ブックマーク / news.mynavi.jp (9)

  • 25年前、日本のとある村だけで配られた幻のMac「FM-A71」の正体を追え!

    1996年、当時日一インターネット普及率の高い村があった。このとき、住民に配布された端末の中に、Macファンの多くが知らないであろう専用機種があったという。おそらく相当マニアックなMacファンの間でも知られていないであろうこの謎の機種について迫ってみた。 Macなのに「FM」…? 事の発端は、Mac業界の重鎮・林信行氏による、6月30日のTwitterでの呟きだった。 今日26周年らしい。世界中で富山県山田村の人しか持ってないMac。まだ現存しててeBay出したらどれくらいの値がつくのだろう?私は当時のアップルCEOアメリオに提案メール書いたらすぐに検討すると返事きた。それと別に日のアップルでも検討してた。 何かイベントやろうと @hokayan に言われてた pic.twitter.com/XwmwqCqCJf — Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) June 30,

    25年前、日本のとある村だけで配られた幻のMac「FM-A71」の正体を追え!
    dimitrie
    dimitrie 2021/07/06
    うわ… “筆者も1994年ごろからこの業界の末席に加えさせてもらっているが、(中略)Apple製品を専門とするライターとして、また当時インターネット専門誌に身を置いていた者として”
  • 転職サイトのおすすめ21選を徹底比較!公開求人数ランキングや選び方も紹介

    転職サイトは、何万件もの求人をさまざまな条件で検索できる無料のサービスです。 より自分に合う職場を探したいとき、もはや欠かせないといえる便利なサービスですが、サイトの数がとても多いため、このように悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。 そこで記事では転職の専門家に聞いた転職サイトの選び方やおすすめの転職サイトを紹介します。転職を成功させるためのポイントも解説するので、転職を考えている人はぜひ参考にしてください。 おすすめの 転職サイトを見る 転職サイトの選び方で失敗しない!4つのポイント 転職活動をスムーズに進めるためには、数ある転職サイトの中からどれに登録すべきなのでしょうか。 転職サイトのCMや公式サイトを見ても、各サイトのアピールポイントだけが訴求されているので、結局どれがいいのか分かりづらいのが実情です。 ここでは「転職サイトのどこに着眼して比較すべきか?」4つのポイントを紹

    転職サイトのおすすめ21選を徹底比較!公開求人数ランキングや選び方も紹介
  • 鶏むね肉の激ウマ料理(12) 鶏むね肉でつくるしっとりチキンの特製カレー

    カレーに使う肉といえば牛肉? 豚肉?? 鶏肉??? 「チキンカレーが好き」という人も骨付き肉やジューシーな鶏もも肉を選ぶ人が多いだろう。ここでは、安価な鶏むね肉でもおいしいチキンカレーに仕上げるコツを人気ブロガーの筋肉料理人さんに教えていただく。 鶏むね肉でつくるチキンカレー 材料(4人分) 鶏むね肉 1枚(300g) / 玉ネギ 2個 / ニンニク 1かけ / 人参 1/4 / ジャガイモ 1個 / タカノツメ(種を取り除く) 1/2個 カレールー 80g前後 / サラダ油 小さじ1 / 水 600ml / 鶏がらスープの素 小さじ1/2 / ごはん 適量 A(ウスターソース・日酒 各大さじ1 / 片栗粉 大さじ2 / ガラムマサラ(あれば) 小さじ1 / 塩 小さじ1/2) つくり方 鶏むね肉にラップをかぶせ、瓶の底などで半分くらいの厚みになるまでたたき、2.5cm位の角切りにして

    鶏むね肉の激ウマ料理(12) 鶏むね肉でつくるしっとりチキンの特製カレー
  • 漫画家・浅野いにお氏に聞く - 漫画制作における”デジタル”の役割とは (1) | マイナビニュース

    今年でデビューから20年を迎えた、日を代表する漫画家・浅野いにお氏。デジタルツールを駆使した作品制作を行うことで知られており、クリエイター向けPC「DAIV」を愛用している。 そこで今回は、現在連載中の『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』を軸に、浅野氏の漫画制作におけるこだわりをインタビュー。また、「デジタル」という側面にフォーカスし、制作の裏側など様々なお話を伺った。 浅野いにお氏 浅野いにお(あさの・いにお) 1980年生まれ、茨城県出身。2002年『素晴らしい世界』(月刊サンデーGX/小学館)で連載デビュー、2005年に連載を開始し、若者の青春の葛藤を描いた『ソラニン』(週刊ヤングサンデー、小学館)は実写映画化もされる大ヒット作に。 その後も『おやすみプンプン』(週刊ビッグコミックスピリッツ/小学館)などのヒット作を発表し、『情熱大陸』(TBS系)でも取り上げられるな

    漫画家・浅野いにお氏に聞く - 漫画制作における”デジタル”の役割とは (1) | マイナビニュース
  • 転職を考えたきっかけは?面接で好印象を与える転職理由・例文も解説

    転職を検討している人の中には「転職したいけど決断するきっかけがない」「面接で転職しようと思ったきっかけを聞かれた時に、好印象を与える回答が知りたい」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 実際に転職活動をはじめる場合、面接で転職理由をたずねられることが多いため、転職理由や転職の軸は明確にしておくと良いです。 そこでこの記事では、20代、30代、40代別の転職のきっかけ・理由と、企業の面接で好印象を与える回答例や伝える際のポイントを解説しますので、転職をするかどうか迷っている人はぜひ参考にしてください。 「今の自分の年収は適正なのか?」「他の会社だったらいくらもらえるのか?」と気になりませんか?無料で簡単に自分の市場価値を知るならビズリーチに登録するのがおすすめです! スキマ時間に登録しておくだけで、企業からスカウトを受け取れます。スカウトのあった企業の規模や年収で、自分の市場価値を見極

    転職を考えたきっかけは?面接で好印象を与える転職理由・例文も解説
  • 剛力彩芽のエヴァンゲリオン初号機姿が公開! 主演ドラマでコスプレ七変化

    同ドラマは、レンタルの彼女運営会社「Rental Lovers」の人気No.1彼女である高杉レミ(剛力)と、レミとデートをして瞬く間に恋に落ちてしまう男性たちが繰り広げるオリジナルドラマ。 レミがお客の好みに合わせて毎回違ったコスプレを披露し、七変化することもこのドラマの見どころ。今回はその一部である、人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズに登場するエヴァンゲリオン初号機のコスプレ姿が公開された。 剛力は「この作品を観てくださる皆様に、笑いと感動?!と謎キュン?!をお届けできるように頑張ります。七変化もしてます(笑)。そんなところも楽しんでもらえたら嬉しいです」と意気込んでいる。 剛力演じるレミは、ルール内かつ時間内ならお客さまからのどんな無理難題も完璧に遂行し、必ず満足させるという"最強のレンタルの彼女"。お客の好みを把握し、態度や言葉遣いだけでなく、キャラクターも理想の彼女になり

    剛力彩芽のエヴァンゲリオン初号機姿が公開! 主演ドラマでコスプレ七変化
    dimitrie
    dimitrie 2016/12/23
    ビーストモード
  • 副業でやらかしまして。(9) 副業で73万円損した僕が学んだこと

    連載「副業でやらかしまして。」では、大金持ちになるという野望を持ったフリーター「しんま」氏が、株や投資、せどりなどの副業でやらかした経験を語ります。 感動の(?)最終回では、数々の失敗を乗り越えて来たしんま氏が、改めて副業について振り返ります。(毎週水曜更新) これまで「副業でやらかしまして」の連載では、僕の様々な副業の失敗談を紹介してきました。最終回となる今回は軽くこれまでの副業の失敗と損失額を振り返り、その失敗から何を学ぶべきか、を書いていきたいと思います。 FX……合計収支 -65万円 初めは5万円という資金からFXをスタートしましたが、資金が少なすぎたせいもあってわずか数カ月で退場。お金をためて再チャレンジするも、世界同時株安、新興国通貨安、2016年年初の株価暴落と様々なトラブルに見まわれ、損切りの連続です。 そして2016年6月に行われたイギリスのEU離脱国民投票の際に、自分の

    副業でやらかしまして。(9) 副業で73万円損した僕が学んだこと
    dimitrie
    dimitrie 2016/12/21
  • 独身OLの建前と本音(1) 気が付けば38才独身ですが何か?

    38才独身OLまりこ。22才で上京して、それなりに仕事がんばって30才前には結婚して……なんて思っていたのに! フツーにできると思っていた結婚が、フツーにできない。気が付けば38才、40目前じゃないの!! 毎日毎日、独身アラフォーってだけでかわいそうな目で見られたり、同情されたり、ネタにされたり、ぬるい地獄の日々よ。 ……そんなまりこの日常、お届けします。毎週金曜更新です!!

    独身OLの建前と本音(1) 気が付けば38才独身ですが何か?
    dimitrie
    dimitrie 2014/10/27
    結婚自体が目的になるようだと、結婚生活がうまくいく気がしない/自分は益田ミリ好き
  • 『GODZILLA ゴジラ』続編決定!ラドン、モスラ、キングギドラ登場にファン熱狂

    7月25日に日公開を迎えた特撮怪獣映画ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の続編制作が正式に決定し、ギャレス・エドワーズ監督の続投も発表された。 これは、米サンディエゴ市で開催され、世界中から約50万人が来場するアメリカ最大のコミックとポップカルチャーの祭典「コミコン インターナショナル サンディエゴ2014」にて、現地時間の26日に明かされ、『GODZILLA ゴジラ』を製作したレジェンダリー・ピクチャーズが、続編の製作を正式に発表した。 このレジェンダリー・ピクチャーズのプレゼンテーションには、CEOトーマス・タル氏が登壇し、会場に来られなかったギャレス・エドワーズ監督のビデオメッセージを紹介。その中でギャレス監督は「劇場公開は大成功で、皆さんのおかげでもう一ゴジラの映画が作れそうです。やっと正式に発表できるようになったのですが、続編には●●や●●や●●など、他の怪獣も登場す

    『GODZILLA ゴジラ』続編決定!ラドン、モスラ、キングギドラ登場にファン熱狂
    dimitrie
    dimitrie 2014/07/28
    \ モスラー ャッ モスラー /
  • 1