ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (65)

  • 国会での質問内容を“事前通告” 何のため?

    質問の事前通告はあったのか、なかったのか。9日に桜田五輪担当大臣が会見を行いました。その「質問通告」という言葉について詳しく解説です。 国会で質問に立つ議員がどのようなことを聞くのか事前に通告するものなのですが、これは質問者側が政府に対して通告するそうです。その理由は、国会での大臣の答弁は議事録に残されるため、不正確にならないようにという意味合いもあるようです。また、限られた時間内できちんと回答して審議が円滑に進むようにと、この質問通告は慣習として行われているそうで、義務ではないということです。そして、通告の期限は与野党の申し合わせでその都度に決められ、他の委員会との兼ね合いなどで前日や2日前となることもあるそうです。実際に蓮舫議員が5日の国会のために質問通告したものが9項目で、5番目に「東京オリンピック・パラリンピックについて」という項目があります。そして、質問の対象となる大臣についても

    国会での質問内容を“事前通告” 何のため?
  • 男は移民批判繰り返す 米・ユダヤ教礼拝所で銃乱射

    アメリカ東部・ペンシルベニア州にあるユダヤ教の礼拝所で起きた銃乱射事件で、容疑者の男は移民に対する批判を繰り返していたことが分かりました。 この銃乱射事件ではこれまでに11人が死亡し、現場で応戦した警察官4人を含む6人がけがをしています。CNNなどによりますと、身柄を拘束された46歳の白人の男は事件前、中米各国から移民を目指して歩いている群衆のことを繰り返し「侵略者」と呼び、群衆を支援するユダヤ教の団体をインターネット上で激しく批判していたということです。こうした書き込みは犯行の直前まで続いていて、乱射する前には「世の中を変えてやる!行ってくる!」と書き込んでいました。捜査当局は、こうした書き込みが犯行の動機と密接に関係しているとみて詳しく調べています。

    男は移民批判繰り返す 米・ユダヤ教礼拝所で銃乱射
    despair0906
    despair0906 2018/10/28
    事件前、中米各国から移民を目指してアメリカに歩いてくる群衆のことを繰り返し「侵略者」と呼び、群衆を支援するユダヤ教の団体をインターネット上で激しく批判していた
  • 86回目の選挙でも議長決まらず 沖縄・与那国町議会

    despair0906
    despair0906 2018/10/25
    まだやってんのか
  • 自民党選挙対策委員長に甘利明氏が内定|テレ朝news

  • 「本当にひどいですよ」開示請求に対し スルガ銀行

    スルガ銀行のシェアハウスを巡る不正融資問題で、被害者が銀行に改ざんされた資料の提出を求めましたが、重要な部分は開示されませんでした。 被害弁護団によりますと、不正融資についてはスルガ銀行から白紙の引き出し伝票を金額は空白のままで記載するように指示され、複数の販売会社などに勝手に振り込まれていたということです。スルガ側の説明では、金額の筆跡が違う引き出し伝票で約8600万円の融資額が全額引き出され、振り込み明細は1700万円分しか提示されず、動きの分からない残りの7000万円近くは「時間もなく、出せない」として開示されないケースもあったということです。 被害弁護団・山口広団長:「当にひどいですよ。銀行でこういう手続きをするのはあり得ないんじゃないかと思います」

    「本当にひどいですよ」開示請求に対し スルガ銀行
    despair0906
    despair0906 2018/09/04
    『不正融資についてはスルガ銀行から白紙の引き出し伝票を金額は空白のままで記載するように指示され、複数の販売会社などに勝手に振り込まれていたということです。』
  • 「熱いぜ!暑いよぉ」熱気で180人近くが体調不良に

    10日も全国的に気温が上昇し、各地で猛暑日が相次いだ。大勢の人が詰め掛けた東京ビッグサイトのイベント会場内では、熱気によって180人近くが体調不良を訴えた。 気温がぐんぐん上がった列島各地。台風13号の影響で仙台市では、9日に最高気温25.5度だったが、午前9時すぎにはすでに31度を超える真夏日を観測。宮城県大和町のプールには台風が過ぎて4日ぶりに営業が再開し、夏休みの子どもたちが楽しんだ。東京都心では午前8時に気温が31度に到達。最高気温は34.5度まで上昇。猛暑日に迫る暑さとなった。そんななか、世界最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット」が東京ビッグサイトで10日から始まった。会場にはコミケならではのコスプレ衣装の客が。5年前にここで開催されたコミケでは会場の天井付近に雲のようなものが発生。コミケ雲と呼ばれて話題となった。気象予報士の依田司さんによると、このコミケ雲は暑いなか、長時

    「熱いぜ!暑いよぉ」熱気で180人近くが体調不良に
  • 東アジア初「国立自然史博物館を沖縄へ」準備委員会

    despair0906
    despair0906 2018/07/23
    東アジアの自然環境を総合的に研究する「国立自然史博物館」を沖縄に誘致しようと、元沖縄北方担当大臣らをメンバーとする準備委員会が立ち上がりました。
  • 西日本豪雨 広島・呉市 乾燥土砂が復旧作業妨げに

  • 珍しい上司…「部下のストレス発散」で1億円横領か

  • ラッパー「D.O」 音響機器に入れ大麻密輸か

  • 元AKBメンバーに“ストーカー行為” 42歳男を逮捕

  • アジサイの花に傘の花 梅雨だから行きたいあの場所

  • 働き方改革法案 参院で審議入り 与党は会期延長も

    安倍政権がこの国会で最重要と位置付ける働き方改革関連法案が参議院で審議入りしました。法案の成立を確実にするため、与党は20日までの会期を延長する方針です。 (政治部・大石真依子記者報告) 一定の年収以上の専門職を労働時間の規制から外す「高度プロフェッショナル制度」が焦点となっています。 国民民主党・小林参院議員:「過労死を誘発するような高度プロフェッショナル制度を創設することに一体いかなる意義があるのか」 安倍総理大臣:「時間ではなく、成果で評価される働き方を選択できるようにする。高度プロフェッショナル制度の導入は我が国にとって待ったなしの課題だ」 国民民主党の幹部は「パフォーマンスよりも実を取る」としていて、高度プロフェッショナル制度の修正を求める方針です。仕事を終えてから次に働くまでの休息時間「勤務間インターバル」の確保を義務付ける案など上がっています。ただ、野党内でも修正協議を目指す

    働き方改革法案 参院で審議入り 与党は会期延長も
    despair0906
    despair0906 2018/06/04
    国民民主党の幹部は「パフォーマンスよりも実を取る」としていて、高度プロフェッショナル制度の修正を求める方針です。
  • 今治市職員 学園側から総理との面談伝えられていた

    愛媛県今治市の市長が「2015年2月に安倍総理大臣と加計理事長が面談した」と学園側から伝えられていたことを明らかにしました。 今治市・菅良二市長:「恐らく(加計)学園の事務方が私どもの担当課にお話があったんだろうと。(加計)理事長と安倍総理が会ったという話」 今治市の菅市長は市の担当者から安倍総理と加計理事長が面談したとの報告は受けたが、学園側からの伝聞であり、真偽は確認できないとしています。愛媛県が国会に提出した文書には「2015年2月25日に安倍総理と加計理事長が面談した」と書かれていますが、安倍総理はこれを否定しています。

    今治市職員 学園側から総理との面談伝えられていた
    despair0906
    despair0906 2018/05/26
    今治市の菅市長は市の担当者から安倍総理と加計理事長が面談したとの報告は受けたが、学園側からの伝聞であり、真偽は確認できないとしています
  • 安倍内閣支持率は第2次以降最低に ANN世論調査

    安倍内閣の支持率は先月より3.6ポイント下がって29.0%で、2012年の第2次政権発足後、最も低い支持率となったことがANNの世論調査で分かりました。 調査は21日、22日に行いました。安倍内閣の支持率は29.0%で、支持率が3割を切ったのは去年7月の東京都議会議員選挙直後に29.2%に落ち込んで以来です。安倍総理大臣に「いつまで政権を担ってほしいか」聞いたところ、「今年9月の自民党総裁選まで」が38%と最も多く、「すぐに辞めてほしい」が23%で、約6割の人が早期に退陣すべきとしています。また、麻生財務大臣については、森友文書の改ざんや財務省の福田次官の辞任などの責任を取って「大臣を辞める必要がある」と答えた人が51%でした。 ▶報道STATION・ANN世論調査

    安倍内閣支持率は第2次以降最低に ANN世論調査
  • 「存在しない」イラク派遣日報を発見 防衛大臣

    小野寺防衛大臣は、防衛省が国会で「存在しない」と答弁していた陸上自衛隊・イラク派遣の日報が見つかったと発表しました。陸上自衛隊の南スーダンにおける日報問題を受けて、陸自にあるすべての文書を調べ直したところ、2004年から2006年にかけてイラクに派遣された部隊の日報が陸自内部で見つかったということです。

    「存在しない」イラク派遣日報を発見 防衛大臣
    despair0906
    despair0906 2018/04/02
    陸上自衛隊の南スーダンにおける日報問題を受けて、陸自にあるすべての文書を調べ直したところ、2004年から2006年にかけてイラクに派遣された部隊の日報が陸自内部で見つかった
  • 右翼活動家の男ら再逮捕 朝鮮総連本部に銃弾

    先月、東京・千代田区の朝鮮総連中央部に銃弾が撃ち込まれた事件で、警視庁公安部は、右翼活動家の男らを銃刀法違反の疑いで再逮捕しました。 右翼活動家の桂田智司容疑者(56)と右翼関係者の川村能教容疑者(46)は先月23日、千代田区富士見の朝鮮総連中央部近くの路上に止めてあった車の中で拳銃1丁と銃弾8発を所持していた疑いで再逮捕されました。警視庁公安部によりますと、川村容疑者が拳銃を使い、門の扉に向けて銃弾5発を撃ち込んだということです。拳銃はブラジル製の回転式拳銃で、これまでに使用された形跡はありませんでした。桂田容疑者は黙秘していて、川村容疑者は「拳銃も弾も私のもの」などと容疑を認めています。警視庁公安部は、拳銃の入手経路などを調べています。

    右翼活動家の男ら再逮捕 朝鮮総連本部に銃弾
  • “森友文書”の削除箇所が複数判明 政権に影響も

    財務省は、学校法人「森友学園」の国有地売却に関する決裁文書に書き換えがあったと認める方針を固めました。 政府関係者によりますと、財務省は「件の特殊性」といった記述や交渉経緯など削除された箇所が複数、判明したとの調査結果をまとめ、12日に国会に報告することにしています。決裁文書を巡っては、国会に提出した時に理財局長だった佐川国税庁長官が9日に辞任するなど波紋が広がっています。政府関係者は「次官をはじめとする職員だけでなく、麻生財務大臣の引責に発展するのではないか」と話していて、安倍総理大臣の政権運営に大きな影響が出る可能性もあります。

    “森友文書”の削除箇所が複数判明 政権に影響も
    despair0906
    despair0906 2018/03/10
    財務省は「本件の特殊性」といった記述や交渉経緯など削除された箇所が複数、判明したとの調査結果をまとめ、12日に国会に報告することにしています。
  • 「何人死んだ」 ヤジで松本内閣府副大臣が辞任へ

    文明内閣府副大臣が衆院会議で誤解を招くやじを飛ばしたとして、26日午後に辞表を提出しました。 辞表を提出した松文明内閣府副大臣:「総理に辞表を提出しました」 米軍機による沖縄での相次ぐ不時着や落下物事故を受け、質問に立った共産党・志位委員長。辺野古新基地建設の中止などを訴えましたが、直後に飛び込んできたのは思いもよらないやじでした。「それで何人、死んだんだ」。発言したのは自民党・松氏。内閣府副大臣で以前、沖縄・北方担当の副大臣も務めたこともあります。これを受け、松内閣府副大臣は辞任の意向を固め、安倍総理大臣に辞表を提出しました。 辞表を提出した松文明内閣府副大臣:「何人の人が亡くなったんだろうか、亡くなった人への思いというのは、その思いに応えるために名護から普天間へどうしてという思いがあったんですが、しかし、不規則発言のなかでワンセンテンス、口から出たものがこれほど大きく誤解

    「何人死んだ」 ヤジで松本内閣府副大臣が辞任へ
    despair0906
    despair0906 2018/01/26
    『何人の人が亡くなったんだろうか、亡くなった人への思いというのは、その思いに応えるために名護から普天間へどうしてという思いがあったんですが(略)』??
  • 「ドナルド・トランプ嘆きの壁駅」エルサレムの新駅

    イスラエル政府がエルサレムで建設予定の高速鉄道の駅名に、アメリカトランプ大統領にちなんだ名前を付ける方針だと現地メディアが報じました。 現地メディアによりますと、イスラエルの運輸大臣はテルアビブとエルサレムの間で建設中の高速鉄道をユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地が集う旧市街にまで延伸し、その駅に「ドナルド・トランプ嘆きの壁駅」といったトランプ大統領にちなんだ名前を付けることを決定したということです。この駅は、ユダヤ教徒の聖地「嘆きの壁」近くに建設される計画で、トランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認定したことへの感謝の意を示したということです。トランプ大統領の首都認定を巡っては、イスラエルの治安部隊とパレスチナ側の衝突が続き、これまでに14人が死亡していて、実現すればさらなる反発を招くのは必至です。

    「ドナルド・トランプ嘆きの壁駅」エルサレムの新駅
    despair0906
    despair0906 2017/12/28
    ( ゚д゚)