*アイドルに関するdrifter_2181のブックマーク (49)

  • 我慢できなかった。SMAPのファンクラブに入った。 - 世界の中心はここだ

    私は今、居酒屋でアルバイトをしています。うちの店ではJポップの有線がかかる。余談ですが、一時期、ありの~ままの~~が延々流れすぎて店長もみんなノイローゼになるかと思いました。どんなにいい歌でも過剰摂取はよくない。 飲店でバイトをするのは実はこれで3店目だが、有線がかかるお店でのバイトはここが初めてだ。そして私はジャニヲタを隠している。有線でどれだけジャニーズソングがかかろうが、こんなタイミングでラブユーオンリーかかる!?熱い恋する!?!!となろうが、凉しい顔でお皿を洗っていなければならないという新手の修行を積んでいる。さくっと「ジャニーズ好きなんです~」と言ってしまえば楽なのだが、もうこのバイトを始めて半年近く経つので、まぁいわゆる「カミングアウトのタイミングを逃した」ってやつです。 そんな有線で最近、やけにSMAPがかかります。27時間テレビの放送からこっち、絶対あの45分ノンストップ

    我慢できなかった。SMAPのファンクラブに入った。 - 世界の中心はここだ
    drifter_2181
    drifter_2181 2014/08/13
    そう、このアイドルグループの恐ろしい所は、芸能界でもトップクラスの能力を誇る2人がリーダーとエースをやっているという…
  • でんぱ組.inc「WORLD WIDE DEMPA」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    でんぱ組.incが、現体制で初となるアルバム「WORLD WIDE DEMPA」をついにリリースする。「Future Diver」から「W.W.D II」まで、MEME TOKYO移籍後のシングルナンバーをすべて収録した、この2年間の活動の集大成とも言える作品だが、完成までの道程は決して平坦なものではなかったという。 満を持して行った今回の全員インタビューも、メンバーが話しながら次々泣き出すという意外な展開に。6人が音で語るロングインタビューをじっくりと味わってもらいたい。 取材・文 / 大山卓也 撮影 / 福和洋 ヘアメイク / 村中サチエ、横江亜季 6人のでんぱ組.incとして飛躍できる気がした ──この「WORLD WIDE DEMPA」というアルバムは、現メンバー6人が歩んできたこの2年間の集大成的な内容ですね。アイドルグループにとってメンバーチェンジというのは、やはりすごく大

    でんぱ組.inc「WORLD WIDE DEMPA」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    drifter_2181
    drifter_2181 2013/12/11
    「 私、レコーディングのとき自分がいらないってほんとに思ってたから「これ歌ったら辞められないじゃないですか」って泣いて、そしたら「うん、辞められないよ」って前山田さんに言われた記憶が……。」
  • FUJI★7GIRLsというアイドルユニットのメンバー全員が撮影中にケガ(しかも結構ひどそう)という話を知ったのであとで調べられるようにメモ(続報あり) - 今日も得る物なし

    FUJI★7GIRLsに関するご報告|株式会社プラチナムプロダクション公式サイト PLATINUM PRODUCTION FUJI★7GIRLsに関するご報告 ファンの皆様、関係者の皆様 この度、所属タレントの (鈴木咲、黒沢美怜、桜子、馬越幸子、矢野清香、沢口けいこ、横川ユカ)が FUJI★7GIRLsの撮影中にケガをする事態が発生致しました。 現在、人たちに関しましては、治療に専念させております。 このため、しばらくの間お仕事をお休みさせていただきます。 今後の状況につきましては追って、ご報告申し上げます。 ファンならびに関係者の皆様には多大なるご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。 交通事故かなんかかなと思ったけど、メンバーのツイートやブログを見るとどうもただ事じゃないっぽい。 https://twitter.com/suzukisakiika/status/3958

    FUJI★7GIRLsというアイドルユニットのメンバー全員が撮影中にケガ(しかも結構ひどそう)という話を知ったのであとで調べられるようにメモ(続報あり) - 今日も得る物なし
  • そこそこ有名なAKBまとめブログ管理人から見たじゃんけん八百長問題

    毎日AKB関連のスレをまとめているので、 結果的に毎日彼女らの動向をネットウォッチングしている ネットで八百長疑惑が色々と騒がれているが一言 八百長に関しては、ほとんど「ない」と思う あの衆人環視の大所帯で、事前に「◎◎を勝たせるために●●はチョキを出すように・・・」なんてチャチな真似はできない まだ10代のメンも、精神的に幼いメンも多くいる中でそんな強要はできない もし八百長なんてものを強制したら、ぐぐたすで八百長を思わせぶりに書いてしまうメンもいるだろうし 卒業後にそれを暴露しそうなメンもいる 「ガチ」を売りにしているグループがもっとも恐れている「ヤラセ」「事前調整」みたいなものが表出してしまうのはリスクがでかすぎる ファンや観客が面白がるのは結局、美少女達による生の残酷ショー だから八百長はやってない しかも無名メンが優勝したらしたでなんとかそれっぽい形にしてしまうのが、秋元康だ (

    そこそこ有名なAKBまとめブログ管理人から見たじゃんけん八百長問題
    drifter_2181
    drifter_2181 2013/09/20
    名前は間違えまくってるけどうまくまとまってると思う。大体同意見
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    drifter_2181
    drifter_2181 2013/07/06
    『立場的に、ブームで終わってほしくないっていうのが凄くあるけど、こういった大きいピークが長く続いているのは稀な時代だなと、アイドルファンとして見ている」という嶺脇社長』
  • AKB商法とは何だったのか - さやわか / さやわか(著者)×ヒラノノゾミ(BiS)対談 1

    『AKB商法とは何だったのか』発売記念! さやわか(著者)×ヒラノノゾミ(BiS)対談 AKB48はなぜ批判されるのか? という疑問を発端に、「今のアイドル」や「今の音楽シーン」を語り尽くした『AKB商法とは何だったのか』。アイドルを批判も賞賛もせず、豊富な資料に基づいて日の現状をじっくり考察した好著として各方面から評価されています。そこで公式サイトでは、書でも今日型のアイドルとして紹介されているBiSのヒラノノゾミと、著者のさやわかによる対談を企画しました。『AKB商法とは何だったのか』の主役であるアイドル自身が、果たして書をどのように読んだのか? それはやはり、非常に興味深く、また含蓄に富んだ対談になりました。 Part.1 BiSは「いま疲弊させるアイドル」なのかもしれないですね ツイート ヒラノノゾミ さやわかさんには、以前『クイックジャパン』でインタビューしていただいて。

    drifter_2181
    drifter_2181 2013/07/02
    『そうですね。ネットではファンの方が議論してたりするんですが。 でも、それも見せていただいています。そういうネットでのファンの方たちのやり取りも含めて、今のグループっぽいのかなと。』
  • アイドルラップの現在 - ガールポップ独立宣言

    早見あかりの「ラッパー引退」から2年が過ぎた。 そもそも、アイドルラップというのは、ある種「風流」なものとして好事家から愛好されていたのだけど、早見あかりの低音の効いたラップが登場してから全く次元が変わってしまったんじゃないかと、思う。 プロの宇多丸氏も高く評価する「行くぜっ!怪盗少女」だが、その「Z」ヴァージョンも、その低音部が無くなってしまって歌いだしから全く別ものになってしまった。 6月5日発売のインディーズ楽曲を収めた『入口のない出口』に収録されている「ツヨクツヨク」などのカバー曲を聴くと、早見さんのラッパーとしての真価が、より明確になると思います。ももクロも漸く日語ラップの大御所たちの制作による最新アルバム収録曲「5 The POWER」でアイドルラップシーンに返り咲いたと言えるんじゃないかな。 先の2010年における宇多丸氏の評も「風流」な視点から行われているのは明らかで、そ

    アイドルラップの現在 - ガールポップ独立宣言
    drifter_2181
    drifter_2181 2013/06/02
    『アイドルラップの現在』
  • 「君の名は希望」個人PVオススメ10個を選んだ - ときめきマシンガン

    誰にも頼まれていないけど選んだ。 基準は「見てほしい!」の気持ちなので(あいまいすぎる)映像がきれいとか人の魅力引き出してるとか普段とのギャップとかまぁそういう感じですね!!適当! 33人分全部見たし、今回こそ全員分ちゃんと、1行でも感想を書いておきたいのできっとあとでこのエントリに追記します。 一覧はこちらでどーぞ! 33人のクリエーター x 乃木坂46 以下、特別順位ではなく強いて言えばわたしが書きたかった順。 伊藤万理華(Type-A) 予告編再生回数ぶっちぎり第1位ありがとうございます!!!! 微妙に不安定な歌声も、キメるところの美しさも、おどけるところの振り切り方も、くるくる変わる表情と、もう全部大好き! 制服にピンクの派手なヘッドホン、それだけでもう勝利は確定しているんだけど、バレエっぽい優雅な部分とコミカルな動きを組み合わせた振付最高だ最高。表現力あって見てて飽きない。 そ

    「君の名は希望」個人PVオススメ10個を選んだ - ときめきマシンガン
    drifter_2181
    drifter_2181 2013/03/20
    むちゃくちゃ良記事!なんていうか、乃木坂のみずみずしさと、はるなさんの持つ「女の子の感性」ってすごく相性いい気がする。男性ヲタさんもぜひどうぞ。
  • 清純派歌手のお泊り愛発覚!ファン発狂!1949年のスキャンダル « 破壊屋

    恋愛禁止のアイドルのお泊り愛(セックスの回りくどい表現)が発覚するとアイドルのイメージが崩れてファンが発狂する。というのはよくある話。でもそれはアイドルブームに限った話ではなくて1950年の黒澤明監督作品『醜聞(スキャンダル)』でも同じ展開があったりするのだ。その展開を紹介します。 ところで、hakaiya.comではPCから画像をクリックすると画像が拡大されます。 映画の舞台は敗戦から4年後の1949年。三船敏郎演じる新進気鋭の画家は、バイクを飛ばして山の絵を描きに行く。田舎の百姓たちも集まってきたが、そこへバスを逃して困っていた美女もやってくる。ちなみにこの山はPC遠隔操作事件の舞台にもなった雲取山。 美女の正体は人気歌手の西條だった(演じるのは国際派スター:山口淑子)。画家も西条も一人旅でたまたま同じ旅館に泊まる予定だった。旅館では西条を追っかけてきたマスコミ(正確にはカストリ雑誌と

    drifter_2181
    drifter_2181 2013/02/27
    『ベランダから指を差した瞬間、マスコミに撮られてしまう。これは気の毒な事故、信じてあげようよ!あ、でも俺は「朝までプレステしてました」とかまったく信じてないな。』
  • 男たちのAKB48|田房永子の女印良品

    2013年2月 5日 AKB48のメンバーと自分の顔を合成して“2人の赤ちゃん”の顔写真を作れるサービス「わたしと赤ちゃん作らない? ネットでね。」は、一部の人たちの特殊な趣味に対してサービス精神の高い女の子たちがお仕事でやっている、という感じがして、流すことができた。あれは「一部の人たちのもの」だったし、スキャンダルも嫌悪感も全部「話題作り」に転換するAKB48商法、いわゆる「注目してしまったほうが負け」という先手商売がまだ成立してたと思う。だから無視することで意思表示ができた。だけど峯岸みなみさんの坊主謝罪動画は、そんな域を超えちゃっていて、騒ぎに加担したらAKB48商法の思惑通りだ、なんて思わなかった。ファンの人たちの欲望に身を削って応えているうちに、ファンの人たちの間でも手に負えないモンスターに、AKB48はなっちゃったんだと思った。 もともと私はAKB48には「明るいブルセラ」と

  • アイドルって恋愛していいの?の派閥樹形図 - ハロプロウギャー2

    峯岸さんの件を発端に色々考えたので脳内整理。オレの勝手な考えです。ふざけよう、全力でふざけよう。 アイドルって恋愛していいの?の派閥樹形図 画像 AA アイドルって恋愛していいの? ┃ ┣イイよ!(肯定派。一般人派) ┃┠レンアイキンシナンテ オカシイデース(海外の反応派) ┃┠恋愛してなきゃ恋愛の歌は歌えないよ(加藤派) ┃┗プライベートも応援するのが当のファンだよ(仲里依紗派) ┃ ┣仕方ないよ(消極的肯定派) ┃┠アイドルも女の子だから仕方ないよ ┃┃├恋愛対象じゃなくて応援対象だよ(頑張ってるところがいいんだよ派) ┃┃├何があってもオレは応援するよ(ヲタの鏡派。仲里依紗派とは別物) ┃┃├バレなければイイよ(ファンに対しての礼儀派) ┃┃├バレても白を切るからイイよ(何かある度に雅ちゃんのことを思い出す派) ┃┃└坊主にすればイイよ(新派閥。AKB運営派) ┃┃  └アイドル

    アイドルって恋愛していいの?の派閥樹形図 - ハロプロウギャー2
    drifter_2181
    drifter_2181 2013/02/04
    ワラタ 僕は「ゆゆたんは今でも処女です(断定派)」
  • 「アイドルファンと恋愛禁止と処女性」 - 小娘のつれづれ

    一日立って、今日はもう少し内側から掘り起こしてみるべきかなぁと思いました。 今の時点で、これが一体どれくらい非アイドルヲタにも読んでもらえるのかはわかりませんが、 まぁ未来の検索候補の一片になればいいよな、って感じです。 先に書いておきたいのは、真剣に恋愛(性的)成就を祈願してアイドルお金投資してる、アイドルファンというのも 少なからず存在している、ということです。 だからまぁ、この先の話も、 数多くいるファンの中にはこういう考えもある、というあたりを思い浮かべながら読んでもらえれば。 * * * そもそもまず、「アイドル」って何なんだろうと考えた。 努力とか笑顔とか、色んな言葉が例えで浮かんだけど、 全てひっくるめて一つにしてみると、 アイドルって「人生」なんだと思います。 一人の女の子が、生きていくさま。 それが自分に重なったり、励まされたりした時、 時に人は「アイドルのファン」に

    「アイドルファンと恋愛禁止と処女性」 - 小娘のつれづれ
  • AKB48 峯岸みなみからのメッセージ / AKB48[公式]

    AKB48 峯岸みなみからのメッセージをお届けします。

  • AKB高橋みなみ 「普通の人は恋したら応援される。我々の恋は応援されない。おかしくね?」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    1 名前: クロアシネコ(埼玉県):2013/01/30(水) 18:45:18.41 ID:yHuiu5goP AKB48、ドキュメンタリー映画と連動したTV番組の放送決定 http://listen.jp/store/musicnews_42824_all.htm 画像 http://www.youtube.com/watch?v=-jbgnAG8jE0#t=178s 3 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/01/30(水) 18:45:50.50 ID:X6ys78Jq0 普通の人じゃねえだろ 虚業でいくら給料もらってんだよ 4 : サイベリアン(広島県):2013/01/30(水) 18:46:08.85 ID:LaloqcFt0 アイドルやらなきゃええねん 歌手で独立すりゃええねん 5 : ピューマ(西日):2013/01/30(水) 18:46:17.0

    drifter_2181
    drifter_2181 2013/01/31
    あとこれ。総選挙でその役割を捨てた運営の代わりに、グループ全ての母性を背負ったのが高橋みなみという人だったんじゃないか、と今の所思ってる。僕はハロカス http://d.hatena.ne.jp/drifter_2181/20120411/1334131464
  • 大変な商売だなーと思った - 24時間残念営業

    2013-01-31 大変な商売だなーと思った http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1748727.html これ読んだ。 ちょっと数時間ばかり事務所でぼんやりしてなきゃいけない仕事があって、やることないので、書こうと思ってたことを片っ端から書いてひまをつぶす。 ちなみに、内容はゆるいです。 まず最初に書いておきますと、俺は宗教上の理由によりAKBなんちゃらのことをまったく知りません。知ってる知らないじゃなくて、極力その情報を排除するようにしております。理由は秋元なんとかさんっていう人の商売のやりくちが骨の髄から大嫌いだからです。幸い、テレビさえ見なければ、向こうから情報が飛び込んでくるようなご時世でもありません。 とはいえエントリ書くのになんの知識もないのもなーと思って、とりあえずウィキペディア程度は見といたんですけど、もう、これ見るだけで腹

    drifter_2181
    drifter_2181 2013/01/31
    私たぶん、こういう所の答えが知りたくて毎日ブログ書いてる。ちなみに内側から15年かけて探しても、まだ見つかってない。 / 近いのこの辺か http://bit.ly/U0pspv http://bit.ly/U0pZYo http://bit.ly/U0q7r6
  • http://akb48matome.com/archives/51862026.html

    drifter_2181
    drifter_2181 2013/01/23
    こんな日になんだけど、これ興味深い。握手システムとの葛藤は、AKBヲタが5手ぐらい先をいってる
  • 吉田豪氏による、アイドルが置かれた現状について

    吉田光雄 @WORLDJAPAN 最近はアイドルがみんな武道館を目標にするようになってきてますけど、拡大し続けていくことだけを目標にせず、リキッドルーム辺りで定期的にライブをやって地道に活動していくバンドみたいな、そういうそこそこの位置で安定したビジネスをやっていけるようにしていくべきじゃないかと思ってます。 2013-01-05 20:52:08 吉田光雄 @WORLDJAPAN 面倒な大人が絡んでこない、自分たちでコントロール出来るレベルの、そこそこの成功というのが成立し得るのかどうかと、そこそこの会場でワンマンをやれてもべれてないようなアイドルを見る度に思います。 2013-01-05 21:07:49 吉田光雄 @WORLDJAPAN Negiccoやhy4_4yhを見ればキャリアの長さは武器だと思いますよ。 RT @yukikazemisa アイドルって旬のものだから5年やった

    吉田豪氏による、アイドルが置かれた現状について
    drifter_2181
    drifter_2181 2013/01/07
    最近の武道館ブームはちょっともやもやしている。「吉田豪さんと武道館と私」http://d.hatena.ne.jp/drifter_2181/20130107/1357556860
  • 「モノノフのアイドル否定って何だったの」 - 小娘のつれづれ

    ももクロが紅白で怪盗少女の6人verを歌った瞬間 元ももクロヲタの熱い叫びがこだましたわけですが ここまでやってたとは、すごいの一言。 【ももクロ】紅白怪盗「アカリ」はステージ上にも立っていた・・・!【第63回 NHK紅白歌合戦】 春先に「私が最近とあるアイドル界隈を苦手な理由」てのを書いたあたりから どうも特にサブカル出身のモノノフさんとはしっくり噛み合える気がせず、 ↑以降はあえてももクロはスルーしてきました。 らって単純にサブカル入口のモノノフさんてちょっとめんどくさいらもん だけど紅白はねぇ、さすがに話に出さざるを得ないわ。 胸の”あかり”が彼女たちを一時だけ「ももいろクローバー」に戻し、 6人で歌った怪盗少女の中で、青のスポットライトがNHKホールのステージに注がれる。 おまけに最後はももいろパンチの衣装で初出場の紅白に別れを告げて あの日、5人の女の子が夢の”紅白の向こう側”を

    「モノノフのアイドル否定って何だったの」 - 小娘のつれづれ
  • 「あの日見たアイドルの意味を僕たちはまだ知らない」 - 小娘のつれづれ

    昨年の3月、こういう記事を書きました。 今活動しているメジャーアイドルの中で、乃木坂46が少し違うのは、2011年3月11日の彼女たちが全員「普通の女の子」だったことである。 それぞれの故郷で、彼女たちはあの震災を経験した。上で引用した3人もそれぞれ、宮城、秋田、埼玉の普通の学生だった。 そして彼女達は3ヵ月後、同年6月に始まった乃木坂46第一期オーディションに応募し、アイドルになっていく。 普通の少女として震災を経験した乃木坂46が、いま掴み始めている「アイドル」の光の源には、普通の少女たちの2011年3月11日のどうしようもない無力感が確かに存在しているのだ。 (「震災と少女たち」 - 小娘のつれづれ) あの日からもうすぐ2年を迎えようとしている中で、最近出会った、こんなグループ。 「みちのく仙台ORI☆姫隊」 わたしたちは、宮城県仙台市をベースに、石巻、塩釜、名取市、宮城野区などの震

    「あの日見たアイドルの意味を僕たちはまだ知らない」 - 小娘のつれづれ
  • 「アイドル楽曲大賞2012を考える」 - 小娘のつれづれ

    師走でひたすら走っていたら、 もうアイドル楽曲大賞2012の結果発表の日だったか。 今まで「ハロプロ楽曲大賞」内で行われていた、この催し。 初開催の2010年はももいろクローバーの「行くぜっ!怪盗少女」、 第2回の2011年は東京女子流の「鼓動の秘密」が1位に選ばれ、 3回目の今年は満を持しての、独立開催となりました。 で、今年の1〜10位がこちら 1位 ワナダンス! Tomato n' Pine 2位 ジングルガール上位時代 Tomato n' Pine 3位 仮契約のシンデレラ 私立恵比寿中学 4位 Love never dies!!! KOBerrieS♪ 5位 primal. BiS 6位 FRIENDS さくら学院 7位 こいしょ!!! おはガールちゅ! ちゅ! ちゅ! 8位 iの奇蹟 ひめキュンフルーツ缶 9位 あなたとPop With You! Negicco 10位 ラリリ

    「アイドル楽曲大賞2012を考える」 - 小娘のつれづれ