作家論は、場合によっては作品の細部の理解の助けになっておもしろいけれど、それに縛られすぎるのはどうかとも思う。どうしても作者ありきで語られてしまう作品もあるけれど。エヴァとか。遡れば、太宰とか。

ornithornith のブックマーク 2013/12/28 19:19

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「作者の気持ち」は作品の評価に必要か - 指揮者だって人間だ

    2013-12-28 「作者の気持ち」は作品の評価に必要か 考え方 映画の解釈の議論の中で「それは違う、作者はこう発言しているのだからそれは◯◯のメタファーだ」などと主張をする人がいます。 「作者はこう思って...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう