タグ

ブックマーク / natalie.mu (9)

  • ナイツ土屋が羽生善治役、特集ドラマ「うつ病九段」藤井聡太役は鈴木福(コメントあり)

    ナイツ土屋が羽生善治役、特集ドラマ「うつ病九段」藤井聡太役は鈴木福 2020年12月8日 13:31 2438 43 お笑いナタリー編集部 × 2438 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 526 1845 67 シェア

    ナイツ土屋が羽生善治役、特集ドラマ「うつ病九段」藤井聡太役は鈴木福(コメントあり)
    doiman3d
    doiman3d 2020/12/08
    ひふみん役はひふみん?
  • 「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日本から来た世界最速のケンジ登場

    「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日から来た世界最速のケンジ登場 2020年10月20日 8:00 67498 391 映画ナタリー編集部 × 67498 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 26729 37860 2909 シェア

    「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日本から来た世界最速のケンジ登場
    doiman3d
    doiman3d 2020/10/20
    野暮を承知ですが、架線無しでどうやって走ってるんだろうか…パンタグラフ付いてるるのに。
  • スーパー戦隊第44弾は「魔進戦隊キラメイジャー」!放送に先駆けて映画を公開

    不思議なパワーを秘めた宝石に選ばれし5人が、闇の軍団と戦う「魔進戦隊キラメイジャー」。攻撃を創造する“創”の戦士・キラメイレッド、多彩な射撃を繰り出す“射”の戦士・キラメイイエロー、高速攻撃が得意な“速”の戦士・キラメイグリーン、剣撃で敵を倒す“斬”の戦士・キラメイブルー、治癒能力と合気道に秀でる“治”の戦士・キラメイピンクが、それぞれの得意分野を生かして人々の希望と輝きを守る。荒川稔久が脚、山口恭平らが監督を担当。アクション監督を福沢博文、特撮監督を佛田洋が務める。 作のモチーフとなるのは宝石と乗り物。美しい宝石“キラメイストーン”が意志を持つ乗り物・魔進(マシン)に変形し、キラメイジャーとタッグを組む。キラメイレッドは消防車、キラメイイエローはショベルカー、キラメイグリーンはスーパーカー、キラメイブルーはジェット機、キラメイピンクはヘリコプターを相棒にして、闇の軍団に立ち向かう。

    スーパー戦隊第44弾は「魔進戦隊キラメイジャー」!放送に先駆けて映画を公開
    doiman3d
    doiman3d 2019/12/26
    戦隊版仮面ライダーウィザード じゃな
  • 「あらびき団」復活SPにライト東野「腹ちぎれるくらい笑います」

    この番組は荒削りな一芸を持ったパフォーマーを紹介する「あらびき団」の復活版。第1部では番組の濃い歴史を振り返るほか、来年2017年へ向けた注目芸人から“どん底パフォーマー”までが新ネタを披露する。第2部は豪華ゲストを迎える特別企画「あらびき、あの人は今(仮)」。あらびきスターたちの現在に密着する。 収録の合間にブルーバックのスタジオにて実施された取材会で、東野は「いろいろな奇跡が重なって復活できて当によかった。初めてTBSのスタジオで収録できて、TBSをちょっとだけ好きになった(笑)」と挨拶。その反面、収録については「気付いたら2時間半、必死でしゃべっていて、こんな苦行のようだったかな?」とつらさをアピールしたあと、「ここまで普通のネタが1だけでした(笑)。期待すると損するのこっちですから。10年前に『他人には期待しないでこの世界を生きていこう』と思ったので初志貫徹しないと」とまくし立

    「あらびき団」復活SPにライト東野「腹ちぎれるくらい笑います」
    doiman3d
    doiman3d 2016/12/20
    観たい観たい!
  • 映画「ジョジョ」仗助役に山崎賢人、康一役に神木隆之介!監督は三池崇史

    映画「ジョジョ」仗助役に山崎賢人、康一役に神木隆之介!監督は三池崇史 2016年9月28日 14:02 6039 460 コミックナタリー編集部 × 6039 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4008 1472 559 シェア

    映画「ジョジョ」仗助役に山崎賢人、康一役に神木隆之介!監督は三池崇史
    doiman3d
    doiman3d 2016/09/28
    もう、全員、シンゴジラの萬斎のモーキャプばりに上からCG被せて、中身みえないようにしてやってくれ。
  • 水木しげると荒俣宏が出雲を歩き、異界との接点を探す探検番組オンエア

    水木しげると荒俣宏が出雲を歩き、異界との接点を探す探検番組オンエア 2015年8月31日 14:17 2190 204 コミックナタリー編集部 × 2190 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 904 594 549 シェア

    水木しげると荒俣宏が出雲を歩き、異界との接点を探す探検番組オンエア
    doiman3d
    doiman3d 2015/08/31
    大先生とアリャマタコリャマタ氏の珍道中か…観たいなぁ
  • 氷室京介、2015年をもってライブ活動休止

    昨日7月13日に行われた山口・周南市文化会館公演中に引退する旨を発表し、ファンを驚かせた氷室。その後、オフィシャルサイトで7月19日と20日の神奈川・横浜スタジアム公演と来年企画している公演をもってライブ活動を休止する旨や、そのほかの音楽活動については後日アナウンスすることを発表した。 なお横浜スタジアム公演は氷室のソロデビュー25周年を記念したもので、彼が野外で単独公演を行うのは約16年ぶりとなる。

    氷室京介、2015年をもってライブ活動休止
    doiman3d
    doiman3d 2014/07/15
    2015年 ヒムロック→引退、SIMロック→解除 時代の変わり目を感じる…。
  • Kダブ×宇多丸、レイシズムへの怒りを叫ぶコラボ曲を発表

    この曲は日語ラップ界きっての社会派である2人が、「アホなレイシストが愛国者を自称」「盗人に追い銭 ドブに捨てたお賽銭 この事態招いた側のセンセイがまた再選」など、現代の日に感じる怒りをストレートに表現した楽曲。NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのDELIをフィーチャーし、トラックはDELIとのユニット・AQUARIUSでも活動するJHETT a.k.a YAKKOが手がけている。

    Kダブ×宇多丸、レイシズムへの怒りを叫ぶコラボ曲を発表
    doiman3d
    doiman3d 2014/03/19
    なんかレイシズム.レイシズム言うてますけど、人種ちがいましたっけ? どっちかっていうと民族主義じゃないの?ヒップホップ的にはそっちのが座りがいいんだろうけど…
  • ビートたけしと石橋貴明がコラボ、日曜夜8時に新バラエティ始動

    夢のコラボがTBSの日曜夜8時(20時)枠に実現。2人はこの番組で「自分達がやりたい企画」について会議を交わし、そこから生み出した企画を次々と実行していく。昨日10月10日に東京・TBSで初回収録が行われ、2人はさっそく会議を開始。当初は未定だった番組名も、この会議を通して「日曜ゴールデンで何やってんだテレビ」に正式決定した。そのほかコーナー案や「日曜夜8時の裏番組」などを題材に2人がトークを展開している。 収録の合間に記者取材会が開催され、たけしはこの番組について「タレントさんを呼んでひな壇で時間をつぶすのではなく、とにかくくだらないことをやろう!と。『子供に見せたくない番組』の6位くらいに入りたい(笑)」と決意を披露。石橋は「たけしさんとのお仕事は夢のような気持ち。必死についていきたい」と先輩との共演に緊張の面持ちを見せながらも「テレビ東京に負けないようにがんばりたい」などと話して笑い

    ビートたけしと石橋貴明がコラボ、日曜夜8時に新バラエティ始動
    doiman3d
    doiman3d 2012/10/11
    なんか色々末期な感じ…
  • 1