タグ

旅行に関するdydrのブックマーク (8)

  • 添乗員として"てるみくらぶ"の破産に巻き込まれた時の体験談 - 日常にツベルクリン注射を‥

    2017年3月、日国内外で大きな波紋を呼んだ旅行会社「てるみくらぶ」の破産。ずさんな経営に粉飾決算が重なり、突然旅行会社が倒産。倒産時にてるみくらぶのツアーに出かけていた多くの旅行者が帰国できない、飛行機やホテルの予約が取り消されている、などの被害を受けました。 メディアでは、主にツアー利用者側の声が多く取り上げられました。その一方で、てるみくらぶ側の立場にあった人の声はほとんど聞かれませんでした。 実は私、てるみくらぶのツアーに添乗員として添乗をしていました。しかも破産当日も。この記事は、破産直前(破産の前日)にツアーに出発してしまい、ツアー中に海外の旅先で会社の破産を知った添乗員(私)の行動記録です。 題に入る前に、根的な事実を申し上げます。そもそも、この世に存在する添乗員ののほとんどはフリー(派遣社員)の添乗員です。旅行会社が独自に雇用している添乗員はほとんど存在しないのです。

    添乗員として"てるみくらぶ"の破産に巻き込まれた時の体験談 - 日常にツベルクリン注射を‥
    dydr
    dydr 2019/06/13
    無事帰ってこれたのは良かったけど、たぶん航空会社もホテルも売掛金は回収できてないよね。それはそれで、胃が痛くなる。
  • 京都のお勧め処についてまとめてみた - ぶっ飛んでいた方がおもしろい

    2014-08-29 京都のお勧め処についてまとめてみた 京都 via: http://souda-kyoto.jp/  京都でお勧めの場所を教えて!とよくご質問を頂くので、まとめてみました。大学の4年間と社会人の1年半の合計5年半いた間のメモ。早く祇園界隈を攻められるようになりたいなと。 定番 おすすめの京都観光コース | 京都観光情報 KYOTOdesign そうだ 京都、行こう。〜京都への旅行、観光スポットで京都遊び〜 京都での美味しい昼、晩御飯のお店を紹介する京都グルメ 川床 via: http://www.ikyu.com/dg/special/seasonal/kawadoko/kawadokotop.aspx 5月〜9月に行かれる際はぜひ 川床・納涼床-京都の夏の風物詩~貴船・鴨川・高雄~京都おこしやす.com 川床(お勧め) 京都 高雄の旅館 | 京料理 もみぢ家 納涼床

    京都のお勧め処についてまとめてみた - ぶっ飛んでいた方がおもしろい
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • 夜の伏見稲荷へ行ってきたので写真貼ってく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    夜の伏見稲荷へ行ってきたので写真貼ってく Tweet 1:名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 22:04:57.47 ID:4qoMLY5k0 少し前ですが夜の伏見稲荷へ行ってきたので写真貼って行きます 暗いし、似た感じの写真が多いけど夜の雰囲気がちょっとでも伝わったら嬉しい 【ルート】 殿から三ノ辻に上がって四ノ辻へ、そっからグルっと山を一周って感じです 2:名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 22:07:20.66 ID:4qoMLY5k0 まずは昼間の写真から 言うまでもないドメジャー観光スポットなんでいつ行っても人多すぎ状態です 4:名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 22:08:11.82 ID:6xeqSzLV0 >>2 女の子kwsk 7:名も無き被検体774号+:2013/09/09(月) 22:14:20.75 ID

    夜の伏見稲荷へ行ってきたので写真貼ってく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    dydr
    dydr 2013/09/12
    意外と明るいんですね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【画像】スイスのハメットシュヴァントエレベーター、怖すぎワロタwwwww(7枚)

    1 ※関連記事 【画像】 衝撃!Googleストリートビューで「2足の」が撮影される。 【画像】重量40キロ ウォーハンマースーツかっけええええwww (35枚) 【画像あり】フクロウの体重のはかり方がかわいすぎる(*´ω`*) 剛力彩芽さんの当に可愛い画像だけで打線を組んだ 【画像】買ったネギを放置した結果wwwwwwww 続きを読む

  • これからの日本のためにも知っておきたい中米における格差社会の現実

    年収100万円も仕方ない」というユニクロ柳井会長の言葉が話題になりました。これは「将来は、年収1億円か100万円に分かれて、中間層が減っていく」という話ですが、その貧富の差が中米には姿を見せていました。ベリーズ、グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラスの殺人件数は尋常ではありません。一撃必殺のショットガンを抱えて店の前を警備するお仕事。そんな緊張感の中で、ニカラグアに入って驚きました。地域では一番貧しい国のはずなのに、わりと穏やかなのです。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。「メキシコは「修羅の国」という噂の通り危険な国でした」で貧富の差について触れましたが、メキシコ以南の中米の国々は更に衝撃です。銃と檻に囲まれた生活は馴染めませんでした。 Wikipediaの「国の国内総生産順リスト」で、国際通貨基金(IMF)統計の一人当たりのGDP(USドル表記)を見てみると

    これからの日本のためにも知っておきたい中米における格差社会の現実
  • 京都2012冬。 - かくいうもの

    二泊三日で京都に行ってきました。冬の京都は初めて。 前回京都に行ったのは2011年の春。なので1年半ぶりだ。 ◆君が桜を見たいと言ったから。 - かくいうもの 冬の京都は一度訪れたいと思っていた。期待するような雪景色の京都の写真は無いんですが。 そもそも今回の旅の目的は、美味しいご飯と美味しいお酒でもあるのだ。 京都旅行に誘われた理由がそれで、数年前に入ったお店がとても美味しくて そこの店員さんにまた会いに行こうというものだった。素敵じゃないか。 ということで即断。今回の京都旅行となったわけだ。こういうの凄く好き。 1日目 東京〜京都、祇園を歩いて、晩御飯と京極スタンド。 13時東京発の新幹線。京都についたのは15半頃。急いでホテルにチェックインして外出。 駅チカで一箇所ぐらいは回っときたい、と東願寺へ。 去年も改修中でしたが未だに修復継続中。移設されてるご尊を、と思ったけどすでに拝観

    京都2012冬。 - かくいうもの
  • 1