英語だと死体はbodyか。 日本語だと生物、無生物で『いる』と『ある』に別れるから『遺体がいる』と言えないし『bodyがある』とも言えば死んでるの決定だしめんどくさいね。

kenchan3kenchan3 のブックマーク 2014/09/30 07:39

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

御嶽山噴火でも使われた「心肺停止」 なぜ「死亡」といってはいけないのか

    長野、岐阜県境にある御嶽山の噴火で、山頂付近に残された人たちの救助活動が難航している。 警察は「心肺停止の状態」で発見したと発表している。被災者の身が案じられるが、果たしてどのような状態なのだろうか...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう