HTMLメールって昔は使わないのがマナーだったはずなのに、いつから皆当然のように使うようになったんだろう。

koroharokoroharo のブックマーク 2014/04/19 22:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

三菱東京UFJ銀行のフィッシング対策は素晴らしいが、何故、メールにURLの記載を止めないのか(えふしん) - 個人 - Yahoo!ニュース

    三菱東京UFJ銀行のフィッシングに対するTV CMが、なかなか頑張ってるなぁと思う半面、そもそもの話をすると、一見「ただのテキストメール」にしか見えないメールに書いてあるURLの飛び先が、実は違うURLに向いて...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう