英語教師が書いていたのはHangmanという単語当てゲームの絵らしい。これを問題にするんなら、もう「異文化の理解」とかキレイごと言うのやめたほうがいいんじゃないかなあ。

AkimboAkimbo のブックマーク 2010/07/25 07:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

千葉私立中高 解答ミスで「首つり」の絵 生徒自殺後も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    千葉県八千代市の私立秀明八千代中学・高校で、英語担当の教師が、授業中に生徒が解答ミスを重ねると、人が首をつっている姿を連想させる絵を黒板に描いていたことが、複数の生徒や卒業生の証言で分かった。同校...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう