タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

音楽と生活に関するdodorugefuのブックマーク (7)

  • 現場オタクが10万円でアパートの配信ライブ視聴環境をアップグレードした話 - 二度漬け禁止

    ぴあプラチナ会員のみんな~~~~~~!! 現場がないけど息してる?? 年間数十はなにがしかを観に行っている現場大好きアイドルオタクだったはずなのに、気がつけば今年は3月以降ほぼライブを観に行けておりません。 代わりに配信ライブが増えている昨今、おうちから観るライブは日々の大事な心の癒やしとなりつつあります。 「どうやったら在宅しながらも現場に近い臨場感のある環境を構築できるか」をテーマに、ここ3ヶ月くらいおうち環境を模索してきました。 前提として我が家のスペックを書いておくと、8帖程度の1Kという典型的な一人暮らし物件です。 こんな家でライブらしい没入感や楽しさのある環境が果たしてどこまで作れるのか。 同じような環境で、AV機器の購入を検討してる人も多いと思うので、知見共有としてエントリーにまとめておきます。 現場に行けなくて心折れてる人に届いて少しでも参考になれば幸いです。 オタク、プロ

    現場オタクが10万円でアパートの配信ライブ視聴環境をアップグレードした話 - 二度漬け禁止
  • バンギャが作ったバンギャル専用手帳が凄すぎる!ライブ参戦、遠征手配、チケット管理を完全網羅 - エキサイトニュース

    こんにちは、ひにしです。 筆者は年に数回ヴィジュアル系バンドのライブに通っているバンギャなのだが、こんな手帳が企画中であることをTwitterで見て知った。 【アンケート】バンギャル仕様の手帳を作ってます。B7サイズ6穴リフィル。 もし画像のようなライブ参戦や遠征などバンギャルに特化した手帳がその辺で売ってたら使おうと思う、興味があるって方いらっしゃいます? #使いたい、興味がある方RT pic.twitter.com/GiYKFe4ZWq — 飼い@バンギャル手帳 (@a06120618) 2015, 10月 28 なんとこのツイートは、3000RT近くもされており、ライブ参戦や遠征などバンギャルに特化した手帳に興味のあるバンギャがめちゃくちゃ多いことが分かる。たしかに、バンギャが使う専用の手帳なんて世界中どこを探しても売っていない…。 いや、そもそも売っているはずがない…! だからこ

    バンギャが作ったバンギャル専用手帳が凄すぎる!ライブ参戦、遠征手配、チケット管理を完全網羅 - エキサイトニュース
  • 『バンギャルちゃんの年末年始』

    蟹めんまのバンギャル漫画バンギャだった自分の半生(14年)を振り返ってマンガを描いています( ゚д゚ ) いまもちょっぴりバンギャです( ゚д゚ )

    『バンギャルちゃんの年末年始』
    dodorugefu
    dodorugefu 2014/01/20
    インフルエンザ予防接種は演る側だけでなく観る側もする。これはすごくわかる。
  • pastel records閉店のご案内 : pastel records パステル日記

    奈良のオンラインCDレコードショップ、パステルレコーズの店長ブログ。 寺田兼之(kenji terada) [事務所住所/電話番号] 奈良県葛城市太田502 TEL/FAX:0745-48-2360 E-Mail: shopmaster@pastelrecords.com pastel records http://www.pastelrecords.com pastel records閉店のご案内 カテゴリ: PASTEL RECORDS 関連 お客様各位 この度、2013年12月31日(火)を持ちましてpastel recordsを閉店させて頂くこととなりました。2006年5月開店以来、7年余に渡りまして多くのお客様にご愛顧頂きました事を心より御礼申し上げます。 誠にありがとうございました。 急なお知らせとなりましたことをお詫びしますとともに、ご利用頂きましたお客様にはご迷惑をお掛けす

    pastel records閉店のご案内 : pastel records パステル日記
  • ついっぷる

    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    dodorugefu
    dodorugefu 2012/07/15
    生活のワンシーンからコミケまで用途多数といった感じか
  • ライブハウスはミュージシャンを育てない。なぜなら!: うがやの「毒にも薬にもなる話」

    フリーランスのもの書き・烏賀陽(うがや)弘道があちこちの雑誌やウエブに連載したり単発で書いたりした記事を集めておきました。書き下ろしも追加していきます。 ここだけの話ですが、私は「週刊金正日」おっと間違えた「週刊金曜日」様の御給金だけでは生活が成り立たないので「夜のお仕事」をしています。 いやいや、ホストになれるほどの容貌も愛想もありませんのでミュージシャンをしております。はい某即興演奏バンドで電気低音ギタアを弾いております。都内あっちこっちのいわゆるライブハウスで演奏しております。ご興味おありの方は是非マイスペご覧くださいって誌面私物化してる場合じゃなくて、ええとですね、つまりワタクシ自分も演奏者であるくせに、自分のことは完全にタナに上げてプロの皆様をエラソーに批評してけつかるのでございます。誠にメンボクない。 で最近よく演奏先のライブハウス経営者orブッキング担当者の方からよく聞くのが

    ライブハウスはミュージシャンを育てない。なぜなら!: うがやの「毒にも薬にもなる話」
  • 「夏フェス」を楽しむために 持ち物リストや雨対策などを事前にチェック - はてなニュース

    今年も音楽好きが熱く燃える「夏フェス」の季節がやってきました。ビギナーはもちろん、常連も事前にチェックしておきたい、持ち物リストや雨対策、子供を連れていくときに気をつけたいことをまとめました。 ■ 夏フェスの情報を手に入れよう ▽ Festival Life ▽ http://i.listen.jp/st/sp/sp/summerfes2011/ まずは、どの夏フェスに行くかを決めましょう。上記のサイトでは、全国で行われる夏フェスの情報が記載されています。開催地やフェスの規模、参加アーティストなどがまとまっており、お目当てのフェスを探すことができます。 ■ 持ち物リストを活用 行きたいフェスが決まったら、次は持ち物をそろえましょう。日帰りで参加する場合、邪魔にならないよう荷物は最小限に収めたほうがよいです。野外でテントを張る大型フェスに行く場合は、テントや寝具、防寒着などのアウトドアグッズ

    「夏フェス」を楽しむために 持ち物リストや雨対策などを事前にチェック - はてなニュース
  • 1