タグ

ブックマーク / www.buddha01.ooo (10)

  • 邪悪なはんこ屋 - だいたい日刊 覇権村

    看板にある通り、邪悪なはんこ屋だった。 これほど邪悪な存在は見たことがない。 あまりに邪悪なので言葉を失った。 そして恐怖に打ち震えながら、 はんこを作ってもらうことにした。 来週にはカバンの中に邪悪なはんこが入っている予定だ。 Follow @buddha0123

    邪悪なはんこ屋 - だいたい日刊 覇権村
    dacs
    dacs 2018/10/17
    邪悪な判子欲しい(*‘ω‘ *)。ねこあつめの猫みたいな看板猫も良いですね。💖 邪悪なはんこ屋 - だいたい日刊 覇権村
  • 簡単!ブログカスタマイズ! - だいたい日刊 覇権村

    昨日でブログも119記事目という 節目を迎えたことだし、ここいらで心機一転、 ブログをフルモデルチェンジすることにした。 デザインを一新したので、 カスタマイズした箇所を1つずつ見ていきたい。 まずはヘッダーから。 ヘッダーというのは ブログの一番上の部分のこと。 人間に例えるならば頭部に当たる。 つまりヘッダーこそがブログの中枢であり、 ここを破壊されればブログの生命活動は 停止することだろう。 最も力を入れなければならない部分だ。 そうであるにも関わらず、 私はヘッダーをずっと放置し続けてきた。 これではこのブログはまるで 教育を受けていない子どものようなものだ。 一刻も早くまともなブログに 育てあげなければならない。 そんなわけでまずはこれをカスタマイズ! こんな殺風景だったヘッダーを・・・ はい、この通り! お墓ですね。 おわりです。 ※注 こちらのお墓は墓石の名工である DACさ

    簡単!ブログカスタマイズ! - だいたい日刊 覇権村
    dacs
    dacs 2017/07/04
    ゲゲゲの鬼太郎的な何かで妖怪ポストでも追加しておけばもう少しおとなしくなっただろうか(*‘ω‘ *)お墓やべー
  • 祝!聖徳太子 - だいたい日刊 覇権村

    一昨日は聖徳太子が摂政に就任してから ちょうど1424年でした。 聖徳太子おめでとー! いずれ陛下の摂政になりたいと 目論んでいる私にとっては、 目標となるべき存在だ。 というわけで、今日は 彼の功績を称える記事を 書いていこうと思う。 冠位十二階の制定 夜になると十三階になると噂のあれだ。 学校の七不思議には欠かせない存在である。 聞く力 十人の人間の話を聞くことができるという 特異能力で知られている。 十回に一回しか人の話を聞けない私の 実に100倍もの傾聴力だ。 仏教の布教 私、大歓喜 遣隋使の派遣 政府のエージェントである小野妹子を隋に送った。 小野妹子が略奪してきたパンダが あの上野動物園にいるあいつである。 十七条憲法 17という数字には謎が隠されている。 そう、素数だ。 割り切れない思いを たくさん抱えていたという 彼の苦悩が垣間見える。 紛れもなく聖徳太子が発したSOSサイ

    祝!聖徳太子 - だいたい日刊 覇権村
    dacs
    dacs 2017/05/17
    諭吉は過剰に高く評価されすぎている気がしてならない。岩崎弥太郎の方が良いのに(*‘ω‘ *)
  • 引っ越し - だいたい日刊 覇権村

    先日、友人のN氏が引っ越しをすることになった。 そして友人から手伝ってくれと頼まれた。 N 「引っ越しを手伝って欲しい」 私 「やだ、めんどい」 N 「謝礼を支払おう」 私 「私は金につられるような安い人間ではない」 N 「おいしい焼き肉をごちそうしよう」 私 「詳しく話を聞かせてくれ」 というわけで引っ越しを手伝うことになった。 当日は様々な物を3階まで運ばなければならなかった。 私 「あ、タンス重い! 死んじゃう! 死んでしまいます!」 N 「じゃあ墓石はタンスにしよう」 私 「あ、洗濯機重い! 死んじゃう! 死んでしまいます!」 N 「洗濯機型墓石もいいなぁ」 そんなこんなで何とか運搬を終わらせた。 友人の部屋は随分と見晴らしの良い所だった。 N 「どうだ、いい眺めだろう?」 私 「あ、あそこに墓がある」 N 「ねぇよ・・・」 次は間取りを考える作業だ。 N 「ここにソファーを置こう

    引っ越し - だいたい日刊 覇権村
    dacs
    dacs 2017/05/08
    ナマコになったつもりになれば砂を食むのもまた良し https://youtu.be/X0yyyYVDDpE
  • ゴールデンウィーク合同追悼式 - だいたい日刊 覇権村

    日はお忙しい中お集まりいただき、 誠にありがとうございます。 今日は多数のご来賓の皆様方をお迎えして、 ゴールデンウィーク合同追悼式を 開催することになりました。 私、司会を務めさせていただくぶっだと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 まずは尊い命を失われたゴールデンウィークに対して、 僭越ながらはてなブロガーを代表して 謹んで哀悼の意を捧げます。 黙祷。 さて、ゴールデンウィーク氏は、 生前多くの人に親しまれ、 周りから大きな信頼を集めておられました。 当に惜しまれる人ほど 早く逝ってしまうものですね・・・。 御遺族の皆様におかれましては、 愛する連休を失った悲しみは深く、 失ったものの余りの大きさに さぞ悲嘆にくれておられるかと お察しいたします。 3日前はあんなに元気だったのに、 突然帰らぬ人になろうとは、 一体誰が予想できたことでしょうか。 今でもゴールデンウィークの

    ゴールデンウィーク合同追悼式 - だいたい日刊 覇権村
    dacs
    dacs 2017/05/07
    GWのご逝去を知り、とても驚いています。 遠方のため、駆けつけてあげられず申し訳ありません。今は突然のことで何も考えられないとは思うけど、あまり気を落とされて5月病になられぬように(*‘ω‘ *)
  • はてなブロガー必見!Twitter活用法! - だいたい日刊 覇権村

    はてなブログ用Twitterアカウントを 立ち上げてから、しばらく経った。 予想とは違って今のところは まだ大きなトラブルは起きていない。 私は最初、Twitterは もっと恐ろしいところだと思っていた。 私 「おはよう!」 ?「横から失礼します! 今から寝る人もいるんですよ! おやすみとは言わないんですか!」 ?「上から失礼します! もうおはようを言えない人の気持ちを 考えてください!」 ?「斜め下から失礼します! 朝から静かにしていることもできないんですか!」 →炎上 みたいな感じだ。 だが、意外にみんな良い人で、 平和的にTwitterを利用できている。 さて、はてなブロガーの方で、 Twitterをやっている人は結構いると思う。 そして、Twitterを通じて 自分のブログを発展させようと 考えている人も何人かいるはずだ。 そこで今日は、私がTwitterから得た知見を みんなと共

    dacs
    dacs 2017/05/06
    生命保険と傷害保険に入らないとね。あ、火災保険もいいよ。大炎上で焼け太りするよ(*‘ω‘ *)
  • コドモの日 - だいたい日刊 覇権村

    さて、こどもの日ですね。 というわけで、今日は コモドオオトカゲについて書こうと思う。 コモドオオトカゲとは、 世界最大級のトカゲのことで、 大きいものになると全長3メートル、 体重は170キロに達するものもいる。 爬虫類が嫌いな人は決してググってはいけない。 力も強く、この世界で最もドラゴンに近い存在だ。 私も竜族の末裔として、 とても親近感を感じる。 また、このドラゴンは1942年には あの昭和天皇にも献上された。 つまり、皇室御用達の由緒あるドラゴンということだ。 そんなコモドオオトカゲだが、 近年では随分個体数が少なくなってしまった。 きっとドラゴンスレイヤーを装備した勇者が、 レベル上げのために乱獲したのだろう。 絶滅が危惧されているので、 ワシントン条約で保護されている。 いいな・・・ 私も絶滅しそうなので、 ワシントン条約で保護してほしい。 ところで、ドラゴンに乗って地べたを

    コドモの日 - だいたい日刊 覇権村
    dacs
    dacs 2017/05/05
    はてなにいるいずれかの画伯にコモドドラゴンで大渋滞の絵とか、毒にやられてのたうち回ってる絵とか挿絵描いてぶっださんのエントリにぶっこんでほしい(*‘ω‘ *)
  • 監獄フレンズ - だいたい日刊 覇権村

    一昨日は同じ監獄で育った友人、監獄フレンズのE氏、F氏と会った。 F氏は地方から帰ってきたところだった。 F 「山が・・・ない?」 私 「ああ、ここは東京だ」 F 「あ、ビルがある・・・」 私 「ああ、ここは東京だ」 F 「人もいる・・・ 向こうには動物しかいなかった。 怖かった・・・」 私 「もう大丈夫だ、ここは東京なんだ」 友人は大きな心的外傷を負っていた。 直ちに東京セラピーが必要だ。 その後、E氏と合流して会を開いた。 E 「今日はメーデーだから労働者はみな休んでいるはずだ」 私 「では、今日労働している人はどうなるんだろう。 労働者とは一体・・・」 E 「新聞に五月病を防止するためにゴールデンウィークを廃止しよう、という愚かな記事があった」 私 「それは愚策だな。 もっと抜的な解決策が必要だ。 ゴールデンウィークでなく、五月を廃止しよう」 F 「それ一体どうなるの?」 私 「四

    監獄フレンズ - だいたい日刊 覇権村
    dacs
    dacs 2017/05/03
    ハイレベル過ぎる。こういうの一回でいいから書いてみたいが、逆立ちしても無理だ。二三行ごとに吹き出しそうになる(*‘ω‘ *)
  • 潮干狩り必須アイテム!潮干狩り攻略法♪ - だいたい日刊 覇権村

    先日、潮干狩りについての記事を上げた。 buddha01.hatenablog.com すると、潮干狩りで生き残るにはどうすればいいか、 といった問いがいくつか寄せられた。 そこで今日は潮干狩りに必須のアイテムを 紹介していこうと思う。 このブログの趣旨とは反するが、 今回は実用的な記事だ。 さて、まずはこちらだ。 やはり潮干狩りと言えば、 なんといってもショットガンだろう。 とりわけカニ系モンスターに有効だ。 奴らは群れで襲いかかってくる。 いくらこちらの攻撃力が高くても、 単体攻撃の武器だけでは対処しきれない。 そんな時、範囲攻撃のショットガンは、 とても便利な一品だ。 広範囲に散弾をまき散らすことができるだろう。 海に向かう途中のコンビニなどで 是非一丁購入して欲しい。 熊手? そんなものは何の役にも立たないので、 鉄くずリサイクルにでも出した方がいい。 だが、ショットガンだけでは、

    潮干狩り必須アイテム!潮干狩り攻略法♪ - だいたい日刊 覇権村
    dacs
    dacs 2017/04/30
    「どくけしそう」と「まんげつそう」の準備もおわすれなく。ノロやロタ洒落ならないです。http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD24H6B_X20C17A4CN0000/
  • 100の質問 - だいたい日刊 覇権村

    一昨日は当につらい1日だった。 どうやら何らかのエラーで、 しばらくブログにスターがつけられない状態になっていたようだ。 これはスター依存症の私にとっては致命的だった。 ブログを上げたのにスターが1つもつかない有様を見て、 すぐさま禁断症状が表れた。 動悸、息切れ、めまいなどの症状が表れ、 幻覚も見え始めた。 さらには呼吸困難に陥り、泡を吹いて倒れた。 そしてしばらくそのまま痙攣していた。 スター欠乏症の典型的な症状だ。 だが、いくらか時間が経つと、 またスターがつけられるように戻った。 そしてなんとか息を吹き返すことができた。 当に危ないところだった。 命に関わる事態だ。 日頃の行いが悪かったのだろうか。 もう二度と悲劇が起きないことを祈りたい。 さて、気を取り直して今日のブログだ。 先日、血がベットリとついたバトンが回ってきた。 どうやらこのバトンを受け取ると、 100の質問に答え

    100の質問 - だいたい日刊 覇権村
    dacs
    dacs 2017/04/25
    こんな手があったのか…やられた(*'ω'*)
  • 1