タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Finderに関するdkkomaのブックマーク (1)

  • OS XのFinderを劇的に使いこなす12のTips

    Macの『Finder』そのものは、とくに面白いアプリではありません。しかし、オペレーティングシステムを操縦する基盤となるツールです。 Finderはファイルブラウザであり、検索エンジンであり、管理領域でもありますが、あまり知られていない使い方がたくさんあります。今回はFinderを使いこなすためのTipsを紹介します。 1.フォルダアイコンを変える フォルダアイコンの見た目は退屈です。また、同じアイコンが並んでいると、フォルダの中身がひと目でわかりません。そんなときは、フォルダアイコンを変更しちゃいましょう。 アイコンを変更したいフォルダを選択し、「Cmd+I」でフォルダの情報パネルを開きます。フォルダのアイコンとして使用したい画像を、プレビューで開きます。「Cmd+A」を押して画像全体を選択し、「Cmd+C」でコピーしましょう。情報パネルに戻り、左上の端にあるアイコンをクリック。「Cm

  • 1