タグ

時間と健康に関するdoften_55のブックマーク (2)

  • 短時間で得られる刺激から距離を置く

    <span title='2024-01-17 00:00:00 +0900 +0900'>2024年01月17日</span>&nbsp;·&nbsp;5 分&nbsp;·&nbsp;2053 文字 身近な人がデジタルデトックスをやるということを聞き、自分もこれは必要かもしれないかもなと感じたため、自分なりにデジタルデトックスもどきを実践してみています。 実践し始めて1週間ちょっとしか経っていないですが、すでに多くの良い変化を感じられているのでメモしておこうと思います。 なぜ始めたか、何をしているか#はじめに述べたデジタルデトックスすると言っていた人と話している中で、自分は短時間で得られる刺激に悪い意味で慣れてしまっていることに自覚的になりました。 例えば、YouTube Short や Twitter、インスタのストーリー、社内の Times など。 短時間で得られる刺激を摂取しすぎて

    短時間で得られる刺激から距離を置く
    doften_55
    doften_55 2024/01/21
    谷川嘉浩 (著) 『スマホ時代の哲学 』、岩内章太郎 (著) 『〈私〉を取り戻す哲学』を読んだのに結局コメントを書いている、、、
  • 有識者助けて!痩せたい!(追記のリンクを貼りました)

    【時間がない人向け】 160cm/90kg 31歳女性 妊娠出産経験なし 1年くらいかけて健康な身体になりたいのでアドバイスください 【詳細】 当方160cm、90kg、31歳女性。 妊娠も出産もしたことはありません。今後も予定ない。 ずっとこの体型で問題を感じていなかったが、最近風邪を引くことが増え、やっぱり太ってると健康とは言えないな…と思いダイエットしたいなと思いはじめました。 45kgとか贅沢は言わないから、まずは70kgくらいになってみたい。いずれ60kgになってみたい。 生活など 最低限の労働で生きているため、時間がかなりある。 そのため友人との予定を入れがちで、外が多い。 アフヌンみたいなは映えなゴハンから、トリキみたいな居酒屋まで誘われたらなんでも行っちゃう。 朝は11時に起きて、準備をして14時頃から友達と会い、遅めのランチべて(実は11時にランチべている)、お

    有識者助けて!痩せたい!(追記のリンクを貼りました)
  • 1