emichiki777のブックマーク (15)

  • Google スプレッドシートで使える役に立たない呪文と役に立つ関数 - ヒトリジョーシス 原宿ベース

    こんにちは!こないだパリピみたいなド派手な出で立ちをしている偉い人から 「コンピューターの頭脳は今の技術だと画面の中に入っているのよ」 と教えられたひとり情シスの 怒りの獣神サンダー ナカムラ ( @sys_nakamura ) です。多分きっと iMac とかのことを言いたかったんでしょうね。そういうことにしておきます。 さて、現在私が働いている会社では Google Apps を完全に私の趣味で導入しています。完全に脱マイクロソフトオフィスというわけにもいかないのですが、でもけっこう社内でも Google Apps の使用が浸透しているので最初は完全に私の趣味でしたがまあよかったのではないかと思います。ちなみに Google Apps の  ROI (Return On Investment)「投下した資に対する収益性を図る指標のこと」 は調査によると結構高くて 304% とのことで

    Google スプレッドシートで使える役に立たない呪文と役に立つ関数 - ヒトリジョーシス 原宿ベース
    emichiki777
    emichiki777 2016/07/02
    おもろ
  • 移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ - 週刊アスキー

    “ホテル”と検索すると、ホテルの広告ばかりになるのは誰もが経験したことがあるだろう。これは、Googleがあなたの検索キーワードを分析しているからだ。ほかにもいろいろな履歴から性別や年齢、興味のあるジャンルまで“類推”して、パーソナリティーをつくりあげている。Googleをはじめウェブサービスはあなたの検索履歴などの個人情報を利用してサービスを展開している。その利便性を享受するか、それとも……。ただ何を利用しているかは知っていて損じゃない。 ■利用履歴から“あなた”を分析 Googleがあなたをどう分析しているかは、広告設定から確認することができる。以下のGoogleサイトのURLへログインし、広告設定を表示しよう。そこであなたの推定プロフィールが表示される。 広告設定 単純にこれは広告表示の最適化のためにパーソナルデータを利用しているだけで、もちろん悪用しているものではない。これをテクノ

    移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ - 週刊アスキー
  • ランチもOK! 本当は秘密にしたい新宿の穴場カフェ10選 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。フードプレゼンター のkeiです。皆さんは『誰にも教えたくないお店』ってありますか? 例えば一人でゆっくりしたいときだったりとか、大好きな人と一緒にいたい空間としてだったりとか、仕事したりって良いアイディアが生まれる場所だから騒がしくないところがいいとか、いろんな理由で誰にも教えたくないってありますよね。 今回は、大人気エリアの新宿で、そんな誰にも教えたくない穴場カフェ10選を紹介しちゃいます。日常のふとした場面で使える、そんなお店ばかりです。 仕事などの打ち合わせにオススメ! 駅からも比較的近くにぎやかな歌舞伎町のど真ん中にある隠れ家店です。広い店内では落ち着いたトーンの雰囲気に良い打ち合わせができるかも。 カフェラウンジ サンズ 新宿東口店 住所:〒160-0021  東京都新宿区歌舞伎町1-14-7 新宿ハヤシビル5F 営業時間:12:00~24:00 ぐるなび - カフ

    ランチもOK! 本当は秘密にしたい新宿の穴場カフェ10選 - ぐるなび みんなのごはん
  • ソーシャルゲーム開発者のもつ罪悪感

    「先月は売り上げ○億円達成!、今月は△億円目指してがんばりましょう」なんて経営者から話を聞くたびに悲しい気分になる。 この人達は、分かっていない。何も分かっていないな。 現在の日のソーシャルゲームのほとんどは、ガチャという凶悪なギャンブル要素が組み込まれており、売り上げの大部分を占めている。 偉そうな人が、「このゲームのマネタイズ戦略は〜」とか言ったところで、結局ガチャである。 ある日の俺。 おもむろにターミナルを起動して、ゲームサーバーに接続。 tail -f access.log | grep purchase_hoge と入力。 リアルタイムに課金情報が画面に出力されるコマンドで、誰かが課金すると表示が1行増える。 「ああ、これが△億円目指してコツコツと積み立てられているのか」 ガチャの確率アップや割引なんかがあると、その表示速度も速く、ゲーム内の勢いを感じながらも、エラーが発生し

    ソーシャルゲーム開発者のもつ罪悪感
  • このアプリがすごい No.015 Post-it Plus ...単なるポストイットがこんなに楽しくなるなんて!

    このアプリがすごい No.015 Post-it Plus ...単なるポストイットがこんなに楽しくなるなんて!
    emichiki777
    emichiki777 2014/09/28
    入れたい
  • iPhone 6 Plusのレビュー・感想。一週間使ってみて - ビジョンミッション成長ブログ

    iPhone 6 Plusのレビュー・感想です。 9月19日に発売されて、ほぼ一週間使ってみて思ったことなどを、レビュー・感想として書いておきます。 ファーストレビューは、こちら iPhone 6 Plusのファーストレビュー・感想 - ビジョンミッション成長ブログ やはり、iPhone 6 Plusは大きいが、わたしは快適 やはりiPhone 6 Plusは大きいです。まずは、やはりここが一番気になるところでしょう。 ただ、個人的には、「ファブレット」が欲しかったので、大きくて使えないというよりも、大きくて快適ということを感じることが多いです。 一番感じるのは、Safariでネットを見ているときですね。文字や画像が小さくて、ダブルタップするなどして拡大するというのが減ります。 ここは、その人によるというか、何を求めるかによるでしょう。 スマホとして使うには、大きいと思いますが。 iPad

    iPhone 6 Plusのレビュー・感想。一週間使ってみて - ビジョンミッション成長ブログ
    emichiki777
    emichiki777 2014/09/27
    ほしー
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    emichiki777
    emichiki777 2014/09/26
    ほう
  • ファイアウォール内のサーバに対するShellshockを利用した攻撃 - 葉っぱ日記

    2014-09-27: 該当サイト上にXSSがなくても攻撃可能であることが id:mayuki さんのコメントで判明しましたので全面的に書き直しました。ファイアウォール内であっても攻撃者はファイアウォール内のShellshock攻撃が通用するCGIのURLがわかっているだけで攻撃可能ですので早急に対応が必要です!会社のブログにも書いてますが、ファイアウォール内に置いてあるサーバで攻撃者が直接アクセスできないからといってbashの更新を怠っていると、条件によっては攻撃が可能となります。 条件としては、 そのサーバにはシェルを経由して外部コマンドを起動するCGI等が動いている(通常のShellshockの攻撃と同条件) 攻撃者がそのURLを事前に知っている(あるいは推測可能) となります。 攻撃者は、ユーザーを罠URLへ誘導し、以下のようなJavaScriptを罠ページ上で動かし、攻撃対象のW

    ファイアウォール内のサーバに対するShellshockを利用した攻撃 - 葉っぱ日記
    emichiki777
    emichiki777 2014/09/26
    あー。これね。
  • iPhoneアプリ「Launcher」が通知センターからアプリを直接起動できて便利 - ビジョンミッション成長ブログ

    iOS 8から、通知センターにウィジェットという機能がつきました。 そのウィジェットで「Launcher」というアプリを使うと、通知センターから、アプリを起動することができます。 Launcher - 通知センターウィジェット搭載ランチャー Cromulent Labs 仕事効率化 無料 無料アプリです。 7つのアプリなどを追加することができます。(もう一つは、Launcherアプリ) 起動したいアプリを増やすには、アプリ内課金で増やすことが可能です。 とくに便利なのは、「設定」の項目も追加できることです。 設定画面にここから直接移動できます。よく使う設定項目を追加しておくと、便利ですね。 以下簡単に、使い方などを説明します。 Launcher起動後の画面 Launcherを起動すると、このような画面になります。 画面右上の鉛筆のような、ところを押すと、アプリの追加・選択などになります。

    iPhoneアプリ「Launcher」が通知センターからアプリを直接起動できて便利 - ビジョンミッション成長ブログ
    emichiki777
    emichiki777 2014/09/26
    いれよー
  • マトリョーシカみたいにコンパクトになるボックス収納【Assemblage】

    『Assemblage』は、ショップディスプレイなどにも活用できそうな自由度の高いボックスセットです。 大小様々な10個のボックスを組み合わせて自由に収納を作ることができるこちら。使わない時は入れ子にしておくことができる点も便利ですね。 カラーはブラック/ホワイト。エレガントな装飾が付いたバージョンもありますので、コーディネートに取り入れてみてはいかが?(via Amazon

    マトリョーシカみたいにコンパクトになるボックス収納【Assemblage】
    emichiki777
    emichiki777 2014/09/26
    いいな
  • 今年はキッズサイズも!はてなTシャツ2014販売開始&プレゼントキャンペーンを開始します - はてな広報ブログ

    毎年制作して好評をいただいている、「はてなTシャツ」の2014年バージョンができました!「ブログ」「ブックマーク」「Presso」「はてなロゴ」「Mackerel」の5デザインで展開しています。 また2014年バージョンでは、初の試みとしてキッズサイズ(90-150)も提供しています。ぜひ親子でのペアルックや、友だちのお子さまへのプレゼントなどに活用いただければと思います。 今年もプレゼントキャンペーンを実施します! はてなTシャツ2014の完成を記念して、今年もプレゼントキャンペーンを実施します。応募方法は、この記事をはてなブックマークに追加するだけ。好きなデザインや今後ほしいグッズなどについてのコメントもお待ちしています。(当選確率には影響しません。) はてなブックマークに追加して応募する キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 キャンペーン概要 応募期

    今年はキッズサイズも!はてなTシャツ2014販売開始&プレゼントキャンペーンを開始します - はてな広報ブログ
  • 最適なIT人材を採用するには--面接官がするべき10の質問

    IT関連ポジションに最適な人物を見つけるには、スキルと職務要件を合致させる以上のことが必要になる。この記事で紹介する質問は、応募者があなたのニーズに当に合っているかどうかを判断するのに役立つだろう。 IT担当者の採用は難しい仕事であり、それをただ人事部門の手にゆだねてしまっているIT責任者はあまりにも多い。この記事では、IT関連ポジションへの応募者に聞くべき10の質問を紹介し、それぞれの質問から、その応募者について分かることを説明する。 1. 「IT業界に影響を与えている大きなトレンドを2、3項目挙げ、それが職務にどのように影響するかを答えてください」 これは大局的な質問であり、応募者が挙げたトレンドそのものよりも、応募者が業界の全体的なトレンドを把握し、その影響を明確に説明できることのほうが重要である。基的にこの質問で評価するのは、応募者が業界で起こっていることについて広い視野で考え

    最適なIT人材を採用するには--面接官がするべき10の質問
    emichiki777
    emichiki777 2014/06/03
    へー。
  • 横暴なリーダーは5つの習慣で愛される | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズ外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回は「My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only」のファーレンハイトさんが考える「愛されるリーダー」についてです。 前回のコラムでは、横暴なリーダーについて書いた。 俺がまず横暴なリーダーを見たときに判断する軸は「仕事をドライブできるか?」である。「仕事をドライブする」とは、問題を切り分け、判断・決断を適時行い、そのことに責任をとることだ。そして人を(強引にでも)動かしていく力だ。 さて、前回のコラムのラストで少し書いたが、ゴリゴリしたパワースタイルでメンバーを動かしていくタイプのリーダーがいる。果たしてそれは、素晴らしいリーダーだろうか? 答えはYES AND NO。 おそらく前回のコラムを読んで

    横暴なリーダーは5つの習慣で愛される | サイボウズ式
    emichiki777
    emichiki777 2014/05/09
    ふーん
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    emichiki777
    emichiki777 2014/05/09
    へー。
  • 旬のイチゴと苺デザートが食べ放題♡『春の苺フェア』開催!! │ macaroni[マカロニ] グルメまとめサイト

    macaroni[マカロニ]は、全国のおいしい情報を まとめて共有するキュレーションマガジンです。 この記事を友達にオススメしてもらえませんか? Twitterでシェアする Facebookでシェアする はてぶでシェアする LINEでシェアする キャンセル

    emichiki777
    emichiki777 2014/04/04
    これにいきたい
  • 1