ブックマーク / anond.hatelabo.jp (353)

  • FGOに400万課金した女が思うこと

    FGOに約1年半で400万円程課金しました。 私は、課金で後悔することは無いと思っていました。事実、課金し続けている間、毎月十万、数十万が飛んでいっても、貯蓄が一切増えず減っていく一方でも、自分で稼いだお金だから自分の好きに使っていいと、一切後悔していませんでした。 けれど、今、自分の人生のステージが変わることになり、今後の人生を考えた時、この400万というまとまったお金を課金で失ってしまったことを、ひどく後悔しています。要するに、課金している間の私は、「課金を後悔しない」という考えを持っていたつもりで、その実何にも考えていなかったんです。お金の価値も、お金の使い方も、将来のことも、何にも考えてなかったんです。 箱ガチャでは毎回有給を取って寝る前も惜しんで周回して、欲しかった素材を目一杯集めました。 引き込まれるメインストーリーが好きでした。 けれど、今の私はメインストーリーもクリアせず、

    FGOに400万課金した女が思うこと
    denilava
    denilava 2018/12/24
    およそゲームに理解のあると思われるはてブでさえ批判の嵐だが映画をみても遊園地で遊んでも同様に金は無くなり何も残らず学びもほぼないはずだがゲームだけが批判されるのは体験を広く共感共有できないからでは。
  • 左翼リベラルが裏切ったから極右が台頭した

    左翼リベラル諸氏が黙ってる不都合な真実だけど、左翼リベラルが全世界で弱者が裏切ったから極右が台頭した。 弱者の味方をリベラルがしなかったから極右が台頭したんだよ。 マクロン見りゃわかるじゃん。トランプ観てもわかるじゃん。 左翼リベラルが全世界で、恵まれない人達を助けると言いながら、金持ちのアクセサリーとしてのチャリティーはするけれど、隣の家の困ってるおっちゃんに職を与えなかったんだよ。 彼奴等は怠けてる。グローバルスタンダードで移民を入れろ。困ってる外国人を無視するのか? と。 困ってる遠くの難民を助けるのには力を注ぐけれど、ちょっと遠くのガラの悪い地域の人達を助けることはアクセサリーにならない。 KKOとか、仕事がなくなって困ってる土建業や製造業のおっちゃん家族には極めて冷淡だった。 可愛そうなやつを助けるという顔をして、「お前らは滅びて消えろ。難民を助けてやる」とやり続けた。 そのくせ

    左翼リベラルが裏切ったから極右が台頭した
    denilava
    denilava 2018/12/20
    オリンピックが支持されるのは無駄遣いであっても現実に仕事を生み出してて、まやかしの経済操作であっても株価高は中大規模会社経営を安定させて雇用をつないで、暗黒の未来だとしても反対の未来がバラ色でもない。
  • 女王様と私

    中高の友人と久々に会ったら、SMの女王様になったと聞かされた。 性に関わる仕事の人が身の回りに現れたのは私の場合はじめてだったんだけど、差別とかそういう気持ちは全く出てこなくて、むしろ自分と全く違う世界の話が聞きたいという純粋な好奇心で色々聞いた。 この子が人をいじめて楽しむタイプとは全く思えなかった。 やっぱり一番気になるのは「当にそういう性癖なのか」だけど、彼女は「自分でもよくわからない」と言っていた。 先日別れた彼氏がMの人だったらしい。結構長く付き合っていたからそういう関係に慣れちゃって、彼をいじめることがなくなってふらふらしていたら、SMカップル同士として知り合っていた女王様に声を掛けられて、とか。 やっぱり人に好意を向けられるのは気持ちいいし、当然番とかもないから仲良く遊んでお金をもらうみたいな感覚だし、意外と楽しいらしい。 でも、その彼は軽めのMだったみたいで、暴力みたい

    女王様と私
    denilava
    denilava 2018/12/19
    結局、苦悩を語り弱さを見せることが味方を付ける方法で、女王様がなぜ女王様への道に進んだのか当時の苦悩の告白がなされれば或いはこの文章にバランスがもたらされて鬼面の告白がただ一面になるかも知れない。
  • 糸偏がヘタクソだった(追記)

    社会人になってからめっきり字を書く機会が減ってしまったから忘れていたんだけど、子供の頃私は糸偏が綺麗に書けなかった。 仕事上なにかを書くときはアルファベットなことが多くて、丁寧に字を書くことなんて滅多にないから忘れていた。さっき珍しく部署内の人への書き置きを書いていて思い出した。 小学生の頃、フランスの日人学校に通っていた時期があった。駐在年数の長い子が多い学年で、みんな少し日語がおかしかった。いろんな地域の方言や、英語、仏語、独語の単語が滅茶苦茶に混ざったニホンゴで会話していた。珍しく出入り(転入や帰国)の少ない学年だったこともあって、とにかく言語への頓着が薄かったんだと思う。 「書き」に関しても同じで、綺麗に文字を書こうという意識が、少なくとも私にはあまりなかった。高学年になれば「日にいた頃習字教室に通っていました」というような子がひとりふたりいたんだろうけど、残念ながら低学年の

    糸偏がヘタクソだった(追記)
    denilava
    denilava 2018/12/18
    生活周囲みんな自分と違う人達で差に悩み自分のアイデンティティって何かわからなくなり支えがない中で憧れる母国を見つけたときの衝撃は母国を出て自分を考えたことがないとちょっとわかりにくい感覚かもしれない。
  • 物語における「衝撃の事実」の類型

    実は人間だった 実は父親だった 実は地球だった 実は死んでた 実は生きてた 実は自分だった 実は夢だった 実は現実だった 実は劇中劇だった 実はシミュレーションだった 実は心の中だった 実は未来だった 実は過去だった 実は同じ時間軸だった 実は違う時間軸だった 実は時間の進み方が逆だった 実はループしていた 実はループしていなかった 実は参加者にまぎれこんでいた 実は偶然ではなかった 実は劇中劇の登場人物だった 実は劇中劇の登場人物ではなかった 実は双子だった 実は三つ子だった 実は入れ替わっていた 実はグルだった 実はグルじゃなかった 実は当のことだった 実は作者だった 実は読者・視聴者だった 追加意見募集 以下追記 実は違う性別だった 実は人間ではなかった 実は生き物ではなかった 実は神・創造主だった 実は同一人物だった 実は同一人物ではなかった 実は現代だった 実は地球ではなかった

    物語における「衝撃の事実」の類型
    denilava
    denilava 2018/12/17
    物語上または物語論上、実はこうだったという指摘は観客に驚きを与えるというより物語の登場人物を通して観客をも成長させるという物語への巻き込みとともに物語に成長譚の意味と時に世界の皮肉を加えるものだろう。
  • 大学教授からはtwitterを取り上げるべきだと思う(最低でもブログ単位で情報発信させるべき

    そもそも社会学者がツイッターで世相や社会について気楽に発言してること自体、まるで自分の発言の重さがわかってない。大工は容易に工法の話をしない。医者でもプログラマーアニメーターでもそうだ。己の専門分野のことを語り見識を披露するのは覚悟と責任が伴うとわきまえている。知識や技術の奥深さに対して謙虚である。ところが社会学者は違う。ほいほいそこらの素人同然に喋る喋るw 語った内容以前に、いかに軽くて安っぽい「学問」であるかを、その愚かな振る舞いが証明しているw

    大学教授からはtwitterを取り上げるべきだと思う(最低でもブログ単位で情報発信させるべき
    denilava
    denilava 2018/12/16
    政治闘争が生業でないのならば正義の多様性を許容せずともその存在の認識があるのが大学やその教授陣であるべきで自らの正義以外を排除するような発言を軽々しく流布するのは現代では思慮を欠くアカデミズムだろう。
  • 【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題

    スマホ販売員なんていう、はてなーに底辺って馬鹿にされる仕事してるんだけど、 世間の人があまりにもWi-Fiやスマホについての理解・リテラシーが無くて唖然としている。 俺は家電量販店の担当しているんだが、いやほんとヤベーわ世間の人。無知にも程がある。 今時スマホの新規契約なんて見込めないから、他社からウチに乗り換えてもらうために片っ端からお客さんにスマホ契約状況を聞いて回らなければならないのだが スマホだけでなく、家の固定回線も含めて話を聞かなければならない。が、先日たまげた話を聞いた。 40代主婦らしきお客様に話聞いた結果、 「主人はソフトバンクしか使いたがらないのでスマホはソフトバンクで主人専用にソフトバンク光、高2の息子はドコモに拘りがあってスマホはドコモ、息子専用にドコモ光。中3の娘はauしか使いたくないのでスマホはau、娘専用にauひかり。」 !? それぞれキャリアに拘りがあるから

    【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題
    denilava
    denilava 2018/12/07
    戸建てなら3回線引き込むのできるしWifiと4G区別つかないのも不思議はないし正しくなくても使い方を覚えてしまえばそれが正しいと思い込むのは誰も同じだしキャリアの違いは販売店の違いぐらいにか思わない人もいる。
  • 僕が電車でわざと大股開きで座る理由

    僕は電車ではわざと大股開きで座っています。 特に、出張や帰省で長時間電車にのるときは極力大股開きで座るようにしています。 加えて、飛行機、新幹線、バス、タクシーでも必ず大股開きで座ります。 理由は、玉袋が大きいからです。 (棒は普通サイズですが、玉袋がひとよりも大きいのです) 玉袋が大きいので、太ももの間隔を狭めて座っていると、乗り物の振動がダイレクトに伝わってきます。 結果、吐き気に襲われて途中下車するはめになったことがあります。 それを予防するためになるべく大股開きで座っているのです。 女性にはイメージしづらいことかもしれませんが、男性の生殖器はデリケートで、衝撃に弱くなっています。 遊び半分で蹴られてショック死したという事例が、ネットには沢山載っています。 また、僕は高校生の頃は内気な性格だったので通学では我慢して行儀よく座っていたのですが、 途中で気分が悪くなって床に倒れてしまった

    僕が電車でわざと大股開きで座る理由
    denilava
    denilava 2018/12/05
    いろいろ理由は考えられるので病院を受診するべき。ダイレクトに振動がくるという部分からうるとありそうなのは鼠径部のヘルニアの種類かもしれないが、ブクマで議論することではない。市民病院クラスの病院へ。
  • 10年勤めたNTTを退社しました(無能編)

    「6年勤めたNTT退職しました」http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntt に寄せて。 この方は修士卒→NTT研究所という有能かつエリートな道を歩んできた方ですが、極端に有能すぎてあまり参考にならないケースですね。無能代表として僕の事例も紹介しておきます。 ・NTT社員の子として誕生。生まれ出づる時はかわいらしい赤子であった。健康に恵まれるものの、勉強運動コミュニケーション能力全てダメ。部活もバイトも恋愛も人とおはなしすることすらせず、無駄飯らってすくすくと育つ。 ・三流私立大学の文学部に入学。進学動機はそこしか受からなかったから。在学中はキーボードすら打ち込まなかった。 ・就職活動に取り組むものの、地図を見て会社にたどり着けない(当時はGoogle Mapとかいう便利なものはなかった)、人と目を見て話せない等のスキルをいかんなく発

    10年勤めたNTTを退社しました(無能編)
    denilava
    denilava 2018/11/27
    N社限らず多くの会社が似たようなものでは。昇給には管理職になるしかないという一部の技術者には無能への道に進ませて上司にはマネジメントできないと叱られ部下には最新技術わかってないと揶揄され無能になる。
  • 日本のおもてなしクオリティはここ数十年の偶然の産物

    のサービスが世界一というのは、 雇われた労働者が、まじめに仕事をしたおかげで、 それは終身雇用のおかげだったといっても過言ではない かつては一度解雇されて再就職するなんて世間の赤っ恥ものだった。さらに、社員旅行、レジャーイベントなど盛りだくさんで、愛社精神も養われた。だからまじめに働いていたのだ。 しかし、終身雇用が終わり、成果主義でギスギスし始めた頃からおかしくなる。効率主義、損得勘定で目の前の客を扱うと、親切丁寧に対応するなどコストパフォーマンスに合わないと考えるようになる よって、これから日のサービスの質は、雇用形態の崩壊に伴って低下する恐れがある いまは、かつての企業文化を知る団塊世代が会社に残っていて、その名残があるだけである

    日本のおもてなしクオリティはここ数十年の偶然の産物
    denilava
    denilava 2018/11/23
    当たらずとも遠からず。だが人には基本的な思いやりや親切が具わっているので米国や中国同様に完全には崩壊しないだろう。が、日本人の弱点は勇気がなかったりシャイで親切にしたいのに手が出ない声が出ない点。
  • 妹のゴミ部屋を掃除した

    妹が一人暮らししていたゴミ屋敷のような部屋を、この3日間をかけて片付けた。 とにかく吐き出して残したいという思い9割、誰かの役に立つかもしれないという雑な期待1割で書きます。 経緯2009年春に妹が地方の大学へ進学し、それからアパートで一人暮らししていた。 その後いろいろあって、3年前の4月に突如実家に帰ってきて、実家ニートに転身した。もともと内にこもりがちの性格であったが、在学中にうつ病も患っていたらしい。3年近い休学を経て、結局退学した。今もそれほど状況は好転していない。 それ以降、アパートに戻っておらず、契約だけが残る状態が続いていた。 丸3年放置されていたため、さすがにだめだろうと父へ打診し、今年の5月に父と僕で片付けと解約を行った。この件については妹は一言も口を聞かなかったので、二人で強行した。 大人二人いればなんとかなるだろうと2泊3日で予定を組み、自分が先行して部屋に入って片

    妹のゴミ部屋を掃除した
    denilava
    denilava 2018/11/17
    使用済み衛生用品を書いたのはトップコメのような人を期待し妹に責めがいかないよう守るためだろう。増田は書かれた以外の何かもみたかもしれないがそれを書かないのは優しさだし助けてくれる人や家族の大切さ。
  • 昔々あるところに、男根のメタファーと女陰のメタファーがおりました。 男..

    昔々あるところに、男根のメタファーと女陰のメタファーがおりました。 男根のメタファーは勃起のメタファーへ自慰のメタファーをしに、 女陰のメタファーは発情のメタファーへ手淫のメタファーをしに行きました。 すると、卵子のメタファーがどんぶらこ、どんぶらこ……

    昔々あるところに、男根のメタファーと女陰のメタファーがおりました。 男..
    denilava
    denilava 2018/11/13
    桃太郎は男子のメタファーで悪漢退治し両親に孝行せよとかぐや姫は女子のメタファーで誘いを断り貞節でありながらいつかは両親のもとから去っていくと浦島太郎は独り者のメタファーで遊び惚けた挙句一人老人になる。
  • 職場の一個下の後輩が結婚を控えていて、奥さんになる人と同棲を始めたら..

    職場の一個下の後輩が結婚を控えていて、奥さんになる人と同棲を始めたらしいんだけど、毎日すごく楽しそう。 お昼になると必ずファミチキとカップ麺だったのが手作りのお弁当になって、「愛弁当?」って聞くと「このおかずは僕が作ったんですよ!でもこっちのおひたし(奥さんが作った)の方が万倍おいしい」とか言う。 うちの職場は比較的定時に帰りやすく、残っても1時間程度なのだが、同棲を始めてからは後輩くんはほぼ必ず定時に仕事を仕上げて帰っていく。 それで、買い物に行って夕飯を作り、忙しい奥さんの帰りを待っているのだと言う。 上司は「それじゃあ嫁をもらう意味がない(結婚するなら奥さんが家事してナンボ)」といったことを言い、女子社員の間にピリっとしたものが走ったが、 後輩くんは堂々と「家政婦が欲しくて結婚するわけじゃないですから。二人で暮らしていくんだから二人で協力すべき」としれっと返し、職場で英雄になった。

    職場の一個下の後輩が結婚を控えていて、奥さんになる人と同棲を始めたら..
    denilava
    denilava 2018/11/08
    上司批判があるが文章中はそれほどの悪ではなく中心人物の後輩を引き立てるための役として発言で彼の発言なしに後輩の良さが引き出されてなかったかもしれないので物語上必要な役。影なしには光に気付けないもの。
  • 新卒で入った会社が異世界な件

    大学時代、マテリアル系を専攻していた。 その中でも結構有名というか、研究内容を言ったら特定される分野なので詳細は省く。 GPAバトルを制し新進気鋭の研究室に入った俺を待ち受けていたのは、今考えても普通に訴訟もんだろというレベルのブラックな「現場」であった。 同業者の方はご存知と思うが、マテリアルというのは日がかなり強い分野であり企業の注目度も高く、 なおかつ実用度が非常に高いため「金の成る木」としてバイオと並んで世界との競争が激しい分野でもある(らしい) 比較する先が世界なので、当然世界レベルの努力と実績を要求されることは入って知った。 20時間ぶっ続けでサンプル作った実験結果を当日のゼミで発表すると「もうちょっと綺麗に資料作れないの?」とか平気で言ってくる准教授。 真面目で頑張り屋なのにインパクトファクターを稼げずドクターを6年続けてになった先輩。 めっちゃ上から目線で日国の公的手

    新卒で入った会社が異世界な件
    denilava
    denilava 2018/11/07
    本文には欠片も表れてないが増田の性格が(少なくとも外面が)著しくよいのだろう。狭い研究室は教授に協力的かどうかが全てだが、人当たりの良さ能力の高さ両方を上司が認めると評判は瞬く間に広まっていくのが会社。
  • 排害主義こそ時代の最先端

    ネット右翼がデモに飛び出しヘイトスピーチを繰り返し始めた数年前、それは一部のおかしい奴らが始めたことだと思われた。その背景が語られるときも、彼らは教養がなく、貧乏で、可哀想な存在だからヘイトスピーチに走るのだと語られるばかりだった。 しかし、排外主義の全面化こそ、今世界が直面している問題だというのは疑いようのないことだろう。各地でポピュリズムの嵐が吹き荒れ、移民排除の声が吹き上がっている。ネット右翼的な行動は「一部」ではまったくなかったのだ。それは世界的な運動の胎動であった。 その象徴であるトランプ大統領の誕生は、忘れてはいけないのがその直前をバラク・オバマというリベラルの希望が8年間も統治した結果であるということだ。トランプ大統領を生んだ人々は、同時にオバマ大統領も生んでいたのだ。その現実を直視しなければいけない。 この排外主義の嵐はナショナリストだけに留まらない。あらゆる主義主張のなか

    排害主義こそ時代の最先端
    denilava
    denilava 2018/11/06
    最先端でもないし唯一の最善でもないがただ注意すべき1点は左に大きく振れた後はかならず右に振り返してくる点だろう。多くは極端な方法を望まない。それ故にある声が大きくなると此方は違うと逆の声が強くなる。
  • フェミニズムが社会運動なのか学問なのかって部分で、フェミニストは随分..

    フェミニズムが社会運動なのか学問なのかって部分で、フェミニストは随分甘えがあるように思うんだよね。 社会運動家としての一貫性を追求されると、これは学問であり個人の思想や要求ではないと逃げるし、学問としての透明性や検証の担保をもとめられると社会運動家としての被害者論に逃げ込む感じ。 おそらく今現在の多くのフェミニストは、フェミニズムがなんで学問を経由しなきゃならなかったのか、そこが当にわかってない。 フェミニズムが、暴力の次元で既存社会と戦うと負けるからなんだよ。この場合暴力っていうのは、いわゆる肉体的だったり経済的だったり権力的だったりするようなぱっと想像できる暴力だけではなく、民主主義的な、多数決の暴力によってもフェミニズムは負けちゃうんだ。なにせ、以前の社会では「女性の権利が男性より劣るのは当たり前」だったから(女性参政権、この文脈では多数決に参加できる権利ですら日ではまだ100年

    フェミニズムが社会運動なのか学問なのかって部分で、フェミニストは随分..
    denilava
    denilava 2018/11/04
    社会運動と学問の差を理解してる人は多くない。この場合学問は理論構築と弁証法的回答であり社会運動とはあらゆるレベルの圧力である。この社会運動の理が存在の尊重の態度でなく排除であるなら再び排除される。
  • 渋谷ハロウィンを5年見た感想

    報道や各種メディア、個人が様々な媒体で伝えているこのイベントに対して、私個人のごく私的な見解など、どうしようもない話の一部になるのだろうけれど、 毎年変化があるこのイベントについて5年という節目なので、つらつら書いてみようと思う。 2013年 90年代から00年代にかけ、チーマーやギャル文化があった渋谷も、構成軸となった層の年齢が上がるにつれ、 1人、また1人と姿を消し、サッカーにおける大きなイベント以外で渋谷で騒ぐ大集団はめっきり減っていた。 また渋谷の地価はバブル景気後も上昇を続け、地価/テナント料の上昇により、若者向けの特徴のある店が資主義により駆逐され、 どの都市の繁華街と変わらない、ファストフードチェーンと世界展開のブランドチェーンばかりな町の様相になったのも00年代後半以降である。 個人メディアと言えば、スマートフォンが一定の普及率を達成し、誰もがインターネットメディアと繋が

    渋谷ハロウィンを5年見た感想
    denilava
    denilava 2018/11/02
    面白そうなことがあると気付くと参加したいわけでもないのに集中してそれに行くのは日本の娯楽の無さ日常の楽しみの無さだと思う。地元の街が買い物の場でしかなく日常の楽しみを作れない知り合いも作れない故では。
  • ヤフトピ2万本に見出しを付けた編集者がヤフー株式会社を退職します

    ヤフトピ編集を辞めてド競合の某社に転職するので、憧れの退職エントリってやつを書いてみます。実は最後の半年はヤフトピ編集じゃなかったんだけど、許してください。タイトルは読まれてナンボです。 2007年に地方新聞社からヤフーに転職して、11年間、ヤフトピ編集を担当しました。2万以上の見出しを付けて、日で一番、総PVを稼いだと思っています。自称ですが。 11年前っていうとまだまだネットニュースが牧歌的な時代。プレスマホ時代と今では隔世の感があります。当時は数時間に一度Yahoo!トップが変わっていればよかったのに、今じゃリアルタイム更新の上、プッシュ通知を競合より1秒でも早く!って感じで常に判断を求められてヒリヒリします。 今のヤフトピは24時間体制で、平日、休日問わず10人以上の編集者が1日5千の配信ニュースに目を光らせていますが、自分がヤフーに入社した頃は、休日に出社している編集者はた

    ヤフトピ2万本に見出しを付けた編集者がヤフー株式会社を退職します
    denilava
    denilava 2018/10/31
    大企業のいいところは優秀な人がたくさんいて優れた考えに触れられ経験と関係なく自分も大きな仕事に加われる点だが反面その成果が大企業だからこその結果であるにも関わらず自分の成果だと思ってしまう欠点がある。
  • GoogleからPixel 3をもらう方法

    タイトルは釣りです はてなブックマーク - Pixel3を使ってみた感想を書いてみる|けんすう http://b.hatena.ne.jp/entry/s/kensuu.com/n/n0446e4b766b5 >なぜ端末を配ってる? Googleは一般人に売りたくてインフルエンサー(ネットやSNSの有名人)に持たせたい。でも彼らはiPhoneユーザでAndroidには見向きもしない >Pixelはエンジニア向けでは? エンジニア連中が勘違いしてるだけで、少なくともGoogleは微塵も思ってない。おそらくソフバンとドコモに10万台だかを買ってもらうために、死ぬ気で一般人に売ると土下座させられた >誰に配った? 普通は発表前に秘密保持契約下で関係者とマスコミに配る。今回みたく発売直前にブロガーやSNS有名人に配る事例も増えている(インフルエンサーマーケティング) >PR表記が必要では? 先の記

    GoogleからPixel 3をもらう方法
    denilava
    denilava 2018/10/27
    グーグルなどのマーケはとにかく話題になればいいと思っているがアップルのマーケは話題にすることなんか全く考えてなくてただ誰も見たことない思わせぶりな発表会をして秘密の仲間感を演出してるだけで皆欲しがる。
  • 「じゃあ俺のお気持ちは誰が考慮してくれるの?」という痛み (追記した)

    昨今の流れでは、お気持ち、と揶揄されがちだが、他者の感情に対する配慮自体は確かに重要なことである。 ていうか、最近重要ってことになった。 というのも、ちょっと前までの人権っていうのは、個人の感情というものを全く無視していた。弱者への保護は、「無知のヴェール」で有名なロールズ流の功利主義的な操作によってのみ正当化されていたし、そうでないといけないと考えられていた。だって客観的論理的に議論を進めるには、感情を無視した功利主義を使うしかなかったから。 でもそれじゃあやっぱり理屈から取りこぼされるものが出てくるし、そもそも現実に即してない。現実の人間は感情を持っていて、感情に基づいて人を助ける。もし自分が弱者だったら、とかいちいち想像力を働かせて人権を守ってる奴なんていない。 理屈にならない感情、個人のお気持ちに対する配慮、共感こそが人権を守る当のキーなのだ。 そういう事を言い出したのがだいたい

    「じゃあ俺のお気持ちは誰が考慮してくれるの?」という痛み (追記した)
    denilava
    denilava 2018/10/22
    困窮する人が眼前にいるのか離れた世界の事なのかで、個が発する暗黙あるいは明確なメッセージに直接的に対応するのか議論として反応するのか。共感がすぐに誰かを攻撃するのではなく認知とシステムを議論するべき。