記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    LiveinTokyo
    LiveinTokyo イギリスでも反応は同じなので、ある意味文化を超えて人間は一緒であることの証明だな。

    2010/07/25 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo 英語教師が書いていたのはHangmanという単語当てゲームの絵らしい。これを問題にするんなら、もう「異文化の理解」とかキレイごと言うのやめたほうがいいんじゃないかなあ。

    2010/07/25 リンク

    その他
    saxsy
    saxsy 外国人教師による英語教育が一般的になったのがここ10数年の話なので、騒いでいる年代の人=知らない人っていうだけでは。

    2010/07/22 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river おそらく保護者も記者もデスクも(当該教諭以外)ハングマンを知らないのだろう/まあ、教諭が「こういうゲームがある」という説明をしてなかったのであれば自業自得だけど

    2010/07/22 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 校内事情を知らない可能性。知ってたならそりゃデリカシーに欠けるな/自殺の前から続いてて同じ人なら知らないわけないか。

    2010/07/22 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai どうでもいい話ですが、私はハングマンをPythonの本で知りました。 http://www.amazon.co.jp/dp/4894714019

    2010/07/22 リンク

    その他
    nisshi_jp
    nisshi_jp 文化の問題なら、不適切だとして外国人教師が個人的に訴えられるくらいまでは向こうの文化にあると思うので…というのはともかく公立のAET/ALTと同じ感じだとすると校内事情把握できてなかったという可能性もある気が

    2010/07/22 リンク

    その他
    mythm
    mythm ハングドマンってそんなにマイナーか?と思ってブコメ見たらそうでもないみたいだ。記者や保護者が無知なのか。 / とはいえ生徒が首吊り自殺したその後も、容易に連想するようなの描いちゃうってのはデリカシーない。

    2010/07/22 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu なんかの漫画で似た表現を見た気がするが…事実だとした人間クズだと思うな。

    2010/07/22 リンク

    その他
    cinemathejury
    cinemathejury 「マシニスト」!

    2010/07/22 リンク

    その他
    niguruta
    niguruta 英会話教室に通ってた時に先生がよくやってたなあハングマン。単語の推理するの楽しかった。/こんな騒動のタネになるなんて想いもしなかった

    2010/07/22 リンク

    その他
    a2de
    a2de タロットカードのThe Hanged Manにしとけばよかった…のかなぁ

    2010/07/22 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety だんごさんきょうだいとか

    2010/07/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 日本の文化に対する配慮も、欠片程度は持ち合わせていただきたいものですね。

    2010/07/22 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 多少趣味は悪いが、れっきとした海外文化の一つではある。ただ、伝えるタイミングがさすがに悪かった。デリカシーが無いと言われても、これは仕方が無い▼id:sugirudrive↓あー、「正」の字ね。うまい喩え。

    2010/07/22 リンク

    その他
    soba_taro
    soba_taro なつかしい。中学時代に授業で教わったなー。ハングマンだったっけ?ってうろ覚えだったけど合ってた。

    2010/07/22 リンク

    その他
    takanorikido
    takanorikido おいおいハングマンってそんなにマイナーか? 最近(?)嘘喰いで出たばっかじゃん。

    2010/07/22 リンク

    その他
    closer
    closer あれ知らない人いるんだ。

    2010/07/22 リンク

    その他
    sugirudrive
    sugirudrive ハングマンじゃないか。正の字みたいなもんだ

    2010/07/22 リンク

    その他
    inoken0315
    inoken0315 これ、「嘘喰い」のハングマンじゃね?

    2010/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    千葉私立中高 解答ミスで「首つり」の絵 生徒自殺後も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    千葉県八千代市の私立秀明八千代中学・高校で、英語担当の教師が、授業中に生徒が解答ミスを重ねると、...

    ブックマークしたユーザー

    • LiveinTokyo2010/07/25 LiveinTokyo
    • Akimbo2010/07/25 Akimbo
    • saxsy2010/07/22 saxsy
    • bb_river2010/07/22 bb_river
    • white_rose2010/07/22 white_rose
    • h-hirai2010/07/22 h-hirai
    • itotto2010/07/22 itotto
    • nisshi_jp2010/07/22 nisshi_jp
    • mythm2010/07/22 mythm
    • yarukimedesu2010/07/22 yarukimedesu
    • cinemathejury2010/07/22 cinemathejury
    • niguruta2010/07/22 niguruta
    • a2de2010/07/22 a2de
    • solidstatesociety2010/07/22 solidstatesociety
    • daybeforeyesterday2010/07/22 daybeforeyesterday
    • guldeen2010/07/22 guldeen
    • nekomataneko2010/07/22 nekomataneko
    • utsuro2010/07/22 utsuro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事