タグ

漫画と芸能に関するdodorugefuのブックマーク (22)

  • [第六十八話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+

    推しの子】 赤坂アカ×横槍メンゴ <毎週木曜更新>アニメが各種動画サイトにて好評配信中! 『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカが横槍メンゴとの豪華タッグで描く舞台は芸能界!![週刊ヤングジャンプでも連載中]

    [第六十八話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+
    dodorugefu
    dodorugefu 2022/01/27
    あかねが星を発現して覚醒したのと逆で星の消えたアクア、役者としての魅力が落ちそうな気配。まあ復活するんだけどね(1巻参照)
  • アラフォー&アラフィフ現役バンギャルの推し活漫画がぶっ刺さりまくる皆さん「大人になんか一生なれないって最近気づいた」

    リンク コミックDAYS 47歳、V系 - 桂明日香 / 第1話 見果てぬ夢へ | コミックDAYS 美獣鴉琉荊(ミシシ カルケ)、47歳。伝説のV系バンド「ディ・プロフンディス」のカリスマボーカル。その暗黒美で監獄(現世)に生きる囚人(ファン)たちを虜にしてきた。そんな彼が今見据えるのは――、老後の生活設計! 漆黒の薔薇薫る彼が気に病んでいるのは――、加齢臭! 退廃的フレーズを紡いできた唇が今欲するのは、――青汁! 加齢に悩むそんな美獣を生暖かく見守るマネージャー・金治との、アンチ・エイジング・ヴィジュアル・アポカリプス! 63

    アラフォー&アラフィフ現役バンギャルの推し活漫画がぶっ刺さりまくる皆さん「大人になんか一生なれないって最近気づいた」
  • 月100ページ執筆、睡眠時間は3時間以下。人気マンガ家はこうして働き方を変えた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    月100ページ執筆、睡眠時間は3時間以下。人気マンガ家はこうして働き方を変えた
  • 西島秀俊と内野聖陽で「きのう何食べた?」ドラマ化、よしながふみが再現度に驚き(コメントあり)

    原作の大ファンと語る西島は出演決定の知らせを「非常に嬉しかった」と喜び、「皆、原作にとても愛情をもっていて、とにかく素晴らしい作品にしようと情熱を持って向かっています。心を込めて、深く理解し、丁寧に撮っていきたいと思っています」と意気込みを語る。内野は自身が演じる賢二を「大人ですねこの人は。外への出方は子供っぽい感じがするんだけど、とても繊細で人の気持ちを汲み取れるキャラ」と分析し「西島さんとなら自然なふたりの空気感が醸し出せるんじゃないかなと期待して楽しみにしているところです」と述べた。よしながは2人に対して「『実写なんだし、何もこんなに似せなくても……』と思うぐらい、そっくりです! 当にびっくりしました! すっごく楽しみです!」と期待を寄せている。 「きのう何べた?」はドラマ24枠で放送される。 ドラマ24「きのう何べた?」テレビ東京系 2019年4月スタート 毎週金曜 24:1

    西島秀俊と内野聖陽で「きのう何食べた?」ドラマ化、よしながふみが再現度に驚き(コメントあり)
    dodorugefu
    dodorugefu 2019/01/24
    もう言いたいことはブコメで言われてたがなんかロン毛ケンジもだいぶ久々。
  • 大人気漫画『きのう何食べた?』実写ドラマ化! 西島秀俊と内野聖陽がカップルに!! | 日刊大衆

    今年も残りわずかとなり、2019年の新番組情報も徐々に聞こえ始めてきている。そんな中、注目したいのは来年4月期のテレビ東京系の金曜深夜ドラマ『ドラマ24』。『ドラマ24』といえば、これまで『孤独のグルメ』や『みんな!エスパーだよ!』、『バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら… 続きを読む

    大人気漫画『きのう何食べた?』実写ドラマ化! 西島秀俊と内野聖陽がカップルに!! | 日刊大衆
    dodorugefu
    dodorugefu 2018/11/30
    ケンジは大泉洋しかいないと思ってた
  • 「ママレード・ボーイ」実写映画化!光希役は桜井日奈子、遊役に吉沢亮 - コミックナタリー

    「ママレード・ボーイ」は、両親がパートナーを交換して再婚することになり、ひとつ屋根の下で奇妙な共同生活を送ることになった光希と遊が織りなすラブストーリー。りぼん(集英社)の1992年5月号から1995年10月号まで連載され、1994年にテレビアニメ化、1995年に劇場アニメ化、2001年に台湾テレビドラマ化と、さまざまなメディア展開が行われてきた。なお現在はココハナ(集英社)にて、同作の13年後を舞台にした続編「ママレード・ボーイ little」が連載されている。 監督は「ストロボ・エッジ」「オオカミ少女と黒王子」「PとJK」の廣木隆一、脚は「ラブジェネレーション」「神様、もう少しだけ」「今日、恋をはじめます」の浅野妙子が担当。実写映画化にあたり吉住は「フレッシュで可愛い桜井さん、誰もが認める超美形の吉沢さんが、廣木監督の美しい映像の中で、光希と遊としてスクリーンで輝く姿を見るのが

    「ママレード・ボーイ」実写映画化!光希役は桜井日奈子、遊役に吉沢亮 - コミックナタリー
    dodorugefu
    dodorugefu 2017/08/22
    ハンサムな彼女の方が好きな少数派でござる
  • もしかしてただで見られるんですかーッ!? 「王様のブランチ」谷原章介×荒木飛呂彦対談がネットで公開ッッッ!

    情報バラエティー番組「王様のブランチ」(TBSテレビ)で3月11日に放送された谷原章介さんと荒木飛呂彦先生の対談動画が、YouTubeのTBS公式チャンネルで3月31日までの期間限定で公開されています。ブラボー! おお……ブラボー!! 動画が取得できませんでした 動画では、「魔少年ビーティー」で驚き、「バオー来訪者」で心をつかまれたと話す荒木作品ファンの谷原さんが、まるで少年のように目を輝かせながら荒木先生にインタビューする様子が6分35秒にわたって収められています。 「ジョジョの奇妙な冒険」について、最初は肉体を追求していたという荒木先生。しかし、「心が一番人間の闇の部分が怖いな」と思い始めたそうで、能力を具現化した姿である“スタンド”も、「心を絵で描こうというところから始まっている」と明かしました。 さらに好きな登場キャラクターの話に移ると、谷原さんはイギーと回答。整った顔をくしゃくし

    もしかしてただで見られるんですかーッ!? 「王様のブランチ」谷原章介×荒木飛呂彦対談がネットで公開ッッッ!
    dodorugefu
    dodorugefu 2017/03/14
    この企画は生放送のスタジオで谷原が荒木先生に会っちゃったと戸次に私信かますところまでがワンセット
  • 「銀魂」実写映画化、銀時は小栗旬!空知英秋「全員銀魂と一緒に死んでもらう」

    「銀魂」は、宇宙からやってきた天人(あまんと)が住まうパラレルワールドの江戸を舞台に、万事屋を営む坂田銀時と仲間たちのドタバタを描いた物語。週刊少年ジャンプ(集英社)にて2003年より連載されており、テレビアニメ化やアニメ映画化も果たしている。空知は実写映画化について「メンバーが豪華だろうと原作が原作ですから基泥舟。全員銀魂と一緒に死んでもらう事になります」「漫画の実写化はイメージと違うと叩かれるのが常ですが、もう今さら何をやっても読者の皆さんの銀魂のキャラ像はブレないと信じていますし、ここに集まってくれた方々はそういう覚悟もした上で、それでも泥舟でもいいから銀魂に乗りたいと言ってくれた方々ですから、そんな人達の作るまた別の形の銀魂ならコケてもいいから見てみたいな、見てもらってもいいかなと思ったのが実写化をうけた僕の率直な気持ちです」とコメントを寄せた。 監督は「勇者ヨシヒコ」シリーズ、

    「銀魂」実写映画化、銀時は小栗旬!空知英秋「全員銀魂と一緒に死んでもらう」
    dodorugefu
    dodorugefu 2016/07/01
    佐藤二朗は誰役ですか
  • “視聴者も期待大”上川隆也の冴羽りょう役がバッシングされないワケ (オリコン) - Yahoo!ニュース

    北条司氏の大ヒットコミック『エンジェル・ハート』が10月から日テレビ系で実写ドラマ化され、主人公の冴羽りょう役を俳優の上川隆也が演じると発表された。このキャスティングについては、ネットでも「悪くない」「確かに良い感じ」と高評価を得ているようだ。上川自身も重度の“アニオタ”を公言しているが、人気コミックやアニメの実写化となると何かとユーザーから批判されることが多いのも事実。なぜ、上川隆也への期待が大きいのだろうか、改めて検証してみよう。 【写真】スーツ姿でビシッとキメるイケメンの上川隆也 ◆キザでハードボイルドな役は、演じられる俳優も限られる 『エンジェル・ハート』は『週刊少年ジャンプ』(集英社)全盛期の1985年〜91年、同誌で連載されアニメ化もされた大ヒット作『シティーハンター』を元に設定された“パラレルワールド”を舞台にした作品。主人公の冴羽りょうは『シティーハンター』同様、スイー

    “視聴者も期待大”上川隆也の冴羽りょう役がバッシングされないワケ (オリコン) - Yahoo!ニュース
    dodorugefu
    dodorugefu 2015/08/31
    シティーハンターではなくエンジェルハートであるという点が大きいのよ
  • 「職業・殺し屋。」原案のアクション映画、釈由美子が女暗殺者に

    KIRI―『職業・殺し屋。』外伝―」は、孤高の女暗殺者・キリの復讐を描くアクション映画。キリは闇の殺人請負サイト「殺し屋。」で殺しの快楽にふける者たちを、密かに追っていた……。キリ役は釈由美子が演じ、彼女と対峙する殺し屋として久保田悠来、水崎綾女、小宮有紗、荒井敦史が出演。また倉田保昭も特別出演し、坂浩一がメガホンを取る。なお同作はDVD化され、10月7日にリリースされる予定。 釈由美子コメント14年ぶりの格アクション映画なのでやり甲斐を感じました。古武道の鍛錬が活かせました。 坂浩一監督の撮るアクションの迫力と、美しい映像をぜひ見てください。

    「職業・殺し屋。」原案のアクション映画、釈由美子が女暗殺者に
    dodorugefu
    dodorugefu 2015/03/25
    原作のレギュラー陣が敵になるのはいいけどPG12じゃそこまでエログロにはならなそう。
  • 漫画の実写化の黒歴史ランキング : あじゃじゃしたー

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 12:16:13.75 ID:HcPm+h0a0.net 1位 怪物くん 2位 こち亀 3位 ネギま 4位 ドラゴンボール 5位 ガッチャマン   2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 12:16:46.97 ID:ZDw0afSW0.net ドラゴンボールが一位 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 12:17:16.43 ID:5LL+pMYn0.net デスノート   4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 12:17:47.49 ID:HcPm+h0a0.net >>3 成功だろ 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/08(水) 12:18:04.04

    漫画の実写化の黒歴史ランキング : あじゃじゃしたー
    dodorugefu
    dodorugefu 2014/10/12
    怪物くんは映画以外は原作・アニメのリスペクトも込められてたし成功の部類ではないのかと。
  • まんだらけ、“ナマモノ”同人誌を写真付きでツイート ルール違反に批判殺到、謝罪・アカウント停止へ

    まんだらけ(東証マザーズ上場)は7月25日、渋谷店(東京)が、実在の人物を題材にした同人誌を写真付きで同店公式Twitterアカウントからツイートしたとして、「配慮に欠ける投稿をしたことにより、該当のジャンルに関わる方々にはご心配・迷惑をおかけしました」と謝罪した。ツイートしたアカウントは停止するという。 問題になったのは、同店の女性向け同人誌を扱う「まんだらけ渋谷店☆女子部」のTwitterアカウント。7月23日、同店に入荷した中古の成年向け同人誌について、ファンであれば誰のことか分かる形で実在する人物の名前を挙げた上で、同人誌の表紙の写真付きで「店頭にコーナー作って出しておきますね」などとツイートした。 実在する芸能人などを題材にした女性向け同人誌(“ナマモノ”と呼ばれる)は、少数の理解あるファン同士によるクローズドなコミュニティーで楽しむことが前提になっている。このため、同人誌が関係

    まんだらけ、“ナマモノ”同人誌を写真付きでツイート ルール違反に批判殺到、謝罪・アカウント停止へ
    dodorugefu
    dodorugefu 2014/07/26
    90年代の芸人界隈は超カオスだった。今はしらん。
  • 小花美穂「こどものおもちゃ」舞台化!2015年夏に上演

    舞台では脚と演出を、TVアニメ版で監督を務めた大地丙太郎が担当。キャストなどの詳細は、りぼん誌や舞台の公式ページにて随時発表されていく。 「こどものおもちゃ」は人気子役タレントの倉田紗南と、クラスの問題児・羽山秋人を軸に描いた学園ストーリー。りぼんにて1994年から1998年まで連載され、第22回講談社漫画賞少女部門を受賞している。

    小花美穂「こどものおもちゃ」舞台化!2015年夏に上演
    dodorugefu
    dodorugefu 2014/07/01
    さんまかぜんじろうは出ますか?
  • 西炯子「娚の一生」実写映画化、榮倉奈々&豊川悦司主演

    × 2880 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1546 244 480 シェア 「娚の一生」は仕事一筋に生きてきた30代女性・堂薗つぐみと、彼女と一緒に住むことになった50代の大学教授・海江田醇との関係を描くラブストーリー。月刊flowers(小学館)にて発表され、数々のマンガ賞にも輝いた人気作品だ。映画ではつぐみ役を榮倉奈々、海江田役を豊川悦司がそれぞれ務める。今作が初共演となる2人の演技に注目したい。 監督は「きいろいゾウ」「100回泣くこと」の廣木隆一、脚は「黄泉がえり」などを手がけた斉藤ひろしがそれぞれ担当する。映画は2015年に公開される予定。 西炯子コメント いつまでも、いつでも、人は人を好きになる、という、短い話です。 それだけなのですが、それがなぜ切なく苦しいのでしょうか。 このたび、豊川さんと榮倉さんの大

    西炯子「娚の一生」実写映画化、榮倉奈々&豊川悦司主演
    dodorugefu
    dodorugefu 2014/04/23
    海江田は岸谷あたりでも良かったんじゃないか
  • 「DEATH NOTE」ミュージカル化!2015年に日本と韓国で

    公演は2015年4月に東京・日生劇場にて、韓国公演は2015年7月から8月に韓国ソウル・LGアートセンターにて行われ、キャストはそれぞれ異なる。音楽はフランク・ワイルドホーンが、演出は栗山民也が担当。歌詞はジャック・マーフィーが、脚はアイヴァン・メンチェルが手がける。 「DEATH NOTE」は、名前を書いた人間を死なせることができる「デスノート」を使って犯罪者を抹殺しようとする夜神月と、名探偵Lの頭脳戦を描くサスペンス。週刊少年ジャンプ(集英社)にて2003年から2006年まで連載され、TVアニメ化や実写映画化もされた。

    「DEATH NOTE」ミュージカル化!2015年に日本と韓国で
  • 実写映画『銀の匙』多摩子の再現度がすげえええええwwww|やらおん!

    「鋼の錬金術師」で知られる漫画家・荒川弘の「銀の匙 Silver Spoon」が、 Sexy Zone・中島健人主演で実写映画化され、来春に公開される。 映画の撮影は8月からスタート。全編北海道・帯広ロケを敢行するといい、酪農や乗馬のシーンでは実際に現地の動物を用いることが予定されている。 主演の中島は「この作品がなかったら経験のできない酪農体験や乗馬練習を通して、違う生き方を今回見ることができました。この映画を通して僕が 経験したことをまだ知らない人に伝えていけたらなと思います」と明かすと、「また吉田監督の要望にもきちんと答え、全力で悔いの残らないように演じきり、 銀の匙ワールドに自分をしっかりと溶け込ませていきたいと思っています」と全力疾走を宣言した。 また、原作者の荒川にとっても著作が実写化されるのは初めてのこと。「まず、キャスト一覧を見て吹きました!(笑)」と決定直後の心境を振り返

    dodorugefu
    dodorugefu 2013/08/07
    地味に八軒の再現度良さげ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    dodorugefu
    dodorugefu 2013/08/06
    J禁的なもの扱ってる人は戦々恐々だろう。
  • 映画『黒執事』はなぜオリジナルストーリーなのか?プロデューサーが明かす|シネマトゥデイ

    映画版『黒執事』はオリジナルストーリー! - (C)2014枢やな/スクウェアエニックス (C)2014映画「黒執事」製作委員会 アニメ化もされた枢やなの人気コミックを原作にした映画『黒執事』の松橋真三プロデューサーが、映画化にあたって原作の設定を大幅に変更した理由を明かした。「原作通り19世紀のイギリスを舞台にしてしまうと、日人キャストでやるということに非常に無理が出てくる」と説明しており、そうした理由から映画版では「2020年のアジア」を舞台にすることを決断したという。 映画『黒執事』フォトギャラリー そんな松橋プロデューサーが参考にしたのは、クリストファー・ノーラン監督による『ダークナイト』3部作。「バットマン」というアメコミを原作にしながらもオリジナルの世界観を構築した同シリーズは批評的にも興行的にも世界中で大成功を収めた。「(映画『黒執事』でも)そういうアプローチを目指した」と

    映画『黒執事』はなぜオリジナルストーリーなのか?プロデューサーが明かす|シネマトゥデイ
    dodorugefu
    dodorugefu 2013/06/23
    水嶋さえいればいいといった結果が剛力
  • 「AKBは一度、ボカロを否定した漫画本をリリースしているので、ちぐはぐな事やってるから叩かれたんです」の真相に迫る - 今日も得る物なしZ

    日から私はボカロファンを全員ゴミ扱いすることとなりましたのでご報告いたします。死ねばいいのに。 - 今日も得る物なしアーカイブ AKBは一度、ボカロを否定した漫画をリリースしているので、ちぐはぐな事やってるから叩かれたんです。 当たり前です。 なんだそりゃ。 AKBが漫画をリリースという時点で意味がわからないんだが、このことについて各方面から情報を頂いた。 その結果「マガジンに掲載されている『AKB49』のエピソードなのではないか」ということに。 話の内容を調べてみると 全文表示 | 「AKB48」VS「初音ミク」 オタク同士の戦争勃発か : J-CASTニュース 要するにボカロPは引きこもりだしAKBのほうが上だしみたいな話? でもそんな話当にやったのかね、ソースがJ-CASTだし煽ってるかもな。 ということでちょいと調べてみたところ AKB49という漫画で、初音ミクが馬鹿にされ

    「AKBは一度、ボカロを否定した漫画本をリリースしているので、ちぐはぐな事やってるから叩かれたんです」の真相に迫る - 今日も得る物なしZ
    dodorugefu
    dodorugefu 2013/06/20
    「AKBがボカロをキモいと言ってるからこっちも〜」的なボカロ厨の頭の悪いツイート見たがそれも事実ではなかったと思う。ボカロ否定の傾向はむしろAKB以外のヲタに多いイメージ
  • 日本人の不思議 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 月とにほんご 月は『竹中直人』を知らなかったので、 ソンヒ君がどのタレントと同じと言ったのか聞き出すのは骨が折れました。 しかし、なぜソンヒ君は竹中直人がそういう位置のタレントだって知ってたんだろう……。 ※「ベ」=ヨンジュンは誤植ではありません →→→次の更新は24日ぐらいです コメント一覧 (408) 408. でちゃう名無しさん 2012年09月24日 02:48 ペヨンジュンが今でも息が長い人気あるのは日でも活動している慈善事業家な上に 韓流スターにありがちな国では反日、日では親日の二枚舌がないからだと思います。 407. ああ 2012年08月13日 07:41 韓国人嫌いだからもう漫画ネタにするのやめろよ 竹島問題見ろよ それにヨン様なんか一部のおばはんにしか人気ないって いってやれ 406. yyy 2012年06月20日 15:25 意外ですね。ペヨンジ

    日本人の不思議 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    dodorugefu
    dodorugefu 2012/05/23
    まあ本国では人気ないって冬ソナブームの頃から言われてたよね。でもなんか憎めない感じがある。