タグ

ブックマーク / thom.hateblo.jp (1)

  • VBA Functionプロシージャの動作をテストするコード - t-hom’s diary

    堅牢なソフトウェアを作ろうと思ったら、テストは欠かせないプロセスだ。 ソフトウェアテストというのは、要するに「ちゃんと動くかどうか」を確認する作業なのだが、「使ってみました。たぶん問題ありません。」という簡単な話でもない。 私もあまりテストに関して知識が無かったので、以下の書籍を読んだ。 知識ゼロから学ぶソフトウェアテスト 【改訂版】 作者: 高橋寿一出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2013/12/10メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (7件) を見る 語り口が軽快でサクサク読めるので、テストに興味があるけれどまったく初めてという人にお勧め。 さて、こので学んだ知識(同値分割法・境界値分析法)を基にFizzBuzzのテストを書いてみようと思う。 まずは、普通のFizzBuzzコード Sub FizzBuzz() For i = 1 To 100 Select C

    VBA Functionプロシージャの動作をテストするコード - t-hom’s diary
  • 1