タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (480)

  • 娘が嫁を連れてきた

    娘が結婚相手を連れてきた。 あれこれあって20数年。 寂しさもあるが、嬉しさのほうが勝っている心境だった。 ただ、物事はいわゆる普通とは違った。 娘が連れてきたのは女性だった。 同い年の彼女。ボーイッシュな可愛らしい女性だった。 LGBTという言葉は理解しているものの、存在そのものに関しては理解してなかった。 そんな人もいるんだなとは思っていたが、身内にいるのかという考えは一切なかった。 娘はもちろん、男性を連れてくると思い込んでいた。 考慮外の状況を前に私は動揺した。 賛成か反対かという思考に行き着くこともなくただ単に混乱した。 おそらく、困惑気味の表情だったと思う。 来てもらったものの、話は少ししかできず、気まずい雰囲気のまま挨拶は終わってしまった。 夫婦でその後話し合ったが、特に反対ではなくただひたすらに混乱したなーという感想だった。 冷静になって、特に反対する要素もないので、結婚

    娘が嫁を連れてきた
    deokisikun
    deokisikun 2019/05/14
    なるほどね
  • 追記:踊ってみたのカメラマンを依頼され快諾したら文句を言われた

    踊ってみたに関して色々聞かれたので下記のエントリ書きました 踊ってみたを撮る方法 https://anond.hatelabo.jp/20190515175406 ----- TwitterやInstagram、Youtubeで雑的に人物から風景、小物の写真や動画を投稿して遊んでいる ある日コスプレイヤーのグループが「コスプレして踊ってみたの動画を作りたいので撮影お願いできませんか?無償で」のような依頼がDMであった こちらもその日は暇で撮影しながら散歩でもしようかと思っていたところだったので「良いですよ」と快諾した ただし、前提条件として「当日に意思疎通の混乱があるといけないので"どれだけの気度を出すか?"というすり合わせをDMでしたい」と申し出たところ、あちらも「それは大切なことですね良いですよ」と快諾してくれた すり合わせはコスプレイヤー側全員が参加できるようDiscordチャッ

    追記:踊ってみたのカメラマンを依頼され快諾したら文句を言われた
    deokisikun
    deokisikun 2019/05/13
    レイヤーがクソなの多いのは常識
  • 学校に適応できなかった自分の話

    不登校だった、と不登校が許されなかった、の間くらいだと思う。 親は教育熱心な方だったので私を学校に行かせるためにあらゆる努力をしてくれたし転校とか色々したけどそれも含めて地獄だった。ギリギリというか追い出されるように中学卒業して、高校二つ辞めて、少々メンタル回復してから大検とって大学入ったけど2年持たなかった。 現在普通に会社員して自活している。同世代の大卒と比べてそう悪い条件ではないと思う。 不登校を名乗るには学校に行かされていたが、そこにいることに耐えられなかったのでずっとやるべきこととは別のことをしていた。 夜寝ずに行くと授業中寝落ちできてよかった。丸一日欠席するより7時間目HRだけ出ると風当たりがマシだと知った。 学校に行きたくないと言ったとき、高校を辞めたとき、親や教師が反対するわけですよ。中卒でどこにも就職できなかった人の話とかされるんですよ。14とか15とかの子供に向かって

    学校に適応できなかった自分の話
    deokisikun
    deokisikun 2019/05/12
    学校がなくなった世界を想像してみて欲しい。割と上手くいってそうなら無くなった方がいいのでは。長らく続いた学校教育のわりにGDPはだだ下がりのうえ、モンスターペアレンツに無休部活動。無くした上で最適化が吉
  • ふりかけを馬鹿にされた・・・。

    お弁当作って持って言ってるんだけど 米にはふりかけ(のりたま)をかけているんだけれど 40代くらいの奴が、そんなもんかけているのか、ガキかよって言われた。 え・・・。ふりかけってみんなかけたりしないの? 俺は好きなんだけどな。

    ふりかけを馬鹿にされた・・・。
    deokisikun
    deokisikun 2019/05/12
    そいつにふりかけてやれ!
  • 中卒引きこもり歴6年の姉が大卒公務員の男と結婚した。

    俺たち姉弟は不幸にも出来損ないの遺伝子を受け継いでしまった。 コミュ障で多動気味の父親と、美人だが(だったが)学習障害気味の母から生まれた私達は二人の特性を見事に受け継ぎ無能という名のサラブレッドとして現代社会の悲しき烙印を押された。 二人共同じくらい馬鹿で愚鈍で友達がいなかった。 社会性がないため姉は中学2年生から不登校になった。県1の馬鹿高校に行ったが夏休みが来る前に中退した。 俺は別のアホ高校に入学するも高校2年のときにいじめに耐えかね姉と同じく中退した。 俺はすぐに高校認定を取った。意外とこの程度ならなんとかなった。 姉はネトゲ廃人だったりニコ生主だったりとよくわからない生活をしていた。たまにバイトらしきものをしてたこともあるがどれも一瞬で辞めていた。 18歳になった俺は1.5年程度だけの短期のIT系の専門学校に入学した。 普通に偏差値の高い大学卒の元社会人なんて優秀な人もいたが入

    中卒引きこもり歴6年の姉が大卒公務員の男と結婚した。
    deokisikun
    deokisikun 2019/05/12
    見た目の幸せそうな云々とか関係ないのが結婚であり出産である
  • なんで私が地方勤務に?大手メーカー総合職女の悲哀

    いま彼女らのtweetがエモい。特に以下に合致するほどエモさが加速する(増田調べ)。 ----- ・研究所や都会の社で働くことを夢見て入社(総合職、正社員) ・配属ガチャで地方工場に着任後2-3年が経過 ・研究所や都会の社で働く同期女性との境遇差に不服、劣等感 ・知らない土地で頑張る自分を、自身で認めることで精神を保っている ・セクハラ、パワハラ、不具合への突発対応などに疲弊し転職検討中 ・バリキャリやハイスペは幻想、自分とは違う世界線という価値観 ・実家は太くなく、むしろ少し毒親気質 ----- 私はこれまで、外銀・外コンに勤める戦闘狂女性や、自身は大したことないのにハイスペ旦那を捕まえて"#年収2000万円の世界"などつぶやく女性を中心にフォローしてきた。 だが、なんというか、心が苦しかった。いろんな意味で"強い"彼女らの姿、私には少々刺激が強かったのかもしれない。 そんな時、ふと

    なんで私が地方勤務に?大手メーカー総合職女の悲哀
    deokisikun
    deokisikun 2019/05/06
    ジェンダーフリーの結果だな
  • 俺ぐらいの年収になると寿司は止まって見える

    お前らには回転して見えるんだろうけどな

    俺ぐらいの年収になると寿司は止まって見える
    deokisikun
    deokisikun 2019/05/06
    むしろ回転寿司誰かとたまには食べに行きたい(ひとり回転寿司ハードル)
  • 俺、一人、風呂場で泣く

    数日前、 100万の仕事を終え、自分でもよく頑張った! ふふん!これなら誇れる! くらい気持ちが高ぶっていた。 そして、 自宅に帰り、一日が過ぎ、 お風呂に入ってゆっくりして、思い返したらものすごい沈んできた。 そもそも、 単発で100万の仕事が入った程度で浮かれる事なのか? 一緒に仕事したクライアント側の人は、数千万の仕事をやってる。 これくらいの仕事を年に何回かこなせないようじゃ、同年代で活躍している人と張り合えない。 自分で言ってて、すごい悲しくなってきた。 あと、その案件を回すために後回しにしてきた仕事が山積みになっている。 それを片付けないと、気持ちが休まらない。 あと、この仕事を発注してきた人は、会社員と個人の仕事を同時にこなしている。 その人に比べたら自分はものすごい下だろうな。 そんなこんなしているうちに、挑戦したいと思っている、通信学習の進捗も遅れてしまう。 会社員に戻り

    俺、一人、風呂場で泣く
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/28
    おセンチなのね。お可愛い事。
  • はてなエンジニアの技術力の低さ

    あるいは志の低さ、またはプライドの無さ、もしくは社員の厚顔無恥。 はてなブックマークiOSアプリを開く → 並んだホットエントリー、50userブックマークの記事をタップ → ブックマーク数「3user」…「は!? 47userはどこに消えたの??」 ブックマーク数ってのはこのサービスの根幹じゃねえの?トップページで表示されてるブクマ数と詳細ページでのそれが違うってなんだよ?PC、スマホで切り分けがどうたらとか知らんけど、だったらトップでもそうして数合わせろよ。気持ち悪くないんかね。はてなエンジニアは。あと、ページ表示されないとかよ。SSL対応だかなんだか復数ページのブクマまとめるとかなんのかんのぐちゃぐちゃなんじゃねーの?一般的にはこういうのバグっていってリリース前に改善するんじゃないの?これで出来上がりって思ってんの? 最初からこんな低レベルならまだわかるよ。でも前はちゃんと表示され

    はてなエンジニアの技術力の低さ
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/27
    貴方にとって都合の良い実装ができないというだけで、技術力という大きな主語を使うべきではない。はてなラボには天才がいる。エンドユーザーに提供するサービスのマネジメントとして天才達の能力を活かせているかは
  • 「クッキー焼いてフリマで売ってろ」考

    twitterでバズってた50代男性の女性編集者への煽り文句「クッキー焼いてフリマで売ってろ」について。 言った側が意図したことって、たぶんアメリカとかの片田舎の主婦もしくはその文化を真似た日の専業主婦層が、旦那の稼ぎで優雅に暮らしつつ空いた時間で趣味のお菓子作りして、それを利益度外視の近所のフリーマーケットとかで他の主婦たちと仲良く売るみたいな景色のことだよね。 文脈からも、「編集という厳しい仕事を覚悟をもってする気がないなら、家庭に入って趣味で楽しく女らしくしてろ」みたいな性差別意識丸出しのいかにも昭和のオッサン的発想だとわかるし。 それが「クッキー職人を馬鹿にするな」とか「女だからクッキーって言ってだろ」とか、はたまた「男の作家さんは自分でクッキー作って配ってるぞ」みたいな反論してる人がたくさんいて、嫌味というか当初の目的としていたような差別意識そのものが多くの人に伝わっていなくて

    「クッキー焼いてフリマで売ってろ」考
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/26
    いや、差別意識的捉えはしているのだけれど、それをそのままリプライしても面白く無いから別の展開で遊んでいるだけでしょう
  • いつも同じブクマカしかいねえのかよ

    ブックマークをつけるのが毎回同じ面子しかいねえのが気になる 俺はお前ら以外からブックマークされてーんだっつーの 可愛い女の子にブックマークされてーんだっつーの

    いつも同じブクマカしかいねえのかよ
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/25
    と、クダを巻いている増田を囲むブクマカが集う居酒屋感漂うブコメ
  • 増田でのライティングスキルが実社会で評価されない

    何度も1000users超を叩き出し、ホッテントリに3記事同時掲載されたこともある私だが、実社会でこのスキルが全く生きない。不幸だ。ブクマカに謝罪と賠償を求める。

    増田でのライティングスキルが実社会で評価されない
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/25
    実社会での評価を求めて増田を書くのは3流
  • 助けて!生きてる意味が分からないの!

    誰も私に興味を持ってくれないわ!社会の歯車として奴隷としての毎日を死ぬまで続けるために私は生まれてきたのかしら!

    助けて!生きてる意味が分からないの!
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/25
    元気そう!おいらもわからん!
  • なぜ俺はVTuberにハマってないんだ

    「人間に似た外見を持つ人工的なものがまるで人間のように振る舞おうとする姿」が好きだ。 有名どころだとスター・ウォーズにおけるC-3POだったりL3-37(泣いた)だったり。 HUGっと!プリキュアのルールー・アムール/キュアアムールはアンドロイドでありながらプリキュアに変身することができた。泣いた。 この前たまたま日科学未来館に行く機会があって、全くノーチェックだったけどオトナロイドとオルタを見た。オトナロイドは椅子に座った女性型遠隔操作ロボットで、声は実際の人間をボイチェンで出してるだけ。オルタは上半身だけ、しかも半分機械がむき出しで、センサーによって前を通る人とかを認識して顔や手が動くけどそこまでインタラクティブ感はない。でも泣いた。 もう10年以上前になるけど初音ミクの登場も衝撃的だった。イラストがついたシンセサイザーが自分自身や愛や有象無象を歌っている。泣いた。(Todo: 週末

    なぜ俺はVTuberにハマってないんだ
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/24
    月ノ美兎委員長が安定してオモロイのでおススメ。
  • キャプテンアメリカがいるんなら

    キャプテン日もいるはず

    キャプテンアメリカがいるんなら
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/24
    カラーリングがおめでたそう
  • 自分の目論見が外れたのにシームレスに説教に移行する人間てどうなの

    両親学級で男性がお腹に7キロの重りを付けて「楽勝じゃん」と言って腹筋までしてしまう - Togetter https://togetter.com/li/1340596 この件なんだけどさ。 子供の頃からずっと同様のシチュエーションで理不尽を感じてたきたから一言いいたい。 shields-pikes 自分自身が重りを身につけた時の感覚を体験する場じゃなくて、自分より筋力のないがその重量を身につけて、それを守りつつ生活してる時の大変さを想像するための場なのに、全く想像力が働いてないのがヤバい。 2019/04/22 リンク Add Star これとか正論風だけど全くおかしいでしょ。 だってさ、体験講習だよ? 言ってみれば「お前等の想像力なんか当てにしてないから、体験でわからせてやるわ」という主旨のイベントなわけ。 だからそこを楽々クリアされたんならそれはイベント側の負けだろ。 負けっていう

    自分の目論見が外れたのにシームレスに説教に移行する人間てどうなの
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/24
    腹筋が異常に鍛えられた妊婦は楽々なのか問題
  • 東京に住みたい

    この数日だけでもマック赤坂や全学連出身の極左の候補者が区議選で当選したり、元高級官僚が街中で死亡事故起こしたり。 そういうのって田舎だと絶対数が少ないからまず無いんだよね。 東京は絶えず色々なことが起きていて面白い。 数だけではなく人の質も違うと思う。自然に物事が起きてるだけじゃなくて、行動力があって意図的に何かしようって人が多いからなおさら加速する。 刺激の中で生きてる東京の人たちが羨ましい。

    東京に住みたい
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/23
    地方にも刺激はあるよ。結局行動するか否かだけ。
  • 女は男を利用してもいい

    http://b.hatena.ne.jp/entry/4667646239099437826/comment/tora_17 tora_17 「俺を誘ってくれた女がこれだよ!クソが!」と言う男性のブコメが支持されてるが全く理解できない。女性からすりゃ最大級の信頼だろうに、女性との関係性を「男らしさの承認」獲得手段としてしか見ないのは悲しい。 元コメントでは、どう見ても誘った女性は男性に了解をとってないように見える。信頼を寄せてさえいれば、相手の了解を取らずとも利用してもいいと考えるのはこの女性だけであってほしい。

    女は男を利用してもいい
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/22
    ミソジニー、ミサンドリー、ただしイケメンに限る。金、浮気、ギャンブル中毒、病気。いろいろありますトラブル社会。皆が元気に美味しいごはんが食べられますように( ˘ω˘ )
  • 秋葉原で夜の独りメシ

    3000円くらいまででいいとこない? いつもヨドバシ8階になってしまう たまには気分を変えたいんだが あ、おっさんです 酒は飲みません

    秋葉原で夜の独りメシ
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/22
    炉ばた
  • アニメでいつから安アパートが出てこなくなったのだろう

    ToLOVEるは一軒家、五等分の花嫁はオートロックのマンションだ。 Fateは武家屋敷だし。 はたらく魔王さま!が最後の安アパートだと思う。 恋愛絡めだすと安アパートだと厳しいのだろうが。

    アニメでいつから安アパートが出てこなくなったのだろう
    deokisikun
    deokisikun 2019/04/21
    NieA_7とか限界アパートだった。ぶっ壊されるし