タグ

ブックマーク / modernfart.jp (2)

  • modern fart | 部屋へ! 序章 −タナカカツキ

    部屋へ! 序章 −タナカカツキ マンガ家ということだけで、すでにもうインドア生活なのに、最近は、調べ物も買い物もみんな部屋でできちゃって、出かけたとてサウナで、これは部屋から部屋へ移動したもんで、ほんとは、大自然の空気を思いっきり吸ったり吐いたり、芝生にゴロンと寝っ転がったり、カヌーとかがしたいのに!と思いながらも、スカイプ繋いで友達とギター弾き語りしたりして超楽しい、結局ず~っと部屋だったりして、こりゃいかん!と思いながらも、水草水槽やっちゃったらもう、部屋の中のさらにその中、ガラス箱にインドアしてしまった。インドアが止まらない!おーい!アウトドア!カヌーーーーー! そんなマンガ家のみっともない生活がコマの中にインドアしたマンガ「部屋へ!」をどうぞお楽しみに! 2012年秋、描き下ろし単行「部屋へ!」刊行予定。 「部屋へ!」序章を読む(続きのページを表示)

    modern fart | 部屋へ! 序章 −タナカカツキ
  • modern fart | 「何歳まで生きますか?」phaさんに聞く【前編】

    古来から「メメント・モリ(死を思え)」と言うように、人は生まれた瞬間から死に向かって生き続けます。生きるために死ぬのか、死ぬために生きるのか? 気になるあの人に死生観を聞いてきました。   ( 第1回から読む ) 「何歳まで生きますか?」phaさんに聞く【前編】 「だるい」とか「めんどくさい」とかいう気持ちはもっと大切にされてもいいと思います。 悩んでる人はもっと適当に生きましょう。 どうせ人生に意味なんてないんだし。 死生観インタビュー、今回のお相手は日一有名なニートphaさん。ニートということを抜きにしても、「競争原理に価値を置かない、新しい世代の生活観」みたいなところで注目されているphaさんですが、果たしてどんな死生観を持っているのでしょうか。そのルーツと思われる京都時代の話も含めて語っていただきました。

    modern fart | 「何歳まで生きますか?」phaさんに聞く【前編】
    dulltz
    dulltz 2012/09/14
  • 1