東大の理学系研究科、博士課程の定員が6年連続定員割れで、しかも05年に比べ21%減ったという話。米中印では理工学の博士号取得者が急増してるのに、と。理由は費用と低就職率。米中印と日本の差は、起業しにくいから?

raituraitu のブックマーク 2012/08/22 19:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東大でも定員割れ 知の国際競争、脱落危機 - 日本経済新聞

    「以前とは比べものにならないほど熱心に募集しているのだが……」。物理や化学の研究で世界トップ級の東京大大学院理学系研究科で博士課程の募集を担当する久保健雄教授の表情は険しい。理系、博士号離れ各研究室...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう