
    テントの張り方.
  • 1