ブックマーク / www.advertimes.com (1)

  • 「モテクリエイター」誕生の裏に人知れぬ苦労あり。ゆうこすと椎木里佳が語るSNSのリアル | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    椎木:確かに!私も仕事で広告代理店の方からインフルエンサーのキャスティングを頼まれることがあるのですが、フォロワー数しか見ていない方は多いです。もちろんフォロワーも定量的な数字として大切な指標ではありますが、フォロワーが多いから影響力がある、という単純な図式ではないですよね。フォロワーを増やすだけなら購入だってできる時代ですし…。 ゆうこすさんは個人で発信をはじめたころにそういうことに気付いてから、どのように現在の発信力・集客力を獲得したのでしょう? ゆうこす:私にしかない、他の人にはないものが何か考えてみたんです。でも、特になかった(笑)。 そこで自分が好きなことは何か?を考えたら「男性に可愛いと思われたい、モテたい」ということでした。これ、実は世の女の子みんなが思っていることですよね。でも、一方でそのためにメイクや可愛い洋服を着ているのに、「モテたい」と口に出したら叩かれる。そこに疑問

    「モテクリエイター」誕生の裏に人知れぬ苦労あり。ゆうこすと椎木里佳が語るSNSのリアル | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    d_log8
    d_log8 2018/04/12
    「モテクリエイター」誕生の裏に人知れぬ苦労あり。ゆうこすと椎木里佳が語るSNSのリアル 【前回の記事】「「写ルンです」に「おじさんLINEごっこ」。おじさん文化が若者にウケている?」はこちら 「インフルエンサー」
  • 1