ブックマーク / shinonomen.hatenablog.com (2)

  • ダイソーで買うと安い食品ベスト10 - 東雲製作所

    100円ショップは何でも安い印象があり、行くとついあれこれ買ってしまう。だが、安売りスーパーに行くと同じものが100円以下で売っていることがある。また、スーパーで売っているものより内容量が少ないこともあり、必ずしも安いわけではない。 そこで、ダイソーで売っている品47種類について、ダイソーと安売りスーパーのどちらがg単価が安いか調査し、ダイソーの方が安かったものベスト10を発表する。価格比はダイソーg単価/スーパーg単価で低いほどダイソーで買った方が割安なことを表している。 皆さんも何がランクインしているか予想してみてほしい。予想とか良いから早く結果が知りたいという方は下記の「47品目の一覧を示す。」をクリックして下さい。 47品目の一覧を示す。 2月16日追記 10位 大豆 価格比67.81% 10位には大豆がランクイン。大豆は高たんぱく低脂質で体に良い。 ダイソーは乾きものが充実して

    ダイソーで買うと安い食品ベスト10 - 東雲製作所
    egao123
    egao123 2024/02/15
  • 新聞は旧統一教会に関する報道が少ないか - 東雲製作所

    はてなブックマークでは旧統一教会に対する批判が高まっている。 はてブでは7月26日~8月10日の人気エントリーに旧統一教会関連記事が平均9.4入っている。人気エントリーは49なので、約5分の1が旧統一教会関連で占められている。 特に自民党の福田氏が「何が問題か分からない」と発言した7月29日には17もの関連記事が人気エントリー入りした。 旧統一教会問題では、週刊文春、新潮などの週刊誌が積極的に追及を行っている。 週刊文春 8月4日号は「統一教会の闇」として総力取材。 「自民党工作をスッパ抜く!」、「内部告発者”第一号”が「私はメッタ刺しにされた」」、「合同結婚式「性とカネ」」と巻頭から3の特集記事を並べている。 週刊新潮 8月4日号も「「安倍」と「統一教会」ズブズブの深淵」と題して巻頭で大きく報じている。 テレビ局は日テレビ(特に『情報ライブ ミヤネ屋)やTBSが初期から積極的に

    新聞は旧統一教会に関する報道が少ないか - 東雲製作所
    egao123
    egao123 2022/08/17
  • 1