タグ

ブックマーク / www.okimhome.com (2)

  • 山メンと酒とワイシャツと私 - 自分の地図をつくろう

    自分はアル中かどうかはちょっとわからない。 アルコールを飲んでその場で乱暴狼藉をしたり人格豹変したりもしないし。肝機能も正常値だし。 ただ、2009年までの3年ぐらいの間、とある作家さんの連載の担当をしている間はほぼ毎日6時間以上飲酒していたし、その影響で酒がずっと抜けなくなって2013年に躁うつ病の急性状態になってぶっ倒れて会社を休職するまでは朝起きたらまず酒飲んでたし、その後会社でも仕事しながら飲んでいた。その頃はたまに当時の社長と飲んだりしていたので、社長も私が昼から仕事しながら酒飲んでるのは知っていた。 2013年から真面目に精神科の薬を毎日欠かさず6種類を3年間飲んでいたのでその時は酒はほぼ飲んでない。肝臓をいたわろうと思ったので。 で、去年会社を辞めて専門学校生になった。酒を飲む量は激減した。たまに授業中にヘビーな内容になったときに無性に飲みたくなって、セブンイレブンのアイスコ

    山メンと酒とワイシャツと私 - 自分の地図をつくろう
  • 来世を信じるようになったら英語が上達した - アラフォーからはじめる!

    意味がわからないタイトルかもしれないんですが、事実を記すとこうなりました。 別に宗教団体に入れとかそういう話ではありません。 ちょっと面倒さと戦いつつ、説明してみます。 自分では当たり前のことになっちゃってるんで、わざわざ書くと結構労力使うんですね。 というのは、昨日こんなを読みました。 元ひきこもりニートがリアルに教える! 脱ニート完全マニュアル 作者: 地雷屋 出版社/メーカー: メタモル出版 発売日: 2015/02/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る この著者の方は、実際にニートを6年やって、社会復帰をした方です。 「なんだ、ただ就職しただけの元ニートの話じゃねえか。就職なんておれだってしてる。つまんね」ってブラウザ閉じないでください。 ちょっと待ってください。そういうことじゃないんです。 この方、地雷屋さん(なんでこんな名前なのかな)も前書きに書いてい

    来世を信じるようになったら英語が上達した - アラフォーからはじめる!
  • 1