タグ

ブックマーク / torausa-e.hatenablog.com (19)

  • はてなブログで使える「読者になるボタン」を描いてみた! - とらうさ趣味道

    2017 - 05 - 02 はてなブログで使える「読者になるボタン」を描いてみた! ブログあれこれ イラスト置き場 園長オススメの記事! 虐待を10年間受けていた僕が得たもの 当ブログの人気記事を探る! アイビスペイントというお絵描きアプリが有能すぎる amazonで購入したものを15個ご紹介! アドセンス狩り対策! スポンサーリンク どうも!とらうさ園長です^^ 夜勤を終え家に帰ってきてこれから区役所に行かなきゃいけないのに今急いで記事を書いています(;´∀`) 急げ急げ~  昨日の話なんですが仕事に行くとき僕のアパートの前に パトカー2台と警察7人と黒塗りスカイライン2台(覆面っぽい雰囲気) がいて 「えっ・・なにごとですか!??」 となにも悪いことをしていないのに警察を前になぜかビビッてしまいました(;・∀・) なんか犯人?みたいな人もアパートの前にいて 「おいおいおい、なにをや

    はてなブログで使える「読者になるボタン」を描いてみた! - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/05/02
    面白いのばかりだー(*'ω'*)PC用は既定で良いけど、スマホでの表示は少し悩んでいたんですよ。
  • はてなブックマーク「互助会リスト」の話 - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 30 はてなブックマーク「互助会リスト」の話 ブログあれこれ 園長オススメの記事! 虐待を10年間受けていた僕が得たもの 人気記事を探る! 短い漫画シリーズ ドラゴンクエストの世界を大人の目線で冷静に見てみる ブログ初心者にwordpressをおすすめ出来ない4つの理由 スポンサーリンク ホラーテイスト出しすぎた感が否めない どうも!とらうさ園長です^^ 今日上げる記事を運営報告にするかこの記事にするかですごく迷ったんですが気になり過ぎたんで今急いで書いています(;´∀`) 僕ははてなブログに参入して2ヶ月ほどの初心者なんですがはてなブログに関してまだ理解できてない部分が多々あります。 その中でもはてなブログの魅力の1つでもある 『はてなブックマーク』 について今回は見ていきたいと思います。 今回の記事のきっかけ はてなブックマーク はてなブックマークについて思う

    はてなブックマーク「互助会リスト」の話 - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/30
    86位にランクインしてた。自分は言及の手段として使ってるし、面白いと思ったものにだけ長々書いてる。とらうささんも無言とか判子コメントブックマークでないのは普通見れば分かるし、一見のコメント気にしないでね
  • ダイエットに失敗する人に多い間違った考え方 - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 29 ダイエットに失敗する人に多い間違った考え方 健康 園長オススメの記事! 虐待を10年間受けていた僕が得たもの 人気記事を探る! 短い漫画シリーズ ドラゴンクエストの世界を大人の目線で冷静に見てみる ブログ初心者にwordpressをおすすめ出来ない4つの理由 スポンサーリンク どうも!とらうさ園長です^^ さて、今回は 「ダイエット」 についてお話していきたいと思います。 冬も終わりこれからは夏に向けてダイエットされる方もいるでしょう。 もう5月になるので7月まではあと2ヶ月しかありませんが僕もなんとか頑張っていきます(;´∀`) ※僕はスポーツトレーナーでもなんでもない人間ですので間違った知識があればご指摘ください!よろしくお願いします! ダイエットの経験はありますか? 事制限 運動 ダイエットは楽しい?楽しくない? ダイエットに失敗する人に多い間違った

    ダイエットに失敗する人に多い間違った考え方 - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/29
    一日の体重の増減がどういうものか理解する、経時的変化を把握するという意味では記録は重要ですが、分かっていないと一喜一憂しますね。筋肉も消費カロリーが多く鍛えやすい部位を知っているかがポイントですね。
  • 【4コマ漫画】日常でのどうでもいい出来事 - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 29 【4コマ漫画】日常でのどうでもいい出来事 4コマ漫画 園長オススメの記事! 虐待を10年間受けていた僕が得たもの 人気記事を探る! 短い漫画シリーズ ドラゴンクエストの世界を大人の目線で冷静に見てみる ブログ初心者にwordpressをおすすめ出来ない4つの理由 スポンサーリンク どうも!とらうさ園長です^^ 最近ツイッターとかインスタとかyoutubeとかに回す時間がなにもなくてほとんどの時間をこのブログに費やしています(;´∀`) いろんなことを両立できる人ってほんとすごいですよね~。 今まではブログ内で使う画像をフリー素材屋さんから持ってきてたんですが今はもう自分で描くようにしています。 その方がその場面にあったものを貼れますからね^^ でもそこに時間が取られまくるので何時間もかけて描くようなイラストを描くことが出来ず・・(;´Д`) 言い訳 まぁしょ

    【4コマ漫画】日常でのどうでもいい出来事 - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/29
    少し違うけどマジックカット加工を切るのにシクると、逆に滅茶苦茶切りづらくなって敗北感に浸りながらハサミに頼ることが良くある。切れ目入れとけや…とメーカにエアディス入れることしきり。
  • 新社会人に送りたい社会の不条理な話 - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 26 新社会人に送りたい社会の不条理な話 雑記 園長オススメの記事! 虐待を10年間受けていた僕が得たもの 人気記事を探る! 短い漫画シリーズ ドラゴンクエストの世界を大人の目線で冷静に見てみる ブログ初心者にwordpressをおすすめ出来ない4つの理由 スポンサーリンク どうも!管理人のとらうさ園長です^^ 今日次のアパートを数件見てきてとりあえず決めてきました。 結局築20年超えの陰湿な雰囲気が漂うところしか良いところがなくてそこになりました(;´∀`) 全然良くねえ笑 おそらく1年くらいしか住まないんで我慢ですかね。 ちょっと話は変わるんですが最近はてなスターがうまく反応していないのか アイコンがデフォルト表示 になってしまいます。。 慌ててアイコンを変えてみたんですが僕の画面ではそれすら反映されてないみたいでデフォルト表示になるんですよね(;´Д`) 出

    新社会人に送りたい社会の不条理な話 - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/26
    機械室で徹夜したときのことを思い出すなあ…寒かった
  • ブログを運営していく上で一番大変なことってなんだと思いますか? - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 23 ブログを運営していく上で一番大変なことってなんだと思いますか? ブログあれこれ 園長オススメの記事! 虐待を10年間受けていた僕が得たもの 人気記事を探る! 短い漫画シリーズ ドラゴンクエストの世界を大人の目線で冷静に見てみる ブログ初心者にwordpressをおすすめ出来ない4つの理由 スポンサーリンク どうも!とらうさ園長です^^ 世の中に出回っている情報で「簡単に月収〇〇円!」とか「ブログで副業!誰でもすぐに稼げる!」とかそういう類のものが結構ありますよね(;´∀`) 少なくともブログは簡単なものじゃないので今回は 「ブログを運営していく上で一番大変なこと」 について考えていきたいと思います。 ブログ運営においてあなたが大変に感じることってなんですか? 記事を書く ブログのカスタマイズ 定期的に更新する 継続する ネタを考える SEO対策 キーワード選

    dacs
    dacs 2017/04/23
    全く同じテーマで言及致しました。琴線に触れるテーマいつも持ってきますね(*'ω'*)それ自体がとらうさ園長さんのセンスだし、自覚されていないとんでもないお宝だと思いますよ。
  • 【アイビスペイント】というお絵描きアプリが有能過ぎてやばい - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 23 【アイビスペイント】というお絵描きアプリが有能過ぎてやばい アプリ 園長オススメの記事! 虐待を10年間受けていた僕が得たもの 人気記事を探る! 短い漫画シリーズ ドラゴンクエストの世界を大人の目線で冷静に見てみる ブログ初心者にwordpressをおすすめ出来ない4つの理由 スポンサーリンク どうも!とらうさ園長です^^ 今回は 【アイビスペイント】 という僕が普段使っている神がかったアプリをご紹介していきたいと思います^^ ペイントソフトを持っていない方でイラスト描きたいな~と思っている人には便利過ぎますよこれ!! アイビスペイントとは アイビスペイントの魅力 ほぼ無料でなんでもできる 液タブという高価なものはもういらない 直感的、感覚的に使える ペンや素材が豊富 CLIP STUDIO PAINTと連動している アイビスペイントを利用されている方の作画

    【アイビスペイント】というお絵描きアプリが有能過ぎてやばい - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/23
    絵が描けるというのは羨ましいんですよね。でも何から手を付けたものか悩ましい。ツール選びもその一つです。自分も早速インストールしました。今既定で入っているサンプルを見て超絶ぶりに「ぐはーっ!」となった所
  • パワーラック【IROTECパワースクワットラック】の使用感をレビュー! - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 22 パワーラック【IROTECパワースクワットラック】の使用感をレビュー! amazon 健康 園長オススメの記事! 虐待を10年間受けていた僕が得たもの 人気記事を探る! 短い漫画シリーズ ドラゴンクエストの世界を大人の目線で冷静に見てみる ブログ初心者にwordpressをおすすめ出来ない4つの理由 スポンサーリンク 出典:amazon.co.jp どうも!とらうさ園長です^^ 引越しの準備で部屋が散らかりまくっていてここ数日筋トレが出来ていません(;・∀・) 筋トレを始めてからしばらく経ちますが間隔が空いてしまうのは少々不安にもなるので筋トレエリアだけでも早めに綺麗にしないと・・ 今回は僕が普段使用している IROTECのパワースクワットラック という筋トレ器具(ハーフラック)についてご紹介していきたいと思います。 パワーラックとは  パワーラックの種類

    パワーラック【IROTECパワースクワットラック】の使用感をレビュー! - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/22
    いいですね!こういうのは憧れます。自分は自重でできる範囲でのインナーマッスル中心ですが、時に限界を感じます。ただ記事中あるように基礎の無い状態で機器を持つ危険性、場所の確保等課題山積で手付かずです。
  • ブログにおける良い記事と悪い記事について - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 14 ブログにおける良い記事と悪い記事について ブログあれこれ 園長オススメの記事! はてなブログの良いところ 人気記事を探る! 4コマ『ペット』の第1話! スマホあるある 文房具マンのイラスト スポンサーリンク どうも!とらうさ園長です^^ 先ほど夜勤から帰宅したんですが非常に眠たいです(;´∀`) また夕方から夜勤なので頑張ってブログ更新しなくては・・! ということで今回は 「良い記事と悪い記事」 について考えていきます。(過去記事のリライトです) 良い記事悪い記事と解釈する時点で間違っているのかもしれませんが言葉通り良い記事を書き続けることが僕らブロガーの目指すところです。 その良い記事と悪い記事にはどんな違いがあるのかごく当たり前のことを書いていきたいと思います。 ブログにおける記事 ポジ熊さんという強者について 良い記事と悪い記事 良い記事 悪い記事 最

    ブログにおける良い記事と悪い記事について - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/14
    ダラダラしてて何が悪いんじゃ、ゴラァヽ(`Д´)ノプンプンというのはさておき、大量生産したからといってエントリ品質は良くなりませんよ。むしろよく読むこと、深く掘ることこそ肝要と自分は思います。
  • ギャンブル依存症から抜け出す方法 - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 12 ギャンブル依存症から抜け出す方法 雑記 園長オススメの記事! はてなブログの良いところ 人気記事を探る! 4コマ『ペット』の第1話! スマホあるある 文房具マンのイラスト スポンサーリンク どうも!とらうさ園長です^^ 今回は 「ギャンブル依存症から抜け出す方法」 についてお話していきたいと思います。 経験されたことのある方もいると思いますがギャンブルは依存性が高いのでのめり込むのは危険です。 僕なりの依存してしまったときに抜け出す方法をお伝えしていきます。(過去記事のリライトになります) ※完全に僕の経験上のお話ですので万人に当てはまるものではないことをご理解下さい。参考程度に見ていただけると幸いです。 まず最初にこれを見てください ギャンブルについて 依存しているときの行動 依存から抜けだす方法 最後に まず最初にこれを見てください 僕が以前ネタで描いた

    ギャンブル依存症から抜け出す方法 - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/13
    パチンコ屋さんや遊ぶ人は減る傾向にありますけど、今度はまた国のお墨付きでカジノ構想ありますものね。欲求を煽る業態が多いですし、足を踏み入れるとなかなか大変なことになりますよね。
  • 無料ブログと有料ブログの違いを雑なイラストで説明してみる - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 11 無料ブログと有料ブログの違いを雑なイラストで説明してみる ブログあれこれ 園長オススメの記事! はてなブログの良いところ 人気記事を探る! 4コマ『ペット』の第1話! スマホあるある 文房具マンのイラスト スポンサーリンク どうも!とらうさ園長です^^ やばいことになりましたよ(;・∀・) 先ほど仕事から帰宅したんですがなんか来月の中頃に今利用している月極駐車場が閉鎖になるみたいで 『契約解除に受理してください』 みたいな通知がきてました。。 おいいいいい!!! もっと前もって言えよーーーー!!! しかも5月分も半分お金いただきますとかなんだよちくしょー(#゚Д゚) 近くに駐車場がないので結構ピンチです。 車を売りさばくのか、引越しをせざるを得ないのか、めっちゃ遠いところで月極を探すのか、僕に残されたこの3択は全部きつい! テンパったのを通り越して冷静になれ

    無料ブログと有料ブログの違いを雑なイラストで説明してみる - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/11
    うちのサブブログも今日で丁度1ヶ月ですが、まだまだ裏通り的な寂れに塗れています。ですが、確かにはてなブログは紐付きしやすく下駄を履かせてくれるなあ、と思う面が多くて面白いです。
  • ドラゴンクエストの世界を大人の目線で冷静に見てみる - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 09 ドラゴンクエストの世界を大人の目線で冷静に見てみる ゲーム 👍園長おすすめの記事たち! はてなブログの良いところ 人気記事を探る! 4コマの第1話! スマホあるある 文房具マンのイラスト スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも!とらうさ園長です^^ ここ2日間は自分の時間がなかなか作れず昨日は1しか記事を更新できませんでした(;・∀・) ブログは更新が大事!みたいなところもあるのでそこは頑張っていきたいです。 さて、今回は 「ドラゴンクエスト」 というゲームについてお話していきます。(過去記事リライト) 著作権について不安だったため家の画像は使わずに自分で描いた絵を貼っていますがぐにゃぐにゃの落書きなのでご注意を!(;´∀`) そもそも「ドラゴンクエスト」という言葉すらも使ってはいけないのでは?と少し不安なところですが多分

    ドラゴンクエストの世界を大人の目線で冷静に見てみる - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/09
    あるあるーと思って読みましたが、「家の中がなんかおかしい」「ここで装備していくかい?」は「あ!?」と思いました。女の子もパーティーにいるし、確かにこれは危険なシチュエーションかも(*'ω'*)
  • 好きこそ物の上手なれ - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 07 好きこそ物の上手なれ 雑記 👍園長おすすめの記事たち! はてなブログの良いところ 人気記事を探る! 4コマの第1話! スマホあるある 文房具マンのイラスト スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも!とらうさ園長です^^ 今日はものすごい寝不足で会議に出てたのでさっきまで寝てしまいました・・(;´Д`) 時間を無駄にしてしまいましたが過去記事のリライトをやっていきます。 さて今回はタイトルにもあるように 「好きこそ物の上手なれ」 についてお話していこうと思います。 僕の趣味でもあるイラスト制作を例にして書いていきますね^^ あなたは絵を描いたことはありますか? 唐突なんですが・・ あなたは今までの人生で絵を描いたことはあるでしょうか? 1度も描いたことがない!という人のほうがおそらく少数でしょう。 ノートへの落書きなど経験してきて

    好きこそ物の上手なれ - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/08
    マッチョなとらうさ園長さんイメージもまたいいですね。比較対象が酷いですが、ピーポくんの等身違いより余程ダンディです。好きこそ物の上手なれ、とも下手の横好きとも言いますが好きを大事にしたいですよね
  • 高齢者の事故が多発していることについて思うこと - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 05 高齢者の事故が多発していることについて思うこと 雑記 👍園長おすすめの記事たち! はてなブログの良いところ 人気記事を探る! 4コマの第1話! スマホあるある 文房具マンのイラスト スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも、こんにちは!とらうさ園長です^^ 今日すごく暖かいけど奴らがもう活動を開始している・・・ 外を歩けばブンブン飛び回っていてほんとに無理です( ;∀;) 雪が無くなるのは嬉しいけど虫はいらないな~・・ さて今回はよくニュースで取り上げられている 「高齢者による交通事故」 ついてお話していこうと思います。 高齢者は免許を返納すべき 単刀直入に言いますと僕の個人的な考えでは やはり高齢者は免許を返納するべき だと思っています。 高齢者に限った話ではないかもしれませんが僕も何度か「おいおい~(;´∀`)」な体験をして

    dacs
    dacs 2017/04/05
    あるある!と思いながら読みました。挿絵がまさに見た感じまんまなので凄いと思いました。やはり絵の力は凄い。高い確率で後で言及します。
  • 【アイビスペイント】ツイッター用アイコン - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 04 【アイビスペイント】ツイッター用アイコン イラスト置き場 👍メインブログ「ブログマスターへの道」で扱っている記事 思うがままに書いただけの雑記 ブログの成長記録☆ amazonで買ったもの! ブログに関するいろんな話 はてなブログ紹介! スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも!とらうさ園長です^^ 最近ブログに夢中になりすぎてツイッターとかインスタとか全然見ていません(;´Д`) ちょっと前にツイッターのアイコンを変えようと思ってこれを描いたんですが小さくなって全然見づらいのでまた今度新しくしておきたいと思います。 もう夜も遅いので寝る前に投稿しちゃいますね~^^ ペン画 下書きとかせずにいきなり描いています。 頭の中でなんとなーく ネコがパソコンしているとこ っていうイメージを持っていたのでこんな感じになりました^^ アイビ

    【アイビスペイント】ツイッター用アイコン - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/04
    わっ、いいな、いいな。可愛いし個性的。自分も自分で描いた拙いTwitterアイコン使っていますけど、線が綺麗なの憧れます。ブログもちょっと硬い感じなのでこういう可愛いの自分でも描けたらいいのにってよく思います
  • 【ペン画】動物の落書き! - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 03 【ペン画】動物の落書き! イラスト置き場 👍メインブログ「ブログマスターへの道」で扱っている記事 思うがままに書いただけの雑記 ブログの成長記録☆ amazonで買ったもの! ブログに関するいろんな話 はてなブログ紹介! スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも!とらうさ園長です^^ 最近はブログのことを考える時間も多くなり完全にブログ脳になってきています。 イラスト勝負なブログではあるんですがやっぱりそれだけだとキツ過ぎることに気付いたので、今後はある程度文章も書いていこうと思います。 そうなってくるとメインブログのような雑記ブログになってしまうので、「とらうさ趣味道」という名前も変えなきゃいけないかもしれないですね(;・∀・) まずいな~どうしようかな~~。 今回は落書きをいくつか載せておきたいと思います。 1枚ずつおまけで

    【ペン画】動物の落書き! - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/03
    落書きと仰っているけど、えらく可愛いし最後のは沢山のキャラクタを描き込んでますよね。所要時間が分かりませんが、実は描くのめっちゃはやいんじゃないですか?普段の細かいリアル絵も量産されてるし😅
  • 【漫画】感謝の気持ちを忘れずに - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 02 【漫画】感謝の気持ちを忘れずに 短い漫画 👍メインブログ「ブログマスターへの道」で扱っている記事 思うがままに書いただけの雑記 ブログの成長記録☆ amazonで買ったもの! ブログに関するいろんな話 はてなブログ紹介! スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも!とらうさ園長です^^ 「俺が(私が)この道路で一番偉いんじゃああああ!!」 みたいな人を見ると嫌悪感がハンパじゃないことになります^^ そんな悲しい人にはならないよう気をつけましょうね! 自分のことしか考えてない みなさんは普段車を運転していて人に道を譲ってもらったらどうしますか? ・頭を下げてお礼をする ・サンキューハザード ・クラクション ・手を挙げる ・何もせずに通過する 大体はこのどれかかな~と思います。 僕はクラクションや頭を下げるのが多いですね。 走行中に前

    【漫画】感謝の気持ちを忘れずに - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/02
    分かります。ちょっとした心遣いの有無で印象が全然変わりますよね。他人にどう思われるのか気にし過ぎで疲弊するのも問題ですが、反転して振り切れたような人の傍若無人、無神経には時々「ええっ?!」と吃驚します
  • 【色鉛筆】爬虫類の中で一番飼いたいフトアゴさん - とらうさ趣味道

    2017 - 04 - 02 【色鉛筆】爬虫類の中で一番飼いたいフトアゴさん イラスト置き場 👍メインブログ「ブログマスターへの道」で扱っている記事 思うがままに書いただけの雑記 ブログの成長記録☆ amazonで買ったもの! ブログに関するいろんな話 はてなブログ紹介! スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも!とらうさ園長です^^ 前回のワニ以上にリアルな感じになっていますが僕の好きなフトアゴヒゲトカゲさんです^^ 爬虫類の中でもヒョウモントカゲモドキと同じように飼いやすいペットとして有名で人にも懐きやすくとても可愛いです^^ ただ、エサがコオロギとかなのでやっぱり僕には厳しいんですよね~( ;∀;) コオロギが脱走とかしたらもうパニックどころの騒ぎじゃないですから。笑 ではささっとイラストを紹介します! ペン画 下書きの写真がないのでいきなりペン入れし

    【色鉛筆】爬虫類の中で一番飼いたいフトアゴさん - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/02
    アゴの福福しい丸々としたラインが超可愛いです!(*'ω'*)知らなかった子なので早速画像検索(https://goo.gl/DRtMa6)をして、あまりのキュートさに仰け反りました。我が家の多肉ちゃん達がジェラシーに走りそうな感じです。
  • Googleアナリティクスを使って人気記事を探る! - とらうさ趣味道

    どうも!とらうさ園長です^^ 昨日の運営報告に続きこの1ヶ月でどんな記事が読まれてきたのかを Googleアナリティクス を使って見ていきたいと思います。 3月の10日くらいにメインブログの方でもやってみたことなんですが結構面白かったのでこちらのサブブログでもやっていきます^^ ブログのサイドバーに表示されている注目記事の一覧とは違ってくるのでアナリティクスではどんな結果になっているのか見ていきましょう! 読まれている記事BEST9! 第9位 第8位 第7位 第6位 第5位 第4位 ☆第3位☆ ☆☆第2位☆☆ ☆☆☆第1位☆☆☆ この結果から見えたこと 最後に 読まれている記事BEST9! すいません、BEST10にしたかったんですが中途半端ですよね(;´∀`) どう頑張ってもホームが1番になってしまうのでそれ以外で見ていきたいと思います。 第9位 www.torausaencho.com

    Googleアナリティクスを使って人気記事を探る! - とらうさ趣味道
    dacs
    dacs 2017/04/01
    一番読まれたのが、はてなブログにある反応の機能であるところに強く共感します。Wordpress自分もやっていますけど、無言の集団が凄いいるのに静かなんですよ。はてなはこれが嬉しい!
  • 1