ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,598)

  • 自民 鈴木英敬衆院議員を書類送検 公共工事受注会社から寄付か | NHK

    前の三重県知事で自民党の鈴木英敬衆議院議員が代表を務める政党支部が、3年前の衆議院選挙の直前に国の公共工事を受注していた選挙区内の建設会社からおよそ1000万円の寄付を受けたことについて、警察が鈴木議員を公職選挙法違反の疑いで書類送検したことが関係者への取材で分かりました。 書類送検されたのは、前の三重県知事で自民党の鈴木英敬衆議院議員(49)です。 関係者によりますと、鈴木議員が代表を務める自民党三重県第四選挙区支部は、3年前の衆議院選挙の直前の2021年10月、国の公共工事を受注していた選挙区内の13の建設会社から合わせておよそ1000万円の寄付を受けたということです。 公職選挙法は、国の公共事業を請け負う事業者から国政選挙に関して寄付を受けることを禁じていて、警察が鈴木議員を公職選挙法違反の疑いで書類送検したことが関係者への取材で分かりました。 鈴木議員はこの問題が明らかになったあと

    自民 鈴木英敬衆院議員を書類送検 公共工事受注会社から寄付か | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/25
    静かに書類送検に至ったので、おそらく嫌疑不十分。事実関係が鈴木さんの主張通りなら、たしかに法令違反には当たらない。それをひっくり返すだけの根拠がなく、捜査を終結した、ということかと思う。
  • 新幹線架線トラブル 部品破断し垂れ下がった架線に列車接触か | NHK

    23日、東北・北陸・上越の各新幹線が広い範囲で長時間にわたって運転を見合わせたトラブルで、JR東日は、架線の張りを調整する部品が破断した結果、架線が垂れ下がり、走行中の列車に接触したことが原因だとみられると明らかにしました。 23日午前、東北・北陸・上越の各新幹線で停電が発生し、JRが調べたところ、上野と大宮の間の上りで架線が垂れ下がっているのが見つかったほか、近くでとまった「かがやき」の車両でパンタグラフが破損したり窓ガラスにひびが入ったりしているのが確認されました。 この影響で、広い範囲で運転の見合わせが続き ▼東北新幹線の東京~仙台間 ▼北陸新幹線と上越新幹線の東京~高崎間では終日運転が取りやめられ、 23日、合わせて283が運休するなどおよそ12万人に影響が出ました。 JR東日が現場付近の設備を調べたところ、架線の張りを調整するおよそ1.3トンの重りを支える鉄製の部品が破断し

    新幹線架線トラブル 部品破断し垂れ下がった架線に列車接触か | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/25
    復旧作業で2名が大怪我。感電による二次災害だった。赤字路線ならまだしも、ドル箱の基幹路線で重要部材の交換をケチった挙句の失態。言い訳が利かぬ事故だ。
  • 岸田首相 派閥を政策集団に改める方向で意見集約へ | NHK

    岸田総理大臣は自民党の「政治刷新部」の会合で、岸田派の解散について、総裁として政治改革の議論の先頭に立つため必要な判断だったとした上で、派閥をカネと人事に関わらない政策集団に改める方向で意見集約を図る考えを示しました。 派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、自民党は派閥のあり方などを議論するため党部で「政治刷新部」の会合を開きました。 この中で岸田総理大臣は、岸田派の解散について「総裁として政治改革の先頭に立って議論を進めなければならない立場を考えた時に、けじめをつけなければならず、必要な判断だった」と述べました。 その上で「今回の事案は特定の派閥で起きたことだが、自民党の派閥を舞台に党の信頼が問われている事態を考えると、党全体として大きな方向性を示していかなければならない」と述べました。 そして「人事と資金をいかに遮断するか、真の政策集団に変わっていくためのプロセスをどう考

    岸田首相 派閥を政策集団に改める方向で意見集約へ | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/24
    政策集団まで無くすことに合理性は全くない。それを実現しているのは、分派を許さない共産党くらい。意見が近い者同士、意見交換の集まりを持つのは自然なことで、そこまで制限するのは馬鹿げている。
  • 維新 藤巻健史氏が繰り上げ当選 参院議員の死去に伴い | NHK

    維新の会の参議院議員が死去したことに伴い、令和元年の参議院選挙比例代表の名簿から、元参議院議員の藤巻健史氏の繰り上げ当選が決まりました。 日維新の会の室井邦彦 参議院議員が1月3日に死去したことを受けて、18日に総務省で選挙会が開かれました。 そして、令和元年に行われた参議院選挙比例代表の日維新の会の名簿で次点だった元参議院議員の藤巻健史氏の繰り上げ当選が決まりました。 藤巻氏は73歳。 外資系金融機関の東京支店長を経て平成25年の参議院選挙で初当選し、令和元年の参議院選挙では日維新の会から比例代表で立候補し落選しました。

    維新 藤巻健史氏が繰り上げ当選 参院議員の死去に伴い | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/18
    76歳の方が亡くなって、73歳の方が繰り上げ当選。健康に気を付けて、無事に任期を務めあげてほしい。
  • 「所沢のタイソン」名乗るユーチューバー逮捕 知り合い脅迫か | NHK

    「所沢のタイソン」として活動する埼玉県狭山市の41歳のユーチューバーが、おととし、電話で知り合いを「お前殺すからな」など脅迫したとして逮捕されました。調べに対し、容疑を一部否認しているということです。 逮捕されたのは「所沢のタイソン」と名乗るユーチューバーで、狭山市に住む久保広海容疑者(41)です。 警察によりますと、容疑者はおととし11月、「次にチョロチョロしたらお前殺すからな」などと言って、知り合いの男性を電話で脅した疑いが持たれています。 自分への呼び方をめぐって因縁をつけたとみられるということです。 調べに対し、「いいかげんにしろという意味で発言しました。殺すという意味ではありません」と供述し、容疑を一部否認しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。

    「所沢のタイソン」名乗るユーチューバー逮捕 知り合い脅迫か | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/10
    おととしの事件で、容疑者も外形的事実は認めている。いまさら隠滅する証拠があるのか、逃亡の恐れがあるのか。立件はしてほしいが逮捕の必要性が謎。実名報道による社会的制裁をもって起訴猶予となるのか?
  • 「ダウンタウン」松本人志さん 芸能活動休止を発表 吉本興業 | NHK

    人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さんから性的な被害を受けたとする女性の証言が一部週刊誌に掲載されたことを受けて、吉興業は松さんが芸能活動を休止すると発表しました。 松人志さんについては、先月発売された週刊文春に松さんから9年前に都内のホテルで性的な被害を受けたとする女性の証言が掲載され、この報道に対し、吉興業は、「当該事実は一切なく、記事はタレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するものです」などとするコメントを発表していました。 吉興業は、松さんから「このまま芸能活動を継続することで、多くの関係者や共演者にご迷惑やご負担をお掛けすることになる一方、裁判との同時並行では、これまでのようにお笑いに全力を傾けることができなくなってしまう」として記事に対する裁判に注力したいという申し入れがあり、8日、松さんが活動を休止することを発表しました。 松さんが芸能

    「ダウンタウン」松本人志さん 芸能活動休止を発表 吉本興業 | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/08
    id:rajahbrooke 意見には概ね賛同しますが、通報は疑問。はてなの、どの規約に違反しているという判断です? また通報を公言し威嚇するのも感心しません。言論のみによって掣肘すべき場面だと思いました。
  • 旧田中角栄元首相邸が全焼 真紀子氏「建物内で線香あげた」 | NHK

    8日午後、東京・文京区にある田中角栄元総理大臣の自宅だった建物が全焼した火事は出火から6時間余りがたった午後10時前に消し止められました。 当時、敷地内にいた娘の田中真紀子元外務大臣は「建物内で線香をあげた」などと説明していて、警視庁などが出火原因を調べています。 8日午後3時20分ごろ、東京・文京区目白台にある田中角栄元総理大臣の自宅だった建物から火が出ました。 消防車など20台以上が出て消火活動にあたった結果、火は6時間余りがたった午後10時前に消し止められましたが、2階建ての住宅1棟が全焼したほか、敷地内にある平屋建ての住宅の一部など、合わせておよそ800平方メートルが焼けました。 警視庁によりますと、出火当時、敷地内には元総理大臣の娘の田中真紀子元外務大臣とその夫の田中直紀元防衛大臣の2人がいましたが、けがはありませんでした。 現場はJR目白駅から東におよそ1.4キロ離れた住宅街で

    旧田中角栄元首相邸が全焼 真紀子氏「建物内で線香あげた」 | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/08
    既に消火済とのことで、放火でないことを祈る。
  • 「緊急地震速報」9日と10日に最大15秒程度 発表遅くなる可能性 | NHK

    「日海溝」沿いに整備された地震や津波の観測システムで、9日と10日、メンテナンスが行われる影響で、北海道から千葉県にかけての沖合で地震が発生した場合、「緊急地震速報」の発表が最大で15秒程度遅くなる可能性があるとして、気象庁が注意を呼びかけています。 北海道から関東の沖合にある「日海溝」沿いには地震計と水圧計が一体となった「S-net」と呼ばれる地震津波観測網が整備されていて、気象庁が「緊急地震速報」の発表に活用しています。 この一部でメンテナンスが行われる影響で、 ▽北海道の釧路沖から青森沖では9日、 ▽釧路沖から千葉県の房総沖では10日の、いずれも午前9時から午後5時の間に地震が発生した場合、「緊急地震速報」の発表がふだんと比べ最大で15秒程度遅くなる可能性があるということです。 地震のあと速やかに発表される津波の注意報や警報に影響はないものの、メンテナンスの期間中は津波の観測デー

    「緊急地震速報」9日と10日に最大15秒程度 発表遅くなる可能性 | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/08
    とりあえずは仕方ないが、今後もメンテ毎に同じことにならざるを得ないのだろうか。どうしても仕方ないことなら、批判しても意味ないが、費用対効果の話なら、検討は続けてほしい。
  • 池田佳隆衆院議員の関係先捜索前に記録媒体が破壊 証拠隠滅か | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐり、安倍派に所属する池田佳隆衆議院議員が政治資金規正法違反の疑いで逮捕された事件で、東京地検特捜部が先月、池田議員の関係先を捜索する前に、関係先にあった記録媒体が壊されていたことが関係者への取材で新たにわかりました。 東京地検特捜部は証拠隠滅を図った疑いがあるとみて、池田議員の関与の有無を含め詳しい経緯を調べるものとみられます。 自民党の安倍派「清和政策研究会」に所属する衆議院議員の池田佳隆容疑者(57)は、政策秘書の柿沼和宏容疑者(45)と共謀し、おととしまでの5年間に安倍派から4800万円余りのキックバックを受けたにもかかわらず、みずからが代表を務める資金管理団体の収入として記載せず、政治資金収支報告書にうその記載をしたとして7日、政治資金規正法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 特捜部は先月、池田議員の事務所など複数の関係先を捜索し、捜

    池田佳隆衆院議員の関係先捜索前に記録媒体が破壊 証拠隠滅か | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/08
    逮捕に至った理由は納得できました。
  • 気象庁 石川 志賀町で震度6弱と発表 役場「少しの揺れ」 | NHK

    6日午後11時20分ごろ、気象庁は石川県志賀町で震度6弱の揺れを観測したと発表しました。この地震による津波はありません。 気象庁によりますと6日午後11時20分ごろ、能登半島沖を震源とする地震があり、石川県志賀町で震度6弱の揺れを観測したと発表しました。 また、石川県と富山県、福井県、岐阜県で震度3から1の揺れを観測したと発表しました。 気象庁によりますと、震源地は能登半島沖で、震源の深さは5キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されています。 この地震で志賀町とほかの観測点の震度に差がありますが、気象庁は「データ上は震度6弱の揺れを石川県志賀町で観測している」としています。 また、通常各地の詳しい震度は地震発生から5分ほどで発表されますが、今回15分ほどかかったことについては「精査して発表したため」としています。 気象庁は観測データを詳しく解析した結果、▽地震の規模を示すマグ

    気象庁 石川 志賀町で震度6弱と発表 役場「少しの揺れ」 | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/07
    地震が続発しているので、そういうジョークが飛び出したのかと思って記事を読んだら、本当に「少しの揺れ」だったらしい。
  • イスラエル国防相 “戦後のガザ地区 パレスチナ人が責任持つ” | NHK

    イスラエルのガラント国防相は4日、戦闘終了後のガザ地区の管理について考えを表明しました。「パレスチナ人が責任を持つ」としながらもイスラエル軍が地区内で自由に活動できるなどと説明しています。 それによりますと軍事作戦を完了したあとのガザ地区の管理については「イスラム組織ハマスはガザ地区の統治を行わず、イスラエルもガザの住民を統治しない」と明言したうえで「パレスチナ人が責任を持つ」として、パレスチナ人による統治が望ましいとの考えを示しました。 一方で、イスラエルにとっての脅威をなくすためにイスラエル軍がガザ地区で自由に活動できることや、ガザ地区に入る物資を検査することなども含まれています。 また、あわせて軍事作戦の見通しについても明らかにし、次の段階では、ガザ地区の北部で小規模な部隊での奇襲やトンネルの破壊といった新たな作戦に移行するとしています。 一方で、ガザ地区の南部ではハマス幹部の殺害と

    イスラエル国防相 “戦後のガザ地区 パレスチナ人が責任持つ” | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/05
    港の設置と自由貿易、エジプトとの国境の開放を妨害しないでほしい。その自由さえあれば、イスラエルとの境界は全部閉じてもやっていける。
  • イスラエル軍 中部難民キャンプなどに激しい攻撃 70人死亡か | NHK

    イスラエル軍とイスラム組織ハマスが衝突を続けるパレスチナのガザ地区では、2日にかけてもイスラエル軍が中部などで激しい攻撃を続け、70人が死亡したと伝えられるなど、犠牲者の数は増え続けていて、状況は悪化の一途をたどっています。 イスラエル軍は2日にかけてもガザ地区の各地で攻勢を強め、このうち、南部のハンユニスでは、ハマスが大量の武器を保管し、作戦の指揮をとっていた拠点を攻撃したほか、北部のジャバリアでは、ハマスの戦闘員数十人を殺害したなどと主張しました。 一方、中東の衛星テレビ局アルジャジーラは、中部では難民キャンプなどがイスラエル軍による集中的な攻撃にさらされ、24時間で70人が死亡したほか、南部のハンユニスなどでも激しい攻撃が続いているなどと報じています。 ガザ地区の保健当局によりますと、1日までに2万1978人が死亡したということで、犠牲者の数は増え続けていて、状況は悪化の一途をたどっ

    イスラエル軍 中部難民キャンプなどに激しい攻撃 70人死亡か | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/02
    ガザ住民の犠牲者数は1/2には東日本大震災の22,215人を超える見込み。イスラエルは、過剰な報復が次のテロを抑制しないことを、どれだけ証拠を積み上げたら納得するのか。
  • ロシア当局 “西部の都市にウクライナ軍の攻撃 18人死亡” | NHK

    ロシアの当局は30日、ロシア西部の都市にウクライナ軍の攻撃があり、18人が死亡したと発表しました。一方、前日にロシアによる大規模な攻撃を受けたウクライナでは、がれきの撤去作業などが続けられ、死者の数はさらに増えて39人となりました。 ロシア非常事態省は30日、ウクライナと国境を接するロシア西部ベルゴロド州の州都ベルゴロド市にウクライナ軍の攻撃があり、これまでに18人が死亡し111人がけがをしたと発表しました。 市の中心部が攻撃を受けたということで、現地からの映像では、複数の車が炎上したり、建物の窓が割れたりしている様子が映っています。 ウクライナ当局は関与を明らかにしていません。 ロシア国防省の報道官は、今回の攻撃を受けて声明を発表し「このような犯罪は罰せずにすませてはならない」と述べ、ウクライナにさらなる攻撃を加える姿勢を示しました。 一方、ウクライナでは、30日も前日の攻撃で行方が分か

    ロシア当局 “西部の都市にウクライナ軍の攻撃 18人死亡” | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2024/01/01
    素人目には、軍事施設に見えない。民間人への攻撃は、相手が先にやったらやり返してよいというものではない。このまま泥仕合が進めば、欧米はウクライナ支援から手を引く口実を得ることになる。
  • 不正輸出めぐるえん罪事件 捜査は違法 国と都に賠償命じる判決 | NHK

    不正輸出の疑いで逮捕されて1年間近く勾留されたあと、無実が明らかになった会社の社長などが国と東京都を訴えた裁判で、東京地方裁判所は検察と警視庁の捜査の違法性を認め、国と東京都にあわせて1億6200万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。 横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の大川原正明社長など幹部3人は2020年、軍事転用が可能な機械を中国などに不正に輸出した疑いで逮捕、起訴されました。 しかしその後、起訴が取り消され、無罪にあたるとして刑事補償の手続きが取られました。 幹部3人のうち1人は、勾留中に見つかったがんで亡くなりました。 社長や遺族などは「不当な捜査で苦痛を受け、会社も損害を被った」として国と東京都に5億円余りの賠償を求めて裁判を起こし、国や都は「違法な捜査はなかった」と反論しました。 27日の判決で東京地方裁判所の桃崎剛裁判長は、警視庁公安部が大川原化工機の製品を輸出

    不正輸出めぐるえん罪事件 捜査は違法 国と都に賠償命じる判決 | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2023/12/27
    捜査自体に違法性があったから賠償を命じる、ということで、筋立てには納得できる。もし、結果的に冤罪だったから、という理屈であれば、私は反対だった。
  • 新潟 湯沢町 スキー場で中国人観光客の女性が雪に埋まり死亡 | NHK

    23日午後、新潟県湯沢町のスキー場でスノーボードをしていた中国人観光客の女性が積もった雪に埋まっているのが見つかり、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。現場は積雪が多く立ち入りが禁止されていて、警察が当時の状況を調べています。 23日午後2時半ごろ、新潟県湯沢町の「かぐらスキー場」で、スノーボードをしていた女性が転倒して雪に埋まりました。 一緒に滑っていた仲間が、スキー場のパトロール隊員に連絡して救助されましたが、呼吸のない状態で病院に運ばれ、その後、死亡が確認されました。 警察によりますと、亡くなったのは、中国から来ていた符 春※ビさん(ふ・しゅんび)(27)で、スキーとスノーボードのツアーに参加していたということです。 一緒に滑っていたツアー客は、警察に対し「転ぶところを見たが、初心者で怖くて助けに行けなかった」などと話しているということです。 現場は上級者向けのコースで、積雪が

    新潟 湯沢町 スキー場で中国人観光客の女性が雪に埋まり死亡 | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2023/12/24
    立入禁止の案内が、わかりやすいものだったのかどうか次第かな。例えば、下でだけ案内していて、登った先ではわからないとか、看板だけでロープでの封鎖はしていなかったとか……。
  • 立民 泉代表 公明は連立離脱し政治改革に取り組むべき | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、立憲民主党の泉代表は、公明党は自民党との連立政権を離脱して、政治改革に取り組むべきだという考えを示しました。 与野党 政治資金規正法の見直しの必要性を指摘する意見相次ぐ 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、与野党から政治資金規正法の見直しの必要性を指摘する意見が相次いでいます。 こうした中、立憲民主党の泉代表は、滋賀県近江八幡市で記者団に対し自民党と連立政権を組む公明党の対応について「裏金政治を一掃したいなら連立政権を離脱してはっきり政治改革を訴えるべきだ。岸田政権のもとにいる公明党なのか、大衆のもとに立つ公明党なのかが、今まさに問われている」と述べました。 また、来年の通常国会に向けた対応について「小泉法務大臣の辞任に加え、閉会中審査と政治倫理審査会の開催の3つを求めている。自民党がこれをやらないなら、結局は新たな人

    立民 泉代表 公明は連立離脱し政治改革に取り組むべき | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2023/12/24
    ただ言っているだけなら、効果はない。村山政権や細川政権のときのように、水面下で真剣な交渉がなされていれば、面白い展開もありうる。自民党が下野しても義理堅かった公明党を引き剥がすのは難題だが、今は好機。
  • 米紙「プリゴジン氏死亡は暗殺 プーチン大統領の側近が指示」 | NHK

    ことし8月、ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者、プリゴジン氏が自家用ジェット機の墜落で死亡したことについて、アメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルはプーチン大統領の最側近が指示した暗殺だったと伝えました。 米有力紙「プーチン大統領の最側近が指示した暗殺だった」 ウォール・ストリート・ジャーナルは22日、ことし8月にロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者、プリゴジン氏が乗っていた自家用ジェット機が墜落して死亡したことについて、西側の複数の情報機関やロシアの元当局者の話として、プーチン大統領の最側近が指示した暗殺だったと報じました。 暗殺を命じたのはパトルシェフ安全保障会議書記で、2か月かけた計画にもとづいてプリゴジン氏の自家用ジェットがモスクワの空港で離陸前の安全確認のために待機している際に主翼の下に小型爆弾が仕掛けられたとしています。 計画を知らされたプーチン大統領は反対しなかっ

    米紙「プリゴジン氏死亡は暗殺 プーチン大統領の側近が指示」 | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2023/12/23
    言いたい放題で何の検証もされない話。真実かもしれないが、判断材料がないのだから、どうしようもない。
  • 年金引き下げ “憲法に違反せず”最高裁判断 各地裁判に影響か | NHK

    法律の改正に伴い年金の支給額が段階的に引き下げられたことに対し、兵庫県の年金受給者95人が「最低限度の生活を保障する憲法に違反する」として取り消しを求めた裁判で、最高裁判所は「憲法に違反しない」と判断して上告を退ける判決を言い渡しました。全国各地で起こされている同様の訴訟に影響を与える可能性があります。 兵庫県の年金受給者95人は、法律の改正によって年金の支給額が2013年以降、段階的に引き下げられたことについて「健康で文化的な最低限度の生活を保障した憲法に違反する」と主張して国の決定の取り消しなどを求めていました。 1審と2審は「法改正の目的や手段は不合理ではない」などとして訴えを退けていました。 この裁判について最高裁判所第2小法廷の尾島明裁判長は15日の判決で「年金を引き下げずに給付額を維持すると、現役世代に負担を強いることになり、財源の圧迫にもつながる」と指摘しました。 その上で「

    年金引き下げ “憲法に違反せず”最高裁判断 各地裁判に影響か | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2023/12/15
    それはそうでしょうね。判決を支持。全員一致の判決となったので、安心した。
  • 東京 江東区長選挙 大久保朋果氏当選 自・公・国・都ファ推薦 | NHK

    江東区長選挙の開票は終了しました。 (以下、得票順)。 大久保朋果 無所属・新 当選 5万7029票。 酒井菜摘  無所属・新 3万4292票。 三戸安弥  無所属・新 3万132票。 猪野隆   無所属・新 2万8819票。 小暮裕之  無所属・新 1万2649票。 大久保氏は52歳。平成7年に東京都庁に入り、生活福祉部の統括課長や、政策企画局の政策担当部長などを経て、今回の選挙に立候補するため退職しました。 今回の江東区長選挙は、ことし4月に初当選した前の区長が公職選挙法違反の疑いで関係先の捜索を受けるなどして、就任からおよそ半年で辞職したことに伴って行われ、新人5人が争う構図となりました。 選挙戦で大久保氏は、福祉行政に長年携わってきた経験や東京都の職員時代に培った小池知事との関係をアピールしたほか、コンプライアンスの徹底に取り組むことなどを訴えました。

    東京 江東区長選挙 大久保朋果氏当選 自・公・国・都ファ推薦 | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2023/12/10
    木村弥生さん、怒っている人を包摂して丸く物事を進めていくよい政治家だったけど、ルール違反なら退場やむなし。でも残念だ。後任の大久保さんも、良い政治家となることを祈る。
  • 岸田首相 「宏池会」を首相など務める間は離脱の意向固める | NHK

    岸田総理大臣は、みずからが会長を務める岸田派「宏池会」を、総理大臣と自民党総裁の間は離脱する意向を固めました。 自民党の派閥の政治資金をめぐる問題を受けて、岸田総理大臣は6日、「党としても強い危機感を持たなければならない」と述べ、各派閥の政治資金パーティーなどを当面自粛するよう指示しました。 こうした中、関係者によりますと、岸田総理大臣は、みずからが会長を務める岸田派「宏池会」を、総理大臣と自民党総裁の間は離脱する意向を固めました。 岸田総理大臣が総理大臣就任後も派閥の会長を続けていることをめぐり、与野党双方からは公平性の観点からも派閥から距離を置くべきだという指摘が出ていましたが、岸田総理大臣は、指摘はあたらないとの考えを示してきました。 今回、派閥を離脱する意向を固めた背景には、政治資金をめぐる問題を踏まえ、より中立的な立場で対応する姿勢を示すねらいがあるものとみられます。 岸田総理大

    岸田首相 「宏池会」を首相など務める間は離脱の意向固める | NHK
    deztecjp
    deztecjp 2023/12/07
    敢えて慣例破りを続けてきてのオチがこれ。身勝手さが強く印象に残るふるまい。派閥会長であり続けることにメリットがあったなら、きちんと責任も引き受けるべきだろうに、都合が悪くなったら逃げるだけだとは。