ブックマーク / news.yahoo.co.jp (405)

  • 「糖尿病」の名称変更へ ~患者の9割が不快感―糖尿病協会~(時事通信) - Yahoo!ニュース

    糖尿病協会は7日、「糖尿病」という名称の変更を検討する方針を明らかにした。患者の大半が不快感を抱いていることなどを踏まえたもので、今後1、2年のうちに新たな病名を提案したい考えだ。日糖尿病学会とも連携し、具体的な検討を進める。 都内で同日開いたセミナーで説明した。患者を対象としたインターネットによるアンケート調査(2021年11月8日~22年9月30日実施)によると、回答者1087人の9割が病名に何らかの抵抗感・不快感を持ち、変更を希望する人が8割に上った。「尿」という言葉が持つ負のイメージへの懸念が多かったという。 同協会の清野裕理事長はセミナーの冒頭、「糖尿病に対する誤った認識が偏見を助長し、差別を生んでいる」と指摘。具体例として「生命保険や住宅ローンに加入できない」「就職が不利になった」「怠け者のような目で見られる」などを挙げた上で、医療従事者やメディアが事態改善に力を注ぐ必要

    「糖尿病」の名称変更へ ~患者の9割が不快感―糖尿病協会~(時事通信) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/11/07
    “「生命保険や住宅ローンに加入できない」”そこは病名変えようが、加入できないのは変わらないんじゃないですかね……
  • 動員ロシア兵、100人超の「反乱」発生...報酬の不払いに不満を爆発させる様子が投稿される(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <訓練センターの屋外に集結して報酬の支払いを叫ぶ100人以上の兵士たち。約束の金銭が支払われず不満が爆発するケースが続発しているようだ> ロシアのウラジーミル・プーチン大統領による部分動員令によって招集された兵士たちが、政府から報酬が支払われていないとして「実力行使」に出る事態が相次いでいる。SNSには、新兵用の訓練センターの敷地内で100人以上が集まって抗議のスローガンを叫ぶ姿を映した動画のほか、仲間たちが見守る中で上官と対峙して報酬の支払いを訴える兵士の動画などが次々に投稿されている。 【動画】報酬の支払いを集団で要求する兵士たちの「反乱」、上官に不満をぶちまける兵士も ロシアの独立系ニュース機関「7x7 Horizontal Russia」によると、大規模な抗議活動を起こしたのは、中部ウリヤノフスクの訓練所にいるチュバシ共和国出身の兵士らだったという。兵士らは同メディアに対し、19万

    動員ロシア兵、100人超の「反乱」発生...報酬の不払いに不満を爆発させる様子が投稿される(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/11/05
    プーチン「今回まだその時と場所の指定まではしていない。そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!」
  • 自軍の兵士を脅す部隊、ロシアが展開か 逃亡図れば「射殺する」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    英国防省は4日に公表した戦況分析で、ロシア軍が「督戦隊(とくせんたい)」と呼ばれる部隊をウクライナ国内に展開し始めたとの見方を明らかにした。逃亡を図る自軍の兵士を「射殺する」と脅し、無理やり戦闘を続行させるのが役割だという。 【写真】ロシアの動員、悲惨な実態 「これはやばいよ」新兵SNSで訴え次々 督戦隊は旧ソ連にも存在したとされ、英国防省によると、過去にもロシア軍が軍事紛争の際に使ったことがある。ウクライナ侵攻でも、ロシアの将軍たちは兵士に陣地を死守させるため、自軍の逃亡兵を攻撃できるようにすることを希望していたようだという。 こうした部隊の展開について、英国防省は「逃亡兵を撃つ戦術は、ロシア軍の質や士気の低さ、規律の不十分さを証明するものであろう」と分析している。

    自軍の兵士を脅す部隊、ロシアが展開か 逃亡図れば「射殺する」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/11/04
    プーチンはソ連仕草が好きだなぁ
  • ブラジル、道路封鎖で混乱 ボルソナロ氏敗北宣言せず(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【サンパウロ=平田雄介】南米ブラジルの大統領選決選投票に敗れた右派のボルソナロ大統領は、10月31日も敗北を宣言せず、沈黙を貫いた。ボルソナロ氏の支持者は選挙結果に抗議し、全国230カ所以上で道路を封鎖した。この影響で、サンパウロ近郊のグアルリョス国際空港ではスタッフが到着できずに欠航が相次ぎ、日人客にも影響が出た。 ボルソナロ氏は選挙前、自国の電子投票システムを「脆弱(ぜいじゃく)だ」と言い立て、大統領の座から自らを降ろすことができるのは「神だけだ」などと発言。根拠を示すことなく、選挙不正が起きると示唆していた。 サンパウロ近郊では午後8時ごろ、グアルリョス国際空港に通じる高速道路を支持者約50人が封鎖し、渋滞が発生。飛行機に乗り遅れる人が出たほか、深夜便がほぼ全便、欠航した。 欠航した米国便に搭乗予定だった日人女性は「サンパウロに戻ることもできないし、周辺は治安が悪いので、朝まで空

    ブラジル、道路封鎖で混乱 ボルソナロ氏敗北宣言せず(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/11/01
    そんなとこまでトランプ仕草しなくても
  • 「世界が驚く、冬にしよう。」 札幌五輪招致スローガン決定(時事通信) - Yahoo!ニュース

    2030年冬季五輪・パラリンピックの札幌招致を目指す「プロモーション委員会」第5回会議が27日、札幌市内で開かれ、招致スローガンが「世界が驚く、冬にしよう。」に決まった。 気候変動対策や共生社会実現などを盛り込んだ開催意義の最終案も示された。 スローガンには「これまでの常識を超えた五輪・パラリンピックにみんなで挑戦し、ともに作り上げていく」などのメッセージが込められた。4~17日のネット投票では3案が示され、1万5726件の応募があり、最多得票の案に決まった。 開催意義の最終案は細かい表現などを詰め、市が11月に公表予定の大会概要案更新版に反映させる。

    「世界が驚く、冬にしよう。」 札幌五輪招致スローガン決定(時事通信) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/10/29
    「世界が驚く(ほど汚い)冬にしよう」になる未来しか見えんからやめろ
  • 消費税引き上げ議論を 政府税調 - Yahoo!ニュース

    「消費税・未来永劫10%では日の財政もたない」政府税調で委員が危機感 TBS NEWS DIG Powered by JNN10845政府の税制調査会できょう、「消費税」に関する議論が行われ、参加した委員から「未来永劫10%のままで日の財政がもつとは思えない」として、中長期的な視点で消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が相次ぎました。令和4年度の歳入の内訳をみると、「消費税」は「所得税」や「法人税」と並び、歳入の2割を占める重要な財源です。

    消費税引き上げ議論を 政府税調 - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/10/26
    ようやくデフレを脱しつつあるのにまたぶち殺すのか
  • 胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    中国・北京の人民大会堂で行われた中国共産党第20回大会閉幕式で、習近平国家主席(右)と李克強首相(左)が席に着く中、介添えを受けて席に向かう胡錦濤前国家主席(中央、2022年10月22日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】(更新)中国の胡錦濤(Hu Jintao)前国家主席(79)が22日、北京の人民大会堂(Great Hall of the People)で行われていた共産党大会の閉幕式を突然退席させられた。AFP取材班が確認した。 【写真】16日の開幕式で、胡錦濤氏の着席を手助けする習近平氏 胡氏は最前列の習近平(Xi Jinping)国家主席の隣に座っていた。職員に腕をつかまれそうになると振り払い、その後、脇の下に両手を入れられて立たされた。 映像には、習氏の机にある書類を胡氏が取ろうとするのを習氏が押さえて防ぐ場面も映っていた。 胡氏は習氏および李克強(Li

    胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/10/22
    独裁スタートの号砲
  • ウェブ記事を無断流用された個人がNHKを(なぜか著作権侵害を主張せず)提訴し敗訴(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    将棋関連のサイトを運営されている個人の方が、記事の無断流用でNHKを訴えた事件人訴訟)の判決文が公開されていました。結論は請求棄却です。 判決文では具体的な記事の内容が省略されているのですが、この訴訟の発端となった事件を報道した弁護士ドットコムの記事を読むと具体的な内容がわかります。短い文章とは言え、表現に特徴がある部分も含めてほぼ丸パクリしていますので、著作権侵害を問われても当然の事例と思います。NHKは非を認めて謝罪文を掲載しています。 この訴訟はその後に提起されたものですが、原告は人格権の侵害(精神的苦痛、名誉毀損)のみを主張し、「原告文章に係る著作権及び著作者人格権の侵害を主張しない」と自発的に著作権侵害訴訟となることを避けています。 著作権侵害についてはNHKと和解済みなので訴訟の対象にしないといった事情があるのかもと思いましたが、であれば判決文に反映されているはずです。なぜ

    ウェブ記事を無断流用された個人がNHKを(なぜか著作権侵害を主張せず)提訴し敗訴(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/10/17
    “原告は、本件訴訟において、著作権及び著作者人格権が侵害されたことを主張しないとしている”釈明権を行使したけど主張しなかったってことか。どういうことなんだ...
  • 鈴木宗男氏 米英によるロシア劣勢情報「本当に正しいのか」「後2カ月もすれば…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ロシア通で知られる日維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が16日、自身のブログを更新した。 【写真】爆発し黒煙を上げるクリミア橋 ロシアによるウクライナ侵攻が始めってから、8カ月が経過しようとしているが、いまだ終結の兆しは見えない。鈴木氏は、ロシアのプーチン大統領が14日に行った会見で「国防省は、部分的な動員を開始した当初、30万人ではなく、もっと少ない人数を想定していた」「部分的動員に関する追加的な計画はなく、国防省から新たな提案も受けていない」などと発言したことを紹介した。 その上で、「ロシアが劣勢とか追い詰められているという情報が、アメリカ、イギリスの情報筋から流れ、日のメディアはそのまま流しているが、その情報は当に正しいのかとふと考える」とつづり、「後2カ月もすれば、どこの情報が正しかったか、テレビに出ている軍事評論家、専門家と称する人たちの発言が正確であったかどうか、はっきり

    鈴木宗男氏 米英によるロシア劣勢情報「本当に正しいのか」「後2カ月もすれば…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/10/16
    認知的不協和の極み
  • 新型コロナ対策としてのマスクの緩和 どのように進めていくべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政府は新型コロナの感染対策としてのマスクの着用について、基準の見直しに着手すると発表しました。 マスク着用の緩和について検討することは重要ですが、それだけが独り歩きしないような建設的な議論が必要です。 マスク着用は感染予防に有効であるユニバーサルマスキングによる感染リスクの低減(DOI: 10.1126/science.abc6197より) まず、前提としてマスクは新型コロナの感染対策として重要です。 新型コロナウイルス感染症では、咳などの症状がある人だけでなく、症状のない感染者からも感染が広がります。 このため、症状のない人も含めてマスクを着用する「ユニバーサルマスキング」という概念が新型コロナ以降の感染対策として定着しました。 特に換気の悪い屋内においては、離れた距離であっても感染が起こることがあり、屋内におけるマスク着用は、感染予防策として主要な対策の一つとして寄与してきました。 例

    新型コロナ対策としてのマスクの緩和 どのように進めていくべきか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/10/09
    “逝ってよし!”すごい久しぶりに見たな
  • ファイターズが去り、窮地の札幌ドーム イベント営業が生命線(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    札幌ドームで新たに採用する1万~2万人規模のコンサート会場のイメージ。背景の空間が見えないように黒幕が張られる=札幌市提供 日最北の全天候型ドーム、札幌ドーム(札幌市豊平区)が経営の正念場を迎えている。2004年から拠にしてきたプロ野球北海道ハムファイターズが28日の試合を最後に、札幌市に隣接する北広島市で建設中の新球場に移転するからだ。第三セクターの札幌ドームはファイターズ頼みの経営から脱却し、イベント営業などのいっそうの強化を迫られている。 【写真】新大阪のコインランドリーのノート 仙台育英野球部が書き込みしたら 札幌ドームは02年のサッカー日韓ワールドカップ(W杯)の試合会場として建てられた。W杯後も赤字とならないよう、プロ野球のフランチャイズ球団を探していたところ、名乗りを上げたのが日ハムだった。04年、拠を札幌ドームに移した。 ドームの山川広行社長は「大きな出会い、縁

    ファイターズが去り、窮地の札幌ドーム イベント営業が生命線(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/10/01
    解体するのがベストだね。この後は赤字しか生まない。市の天下りがいく3セクで黒字にできるわけない
  • 韓国大統領、カメラに気付かず米国侮蔑発言 米主催の会合で(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    米ニューヨークで、感染症対策基金への増資を検討する米国主催の国際会合に出席した韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領(2022年9月21日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】すでに史上最低の支持率を記録している韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル、Yoon Suk-yeol)大統領が21日、訪問先の米ニューヨークでジョー・バイデン(Joe Biden)大統領主催の国際会合に出席した際、米国を侮蔑する表現を用いて側近に話し掛ける瞬間を映像に捉えられ、非難を浴びている。 【動画】バイデン氏、FOX記者を侮辱 マイクONに気付かず 尹氏は、感染症対策に取り組む基金への増資を検討する会合で米国が60億ドル(約8600億円)の出資を表明した後の記念撮影の時に「もし、こいつらが議会で可決しなかったら、バイデンのクソメンツは丸つぶれだな」と側近に韓国語で話し掛けている。 この映像は韓国

    韓国大統領、カメラに気付かず米国侮蔑発言 米主催の会合で(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/09/22
    何それ面白すぎでしょ
  • やかん、電気ポット、電気ケトル、お湯を沸かすときに一番「電気・ガス代」が安いのは?(8760 by postseven) - Yahoo!ニュース

    光熱費の値上げが続くいま、電気やガス代はなるべく節約したいもの。そこでお湯を沸かすいろいろな方法の中で、コストが低い方法について、節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんに聞きました。 【写真】意外と電気代がかかっているウォーターサーバーの写真 やかん、電気ポット、電気ケトル、選ぶ基準は沸かす量自宅でお湯を沸かす際、やかん、電気ポット、電気ケトルなどを使うのが一般的かと思います。このとき、沸かす量によって使い分けるのが節約のコツです。 ◆1L以下なら断然電気ケトル フランスの調理器具・小型家電ブランド「ティファール」の公式サイトでは、1Lの水が沸騰するまでにかかる時間は、やかんが約7分30秒、電気ポットが約9分、電気ケトルが約5分14秒と紹介されています。 1リットルのお湯を沸かす場合にかかる電気代・ガス代はやかんが約3.36円、電気ポットが約9.16円、電気ケトルが約3

    やかん、電気ポット、電気ケトル、お湯を沸かすときに一番「電気・ガス代」が安いのは?(8760 by postseven) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/09/19
    一方、ロシアは電気ケトルを火にかけた
  • ハリコフ州幹部「要衝を奪還」 露軍、総崩れも(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ロシアの侵略を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は9日のビデオ声明で、東部ハリコフ州で30カ所以上の集落を露軍から奪還したと発表した。同州の幹部は10日、SNS(交流サイト)上で「(同州の交通の要衝)クピャンスクを露軍から解放した」と表明した。ウクライナ軍は米欧側から供与された兵器を活用して南部や東部で反攻を進めており、今後、露軍の防衛線が崩壊する可能性も指摘されている。 【写真】ウクライナ東部ハリコフ州で、パトロールするウクライナ兵 米シンクタンク「戦争研究所」は9日、ウクライナ軍が最近、同州内で約2500平方キロメートルの領土を奪還したとする分析を公表。ウクライナ軍は既にクピャンスク郊外まで達していると指摘し、ウクライナ軍が前進を続け、「今後数日間でイジュム周辺の露軍は孤立する可能性が高い」とした。 英国防省も10日、「露軍はウクライナ軍の反攻に衝撃を受けている」と指摘。ウクライナ

    ハリコフ州幹部「要衝を奪還」 露軍、総崩れも(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/09/11
    状況が流動的すぎて情報があっという間に古くなるな。孤立化どころかどっちも陥落して、さらにその先まで進軍してるわ
  • 電通社長「痛恨の極み」 五輪汚職事件、社員に動画(共同通信) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピックの汚職事件に関し、東京地検特捜部の家宅捜索を受けた広告大手電通の榑谷典洋社長(56)が、社員向けに一連の騒動に関するメッセージ動画を配信したことが10日、分かった。事件の舞台となった東京大会について「全グループの総力を挙げて下支えしてきたにもかかわらず、このような事態になり、誠に痛恨の極み」と述べた。 【写真】保釈され東京拘置所を出るAOKIホールディングスの前会長青木拡憲被告 同社元専務で、大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)が受託収賄容疑で再逮捕され、電通時代の後輩、深見和政容疑者(73)も同容疑で逮捕されたことに、榑谷氏は「極めて遺憾」と強調した。

    電通社長「痛恨の極み」 五輪汚職事件、社員に動画(共同通信) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/09/10
    このような(白日の下に晒される)事態になり、誠に痛恨の極み
  • 塩野義製「一刻も早い承認を」 コロナ飲み薬で提言 感染症学会など(時事通信) - Yahoo!ニュース

    感染症学会と日化学療法学会は2日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」の早期承認などを求める提言書を加藤勝信厚生労働相に提出した。 「医療機関や薬局で対症療法薬も不足しつつあることが報告されている。一刻も早い承認が必要不可欠だ」としている。 塩野義製薬は2月にゾコーバを承認申請。緊急時に医薬品を迅速に審査する新制度「緊急承認」の初適用を求めたが、厚労省は7月、「提出されているデータからは有効性が推定されるとは判断できない」と結論付け、継続審議とした。最終段階の臨床試験(治験)の結果などを待ち、改めて審議される見通し。

    塩野義製「一刻も早い承認を」 コロナ飲み薬で提言 感染症学会など(時事通信) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/09/02
    プラセボと比較して有意差のない薬承認しろって、こいつら塩野義からいくらもらってんだ
  • 立ち食いそば屋「10円の値上げ」で常連客が消える 日本の貧困化で年金生活者の苦境(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    値上げラッシュが家計を直撃するなか、肝心の収入が増えなければ日人の貧困化はどんどん進み、大多数だったはずの中間層までもが貧困層に陥る「一億総下流社会」に突入してしまう──経済ジャーナリストの須田慎一郎氏は、新刊『一億総下流社会』(MdN新書)でそう訴える。須田氏が「貧しい国ニッポン」の実態をあぶり出す。【前後編の前編】 * * * 東京の下町、JR山手線の日暮里駅東口から徒歩3分ほどの路地裏に、地元では人気の立ちいそば屋がある。24時間営業で、年始お盆以外は年中無休。何より安い。かけそば(普通)が230円で、他の店なら一人前近い量の「小盛り」はなんと120円。極太でコシの強い名物の「太蕎麦」も普通が280円で、小盛りは150円。トッピングも「ジャンボゲソ天」が170円、器を覆うほどの「ジャンボかき揚げ」が200円などと激安ぶりが目を引く。それゆえ、昼時ともなれば行列が絶えない、知る人ぞ

    立ち食いそば屋「10円の値上げ」で常連客が消える 日本の貧困化で年金生活者の苦境(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/09/01
    そんな頻繁に来てたんなら、1回減らすだけで20数回食べる分の帳尻合うのに計算おかしすぎるでしょ...
  • ひろゆき氏起用の金融庁動画、金融相「ただちに問題はない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    閣議後会見で質問に答える鈴木俊一財務相兼金融相=2022年8月30日午後1時11分、東京・霞が関の財務省、稲垣千駿撮影 金融庁がインターネット掲示板2ちゃんねる」創設者の「ひろゆき」こと西村博之氏との対談動画を公開してネット上で物議を醸していることをめぐり、鈴木俊一財務相兼金融相は30日午後の閣議後会見で、「ただちに問題があるとは考えておりません」と述べた。 【画像】ひろゆき氏と金融庁幹部の対談動画。SNSでは「巨額賠償金を踏み倒したひろゆき氏を使うべきではない」といった声が相次いだ。 ネット上では、ひろゆき氏が2ちゃんねるの書き込みをめぐる民事訴訟で敗れた後に賠償金を支払っていないとし、起用を疑問視する声が出ていた。 鈴木氏は、一部で批判の声があることは「承知しております」としたうえで、「今般の広報活動とは関係のない民事訴訟に関する事柄」だとしたうえで、ただちに問題にはならないとの認識

    ひろゆき氏起用の金融庁動画、金融相「ただちに問題はない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/08/30
    時間が経てば問題が発生するのか?ただちにの意味がこんな分からんコメントもないな
  • 人気のハラミは肉じゃない? 今さら聞けない焼肉の秘密(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8月29日は「焼き肉の日」 毎月29日は語呂にちなんで「肉の日」と称して、焼肉などをべる人も少なくないだろう。そして全国の焼肉店で構成される『全国焼肉協会』が、1993(平成5)年より毎年8月29日を「焼き肉の日」と制定して、焼肉の普及活動の一環として様々な取り組みを行っている。 焼肉は韓国料理に源流を持ち、戦後に在日韓国人や在日朝鮮人によって焼肉店が開かれ広まっていった。その人気の高まりとともに焼肉そのものも進化を遂げていき、和など異なるジャンルの料理との融合もしつつ、焼肉は日独自の文化として進化し続けている。 老若男女に愛される焼肉は、今や国民と言っても良いほどに、私たちの日常生活に浸透している。その一方で、意外と知らないことも多いのではないだろうか。今さら聞けない焼肉の基中の基を、今一度おさらいしてみよう。 焼肉とホルモン焼は別の料理だった?ホルモンが焼肉店でべられる

    人気のハラミは肉じゃない? 今さら聞けない焼肉の秘密(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/08/29
    ハラミは横紋筋なんだから肉に決まってるじゃん
  • 楽天モバイル「初の契約者純減」の先に待つ関門とは? 競合キャリアやMVNOへ「0円ユーザー」が大量流出(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「最初は大盤振る舞いしないとシェアを取れなかったが、これからは適正な売り上げを上げる方向に大きく舵を切った」。楽天グループの三木谷浩史社長は8月上旬、オンラインで開いた2022年1~6月期の決算会見で楽天モバイルについてそう語った。 【グラフで見る】楽天モバイルの契約回線数の推移 楽天モバイルの契約回線数(MVNO除く)は2022年6月末時点で477万と、3月末と比べて14万減少した。四半期ベースで契約数が減少するのはキャリア事業参入以来、初めてのこと。楽天によると、2022年4~6月期の解約者の8割が、料金支払いが発生しない「0円ユーザー」だったという。 ■競合キャリアへの流出が顕著に 三木谷氏が冒頭で「大盤振る舞い」と表現したのは、まさにこの0円ユーザーへの取り組みだ。楽天は2020年4月の格参入以来、データ使用量1GB(ギガバイト)以下の基料金が0円となるプランやキャンペーンを展

    楽天モバイル「初の契約者純減」の先に待つ関門とは? 競合キャリアやMVNOへ「0円ユーザー」が大量流出(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2022/08/21
    2980円でも無制限で使えるから、収益考える上でコストでかい層が残ってるのが今後の収益考える上でネック。改悪が来るとしたらココだが、そこ変えたら楽天の強みって何もないからどうすんだろうな